亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

2024年03月18日
XML
カテゴリ: 趣味、その他
これは土曜日


すっかり雪が無くなって雰囲気がでないような


昼は久々の六華園で、カツ丼セットにしてみた1000円
折りたたんだ麺が、いかにも中華風ラーメンって感じだ

優しい感じの中華スープのラーメンは、けっこうおじさん好み


けっこう厚みのある肉もいいが、下のタマネギがシャキシャキ感もあっていい感じ

ご飯を少な目に頼むのを忘れてしまった
最後はきつくて、ご飯だけ少し残す




きょうは前回みたいに、派手な煙は上がっていないようだ


写真の左側ではカメラマンが10人ほど頑張っている

やはりここは、1月の川が凍っている時が絵になるかも



これは昨日
石炭を積み込んだSLが、運輸車両所を出発する直前の様子

左奥に、昨日で運行が終了したキハ54形が見える
※花咲線ではまだ走っています



この後すぐ汽笛が鳴ったので、慌てて操車場を走る姿を撮ってみる

この右奥に、釧路ガスの跨線橋


この後ちょっと風が強いが、遠矢駅から狙ってみることに

正面の国道の陸橋にも、何人かが橋にへばりつく様に狙っていた




ちょっと構図が・・
もう少し空を広くとったほうがいいかも



隣のカメラマンは、一眼レフ2台とビデオカメラで動画も撮っているようだが、高速連続シャッターの音が勇ましい

帰ってから編集というか、見るだけでも大変だと思うが?


ゲホゲホ・・  まともに煙を浴びてしまう





SLよりだいぶ早く着いたので、味匠もりへ行ってみたが、駐車場が込んでるし、ちょうどお客さんがゾロゾロ降りてきたのでアキラメル


ここまで来て蕎麦難民になるわけにいかないので、丈の家(じょえのや)へ行ってみる

ここも込んでいたが、何とかカウンターに座ることができた


ホントは天ぷら系をやってみたかったが、かなり強気の値段設定なので、かしわせいろにしてみる1000円
せいろが2段になっているので、食べられるかと思ったら、少な目に盛ってあってちょうどいい量だった

さすが人気店だけあって、風味豊かな手打ち蕎麦はとてもウマいです
コクのある汁もとてもよかった



SLが到着したようなので、標茶駅へ行ってみる

きょうはそれほどお祭り騒ぎはやっていなかったが、ゆるキャラもいてけっこう盛りあがっているようだ
左の方では特産品などを販売していた

けっこう中国語も飛び交っているようだ


先日のキハ54形に変わって、本日から運用開始の釧路行きH100形がやって来た

そこそこ込んでいたようだが、きっと立ちっぱなしの乗客もいるかもしれない


どうでもいい話
これは停車している状態だが、赤丸の横棒が穴の開いた縦棒の中央部にあるのが分かるだろうか?

これは逆転機といって、車のギアみたいなものだ


前に動き出した状態
横棒が少し下にずれている

横棒が中央だと中立、上に移動するとバック運転になります
これに加減弁(アクセルみたいなもの)を操作して蒸気を送ると動きだします


石炭の燃えカスを取り出しているところ

向う側では、消防のホースみたいなもので、給水を行っている

折り返しの発車まで、かなり時間があるので、これで帰ることに

途中細岡から展望台まで走ろうと思ったが、駅がドロドロ状態なのでアキラメる


時間が遅くなったので気が乗らないが、春採湖を一周してみる

コースの雪はほとんど解けたようだ
湖の氷もかなり緩んできた感じ


ここもところどころコースがドロドロ
一部線路跡を走ってみたが、かなり走りにくい

さて、SLもいよいよ20日が最終日・・

あっという間に終了って感じだ
おじさんの目標が無くなってしまう?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年03月18日 12時21分54秒
コメント(8) | コメントを書く
[趣味、その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

亮おじさん

亮おじさん

Calendar

Favorite Blog

金山のお店ですが、… New! 禁玉減酒さん

京都市役所辺り お… New! nkucchanさん

ご褒美‪𝐃𝐚𝐲 New! スローライフmamaさん

茶碗酒 飲まずには… New! 一人親方杣夫さん

チキンタツタ@マク… ヘイカケさん

Comments

CHELLES2009 @ Re:〆の・・(05/31) New!    ホテル前の夜店?    いい感…
一人親方杣夫 @ Re:〆の・・(05/31) New! おはようございます。 根室駅、懐かしい…
禁玉減酒 @ Re:〆の・・(05/31) こんばんは~。 いいですねぇ、〆ラー。…
町のすずめ@ Re:〆の・・(05/31) こんにちは! 根室駅にある蕎麦屋「北然…
nkucchan @ Re:〆の・・(05/31) 元気ですね~ ホヤ、新鮮なのはフルーツ?…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: