失業父さん奮戦記(失業5ヶ月免除編)~夢は持ち続ければ叶うか~

失業父さん奮戦記(失業5ヶ月免除編)~夢は持ち続ければ叶うか~

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ヤマケン7777

ヤマケン7777

Calendar

Favorite Blog

義母は今日も行く リンリン35さん
毎日を気持ちよく暮… ♪みんとてぃ〜♪さん
ほっこり 京都 き… メグGOGOさん
現役プログラマーな… ジミー(≧ω≦)bさん
e‐逸品!.com little-greenpeasさん

Comments

ヤマケン7777 @ 娘用なんです 一応娘用ですが、たぶん私の英語学習とし…
ニコニコにゃんた @ Re:電子辞書を買うのだ(07/26) 電子辞書ですか? 電子辞書って、色んな…
ニコニコにゃんた @ Re:只今、授業中!!(07/23) 前向きな気持ちがあれば~明るい方向へ進…
ヤマケン7777 @ Re[1]:愛すべき津軽へ…(07/06) いつも、ありがとうございます。久しぶり…
ニコニコにゃんた @ Re:愛すべき津軽へ…(07/06) 頑張られてますね~♪ 方向としては、全て…

Freepage List

2008.03.05
XML
カテゴリ:
最近、 感謝、というのは、とても大事 だなー、
って、思うようになりました。
過去、いろんな苦しい経験を誰でも
したことは、あると思うんですが、
それは、どうしても苦い思い出になって、
できれば思い出したくない、と思ってしまいます。
私も、やはりそうです。
でも、今また、多少苦しい時期にさしかかってきてますが、
苦しい経験で得た教訓 で、
解決することが早くなってきました。
で、 あの時は苦しいなー、って思ってたことが、
ありがたいなー、って思えることがけっこうあります

そうすると、また、やる気がわいてくるんです。
感謝が元気を生み、元気が、次への希望を生み、
そして、行動を生む。

特に、その行動が、自分だけのためではなく、
他の人のための行動 である時は、
いずれ、また、自分が苦しくなった時、
助けてくれる人が現れる、
そういう循環を生んでいきます。
苦しみに、感謝ができて、それのみならず、
他の人への行動ができたなら、
それは、成功しつづける、拡大再生産の循環を生む、

そんな感じを受けてます。

相対性理論 といわれてます。
そして、ミクロでの世界を明らかにしてものが、
素粒子論 だと思うんですが、
これは、同じ三次元での物理法則なので、
この マクロとミクロの理論を統一しよう、
こいうのが大統一理論

まだ、完成はしてないみたいです。
心と行動において、この両方をつなぎ成功へと導く、
そんな、心の統一理論が、感謝
なんではないかと思います。
心の中の感謝が、周りを、地域を、
そして世界を変える行動を生む。
そう考えると、簡単なようで難しい感謝、
これをしようと、やっぱり思いました。
ただ、そう簡単にはできないので、
やっぱり 感謝も、自分に言い聞かせ、
思い込むことから始めよう
と思ってます。
へば、まだ。

- PutiRaku -








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.05 23:42:14
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: