全175件 (175件中 1-50件目)
![]()
新しい職に就いて、はや3週間。激疲れしてます。頭痛、耳鳴りが停まらないよー時給は730円。1日8時間勤務で、月収にすると12万円程度。社会保険や税金等を天引きすると、たぶん手取り10万円以下だと思います。我家での稼ぎランクでは、上の娘、家内に継いで、第3位。つまり、最下位。現実は厳しいでも、青森県の就職事情からいって、私ぐらいの年令のおじさんが事務職に就くのはほぼ無理。交通誘導員や、営業に就くしかない状況です。なので、雪が降るなか、屋内で事務職ができることは、まれに見る幸運といわなきゃいけないんです。けど、下の娘が11/29に大学の推薦入学受験の試験を受け、合格発表が12/9で、合格すると入学金が必要になるんですが、初給料が12/25まで出ない状況です。正直、副業が欲しいです。シストレは不調で、今のところ儲けなし。それどころか、100年に一度の大暴落ということで、ドローダウン(損失が増え続ける状態)が起きてます。システムにはドローダウンは付き物。ドローダウンに耐えてこそ、利益も上がるのがシストレです。しかし、少しでも収入が欲しい今、損失を出すのは家計上、限界を越えてます。なにか、他に副業を見つけなきゃ、と思ってます。今のところ、楽天スーパーポイントを増やすのみ。ちなみに、今月は3730ポイント(=3780円)貯まってます。楽天ツールバーのインストール(50ポイント)、アフィリなどやってますが、なかなか、副業といえる状況まではいきません。なにか、良い方法がないもんかねー。へば、まだ。送料無料!【なにわ送料無料2】イライラ・不安感・ストレス・耳鳴り、首や肩のコリに!【奥田脳神経薬90錠】ショップ:くすり屋 だいちゃん¥3150全部無料で儲けるネット副業ショップ:楽天ブックス¥13441117PUP10ポイント10倍|掃除機|デスククリーナー|オフィス|事務用品|インテリア雑貨|デザイン|ギフト|プレゼント|ミニクリーナー(ブタ/ウシ)ショップ:インテリアショップ roomy¥1029 -どん底から夢を叶える本-- PutiRaku -
2008.11.24
コメント(0)
![]()
仕事に就いて1週間たちました。新しい職場。新しい人間関係。新しい仕事。何から何まで、ちょっとしたことで緊張してます。やっと、休みに入り、ほっと一息ついてます。仕事そのものは、切ったり、貼ったり、印刷したり、コピーしたりで、単純作業なんですが、慣れるまでは緊張の連続です。まっ、あと少しで慣れるでしょう。職場が携帯持込不可なので、システムトレードも、前日に、自動の注文を入れ、勤務終了後に結果を見てます。今のところ、マイナスです。朝の寄付き(始まり)で買い、午後の大引け(終わり)で処分する、デイトレードなので、特に日中の途中経過(ザラ場、っていいます)を見る必要もないので、気分は比較的楽ですが、やっぱり勝ちがでないと落ち込みます。これからの日経平均はどうなるんだろうか。アメリカの影響は大きいことに変わりはないと思うんですが、気になるのは、オバマ次期大統領の政策。マケインは、今回の金融危機については、「アメリカの底力は強い。これは恐慌にはならない」って言って、経済音痴だと思われちゃって落選したみたいですが、「これは恐慌である」って言ってたオバマの方が経済音痴だ、という説もあるんです。恐慌っていうのは経済がストップ、つまりお金・物・人・情報などが流れなくなる状態だと思うんです。人間で言えば、血液が巡っていかない状態でしょうか。けど、1929年の世界恐慌の時とは違って、国際協調はさらに進化してるんで、そういった状況が起きる可能性はかなり低いと思います。なので、オバマの経済政策次第で、アメリカの経済力はさらに落ちて、日本も相当の影響を受ける可能性は大です。ただ、日本は世界の中では、まだまだ経済力は強いので、円はますます上がっていくのかな、って気がします。それを逆手にとったやり方にシフトしていけば、日本の繁栄する可能性はおっきいと思います。これから、地球温暖化の影響で世界の食物はますます不足していくことが予測されます。その中にあって、日本がさらに経済的に強くなり、困っている国を助けることが期待されてくると思います。経済は、汗水流して、物を作って、それを流通させていく、といことが基本だと思います。日本の経済向上のためにも、物の生産は欠かせないと思ってます。ナノテク、バイオ面などで日本は世界の先端を歩んでいて、それをテコに日本の繁栄をもたらし、世界を助けることが大事だと思います。なのになぜお前はトレードなんか、やってるんだ?って言われそうです。けれど、今の自分の年令、経歴、能力や、地元の求人状況から見て、通常のことをしていては、夢の実現はおろか、家族を養うことも難しい状態です。そんな状況の中、あえて王道ではないことを自分はしてるのかな、という思いはありますが、とにかく今はこの道を突き進むしかないです。まずは、この5ヶ月間は忍耐で頑張ろうと思ってます。へば、まだ。オバマショップ:楽天ブックス¥840歴代アメリカ大統領ベストスピーチ集[CD]ショップ:楽天ブックス¥1470人生の王道ショップ:楽天ブックス¥1785 -どん底から夢を叶える本-- PutiRaku -
2008.11.09
コメント(0)
![]()
前回、就職活動として、10社撃沈。残り4社が結果待ち、ということを書きました。残り4社のうち、2社が書類選考で撃沈。1社が書類選考をクリアして、10/30に面接にこぎつけました。そして、なんと11/4(火)から採用決定さっそく、我家では超緊縮財政の中、ささやかな祝賀パーティーを開いたのでした。ちなみに、あと1社の書類選考の結果はまだ来てません。収入はそっちの方が圧倒的に良いんですが、11/4からの勤務、ということで採用された会社に行くことにしました。そんな訳で、失業父さんでなくなっちゃうんです。ただ、派遣での仕事で、来年の3/31までのお仕事なので、タイトルは、「失業父さん奮戦記(5ヶ月免除編)」ということにしました。ちなみに、事務職です。この際なので、若干のHPのリニューアルもしたいと思います。この5ヶ月間に、シストレの実績を上げ、4/1からは余裕の独立を果たしたいものだと思ってます。職場の近くには県立図書館があるので、帰宅の途中に寄って、もっと、経済の勉強をしようと思ってます。んで、ちゃっかり書籍代の節約もしちゃおうと思ってます。ちなみに、今読んでるのが、「はじめての金融工学」「最強のファイナンス理論」という本で、両方とも真壁昭夫さんという方が書いてます。最新の経済理論が初心者にも判りやすく書かれていて、みなさんにもお薦めです。今度、内容について書いてみようと思います。へば、まだ。すぐわかる!人材派遣増補版ショップ:楽天ブックス¥700はじめての金融工学ショップ:楽天ブックス¥756最強のファイナンス理論ショップ:楽天ブックス¥735- PutiRaku -
2008.11.02
コメント(0)
![]()
(金額に間違いがあったので訂正します:緑の太字が訂正分) 今日は、日経平均が7000円を一時割ってしまいました。けれど、午後、円が95円/ドル台へとドル高・円安に振れると、一転して、7600円台に急上昇していきました。私が今使用しているデイトレ用のシステムだと、おとといも、昨日も、明日も出番なしとなってます。なぜかというと、あまりにも終値が乱高下した場合、怖いので出陣しない、というフィルターをつけているので、最近欠場が多いんです。エクセルによる12年分のデータでのバックテストによるシュミレーションでも、そっちの方が利益も高くなり、かつ勝率も上がるんです。なお、先物については、価格が下がっても儲けることができちゃうんです。それは、「カラ売り」ということができるからです。この「カラ売り」については以前にも書いたんですが、このブログをご覧いただいてる方から、ちょっと難しい、という意見をいただいたので、もう少し判りやすく書きたいと思います。もともと先物というものは、商品取引き上でやられてたんですが、たとえば、米を例に取ると、3月の価格1万円の時に、A農家は「収穫期の10月に1万円で米1俵売ります」という約束をa小売業者からとったとします。3月当時a小売業者は、「10月は米不足になり、今から米を確保して1万1千円で売る」、と考えたので、千円の儲けを見込みその約束に応じました。けれどもその年は豊作で米が過剰となり、10月の米の価格は7千円に下がりました。a小売業者は1万円で買う、という約束をしたので1万円を払うしかありません。そうするとA農家は3千円、つまり30%の利益を上げることができます。けれど、他の小売業者は、7千円で売っていたので、a小売業者はそれにあわせるしかなくて、30%の損失を出しました。このようにまだ米の実体がないのに、先に価格上の約束をする。これを先物、というふうにとらえてもらえればけっこうだと思います。そして、上の例のように価格が下がることを見込んで先に売り約束をすることを「カラ売り」と呼んでます。日経先物でいえば、Aは、今は価格1万円だけど、たぶん下がるから、1万円以上に上がる、と考えたBと将来の任意の時点で、1万円で売買する約束をします。1ヶ月したところ、価格が7千円まで下がり、1万円以上になると思ったBは、これ以上下がると損失が大きくなるので、この辺で1万円で買います、と申し出ます。1万円で売ると約束したAは、Cから7千円で買い、Bに1万円で売り3千円の儲けになります。と、単純にいえばこういうことになります。ただし、現実的には顔の見えない不特定多数の人を相手に、ネット上でこのような売買を繰り返すことになるのでもっと複雑になります。ちなみに、先物ラージで3千円も価格が変動する、ということは、その千倍の300万円の損か利益が出る、ということになります(先物ミニだとその1/10の30万円)。実は、6月から今の時点までの4ヶ月の間に、日経平均は14600円から7600円と7千円も下がっているので、ラージ1枚を上がるの期待して買いで持ってる人(これをロングポジションって言います)は、700万円の損をしてることになります(ミニだと70万円)。6月当時の先物ラージの参加金額は約66万円(ミニ66000円)ほどですので、10倍ほどの損失を出すことになっちゃうんです。売りで持ってたら(ショートポジション)その逆に儲けになるんです。4ヶ月で66万円が700万円(ミニだと66000円が70万円)にもなるので驚きです(損した時は地獄です)。株だと上がるのを待つ、ということもできますが、先物だと6ヶ月や1年の締め日(清算)があり、その時点で強制的に処分させられるので、そんな悠長なことを言ってると危険が大きいんです。なんか、かえって複雑な説明になっちゃったかも。チョビっとでも理解が進めば幸いです。へば、まだ。カラ売り屋ショップ:楽天ブックス¥1680ジャック・D・シュワッガー、横山直樹/著作『マーケットの魔術師【第一章 先物と通貨】』ショップ:楽天ダウンロード¥2940資産市場と実体経済ショップ:楽天ブックス¥2940- PutiRaku -
2008.10.28
コメント(0)
![]()
暗黒の木曜日、といわれる1929年10月24日。そうあの世界恐慌の発端となった日なんですが、その日について書かれた文章をチョビット読んでみました。どうも、今起きてるアメリカ発の金融危機とは様相が違うような感じです。あの当時は暴動も起きたほどですが、最近ニューヨークに行かれた著名な方のお話しだと、アメリカ人はのんびりランチを食べていたそうな。当時と違って今は恐慌対策はもっと進化しているような気がします。公的資金の注入を各国が行うことで、恐慌までは行かないのでは…。もっとも、若干遅きに失っした気もしますが、当時と違って国際協調についてはかなり進歩しているので、長引く不況程度で収まるような気もします。まぁ、それでもこれから倒産とかはちょこちょこ出てくるでしょうが…。私に関して言えば、すでに失業状態で、個人的には大不況時代を迎えてますので、もしかして仲間が増える可能性はありますが、恐れずに頑張ろう、と言ってあげたいですね。今の生活レベルを下げる勇気さえあれば生きていけます。車がなくなったって、携帯がなくなったって、エアコンなくなったって生きていけます。日本の株価に関して言えば、この暴落は外国人投資家グループによる、それも日経平均先物のカラ売り集団による暴落とも言われてます。実態のない株価指数先物のカラ売りにつられ、一般の人々ばかりか、機関投資家までがパニックになり株を処分し、その連鎖によって暴落してるとも言われてます。こうした外人投資家は、この機会に日本の株を安く手にいれようとしてる、そんなことが金融界では公然の秘密としてささやかれています。だとしたら、徹底的に日本が弱くなって困るのはくだんの集団ではないのかな。どこかで日本の株価を上げ、その時に高く売り抜こうとするはずですから。外人から見たら日本は、今、一番経済的信用があるように見えてるはずです。それが証拠に、この時期に円を買う動きが活発になり超円高になったんだから。弱い国の通貨は買わないはずです。強いと思われてるから買ってるんでしょう。もっと日本人が自国の技術や経済力に誇り持ったら、こうした恐怖をあおる集団の手口にマンマと乗らないで済むと思うんですが。日本も、私もガンバレ!!次回はカラ売りについて書こうと思ってます。へば、まだ。 金融恐慌のマクロ経済学ショップ:楽天ブックス¥3360起業と倒産の失敗学ショップ:楽天ブックス¥599見た目より GOOD!軽い!!ちょっとした外出に便利につかえる手提げとショルダーの2WAYビジネスバッグ【1017円高還元Sale】ショップ:K’s market¥1312- PutiRaku -
2008.10.26
コメント(0)
![]()
久しぶりの書き込みです。サブプライム問題から始まり今回のリーマンブラザースの破綻で株価が暴落したことにより、私のシストレも破綻寸前になっちゃいました。んで、新たに次の日に持ち越しなし、当日の決済のみのシステム、いわゆるデイトレードシステム、略してデイトレシステムを必死で開発しました。かなり良い出来に仕上がったんですが、ただ開発のためにかなりコンを詰めすぎて、また、眼精疲労になっちゃいました。しばらく本もテレビもろくに見れない日が続いたんです。その間、就職活動もしてたんですが、いまだに就職できずにいます。このままだと、来月の収入は家内のパートの分だけになっちゃいます。絶体絶命…。これまでに14社に応募。うち面接までこぎつけたのはわずか4社。書類選考ではねられたのものは6社。あと4社が現在書類選考中です。下の娘の大学の推薦受験も決まっていて、それで合格すると今年中に入学金を支払わなきゃいけないんです。なんとかせねば…。なんとか失業父さんを返上して、起業家父さんか、シストレ父さんになるのだ。当面は、とにかく固定収入を確保すること。その間にシストレで資産を増やすこと。これがこの半年の戦術です。まずは、残りの4社に期待するのみです。へば、まだ。儲けるデイトレ3大ツール練習帳ショップ:楽天ブックス¥1575プロジェクトX 挑戦者たち 新たなる伝説、世界へ 絶体絶命650人 決死の脱出劇~土石流と戦った8時間ショップ:楽天ダウンロード¥105面接力ショップ:楽天ブックス¥714- PutiRaku -
2008.10.24
コメント(0)
![]()
とうとう卒業してしまった。おかげで、パソコンの授業もなくなり、眼精疲労が完治しました。んで、チョー久しぶりにブログを書きます。卒業したはいいけど、収入の見込みなし。シストレも、このたびの日経平均の大下落に伴い大不調。とても食っていけるレベルにはなってないんです。5月からの利益の60%を損失。残り40%も、車検と車のタイヤ購入に使い、資金的には、もとに戻ってしまいました。まぁー、マイナスになるよりは良いですが、それにしても虚しい…トレードの厳しさをシミジミと感じちゃいました。ただ、良いこともありました。最後の授業でパワーポイントを使っての、全受講生のプレゼンがあり、そのプレゼンで1位になったんです。自分のプレゼン能力に自信が持てたことは、これからの夢の実現に向けての、ものすごいプラスになりました。ただ、明日からどうやって食っていくか。とりあえず、求職活動はしようと思いますが、さすがに9つも落ちると意気消沈です。とうとう青森県は、求人倍率が沖縄県に抜かれ、ワースト1位になっちゃいました。ヒジョーに、キビシーッ!!トレードに関しては、システムでなくて、日中の上がり下がりをみながら、手動での売買(スキャルピング)を繰り返そうと思ってます。ただ、このスキャルピング…、非常にストレスが大きく、心臓に悪いんです。体を悪くしないうちに、早く資金を貯め、シストレに戻らねば…。石にかじりついても、地をはいつくばってでも、夢を実現するのだ!!へば、まだ。ビジネススタンダードの性能をより身近にする一台。【送料無料】EPSON プロジェクター EMP-X5 + 50インチスクリーン(EEF-50W)セットショップ:ハイパーファクトリー¥73000仕事を探している人達の手引書ショップ:楽天ブックス¥1050デイトレード戦いの知恵(実践編 6/実践編 7)ショップ:楽天ブックス¥1995- PutiRaku -
2008.10.05
コメント(0)
![]()
眼精疲労もかなり治り、久しぶりにブログに書き込みます。とうとう、9/29日で失業手当が切れます。失業してから、はや10ヶ月。あれから、なにか進歩したのかなー…とりあえず、システムトレードには出会いました。けれども、成績は、ここ数日の一連のリーマン騒ぎでへまをして、資金は激減し、結局、今年の5月に逆戻り。ちょっと、食べていくにはきつい感じです。娘の大学受験については、高校内での推薦枠に入り、推薦での受験ができるようになりました。母のほうは、ウツも治り、認知症のほうも、まだまだ軽いので一安心。あとは、私の稼ぎを増やすだけ。もう一つ、飯の種をさがさなくては。うーん。まだまだ苦悩の日々は続くのでした。へば、まだ。サブプライム後の新資産運用¥1575日本人が知らなかったネットで稼ぐ新手法ドロップシッピング¥1575思うままに願いをかなえ苦悩を砕く仏像・如意輪観音像(2.5寸)No.01¥47250- PutiRaku -
2008.09.26
コメント(0)
![]()
最近、眼精疲労を起こし、眼科に行って来ました。授業でもエクセルやアクセスをやり、家では、シストレ用のシステム開発のため、ズーッとパソコンを睨んでいたら、とうとう、眼圧が高くなり、頭痛、首の痛み、激しい肩こりを起こし、吐き気までもよおしてしまいました。なので、この3週間パソコンはほとんど見てなくて、テレビもほとんど音だけ聞いてました。少しよくなってきたので、ブログ書いてます。でも、また、頭痛がしてきたので、このへんでやめます。へば。2個で送料無料★アクテージAN錠 200錠★武田薬品工業 腰痛、肩こり、五十肩など)、神経痛、手足のしびれ、眼精疲労¥4150できるAccess 2003 & 2002¥2079- PutiRaku -
2008.09.11
コメント(0)
![]()
盆休み中、しばらくボーッとしてた。といいたいところですが、なにせ、相場は休みではないので、そんなにはボーッとはできませんでした。ちなみに、証券取引所の取引時間は、月~金の朝9:00~11:00(前場:ぜんばと読みます)、午後0:30~3:00(先物など一部3:10まで。後場:ごばと読みます)で、土・日は休みの週休2日制になってます。盆休みはありませんが、12/29~翌1/3までは正月休みがあるんです。営業中でも、参加する、しないは、当然、完全に自由です。当たり前のことですが、損する、儲ける、完全自己責任の世界です。ということで、前回に予告してた「レバレッジ」について書いてみます。レバレッジのレバは、レバー、すなわち棒やテコに由来してて、この場合は、テコの意味に相当します。少ない自己資金で、大きなリターン(利益)を得る、という意味で使われます。私がやってる「先物ミニ」では、たとえば、日経平均が12990円から13000円と、10円上がった、とすると100倍のレバリッジが働き、10円X100=1000円の損失が生じます。12990円で「買い」を1枚購入した人が、13000円に価格が上がってから売ると、1000円の利益になるんです。また、先物の特質の1つとして、「カラ売り」というものがあるんですが、この例でいうと、価格が13000円の時に、買ってもいないのに、先に売ることができ、12990円まで10円下がってから買う、ということもできるんです。まあ、通常の買い物ではあり得ませんが、これを信用取引っていいます。ようするに、価格が下がった場合に逆に利益がでることを「売り」といいます。この場合、価格が10円下がると、1000円の利益がでます。ミニの場合は100倍のレバレッジですが、通常の日経先物は、ミニに対して、「ラージ(大きい)」っていいますが、普通、先物といった場合は、このラージを指し、1000倍のレバレッジが働きます。つまり、ラージだと価格が10円の上下で1万円の損益がでるので驚きです。もともと、先物はラージしかなかったんですが、ラージの場合、参加するためには、1枚につき大体64~72万円のお金(証拠金)が必要なので、あまり資金のない個人向け、ということで、2年前に、この1/10の資金で参加可能なミニが誕生しました。1日の間で、大体、価格は100円以上は変化するので、うまくいけば、ラージで10万円以上、ミニで1万円以上、という高額を1日でゲットすることも可能です。ただし、その逆、損することも当然あります。なので、とてもデンジャラスな世界です。このデンジャラスな世界に、なぜ、ハマってしまったか?それは、また次回。へば、まだ。〈マンガ〉有価証券入門新装版ショップ:楽天ブックス¥510「カラ売り」と信用取引ショップ:楽天ブックス¥1890ど素人がはじめるFX(外国為替証拠金取引)の本ショップ:楽天ブックス¥1554- PutiRaku -
2008.08.23
コメント(0)
![]()
前回は、先物について書きました。んで、レバレッジについて書くことにしてたんですが、とりあえず、学校も8/17まで盆休みに入ったので、そのテーマはやめにして、つれづれなるままに書いちゃいます。最近、予言にハマっちゃって、予言総合研究会・著「人類滅亡Xデー・21世紀の大予言」なる本を読んでます。この本で取り上げられた予言者または予言書は全部で12ほどあります。まともなもの、まゆつば物、いろんな予言が取り上げられてました。特に大きく取り上げられていた予言者は、「ジュセリーノ」というブラジル人なんですが、TVにも何回か出てた人です。予知の夢を小さい頃から見てて、とても当たるので、40年以上も前から、関係者に証明書付き郵便で警告し続けてきたそうです。その数、なんと10万通以上。予言が起こる年月日、場所など、かなりハッキリした形で予知しているのが特徴です。9.11事件、イラク戦争、スマトラ沖大津波、四川大地震、など、日時まで正確に当てているそうです。どんなものでも100%ということはないので、やはり外れることもけっこうありあますが、的中率90%ということでした。ただ、今年に入ってはけっこう外れてます。そのなかで気になるのは「2012年」ひところ、「1999年」の世紀末予言がブームになってましたが、最近は、この「2012年」がちょっとしたブームなんです。来年、「2012」という映画が公開予定なんだそうな。この「2012年」については、ジュセリーノやマヤの予言でも言い伝えられているそうです。その日時も、2012年12月22日、とはっきりと出されているようです。その時に、「フォトンベルト」と呼ばれる、宇宙空間の電磁波の塊が地球に襲来する、という説があります。フォトンとは「光子」のことを言います。物質を構成している素粒子より小さい光の粒と言われてます。また、小惑星が地球に激突する、というマヤの予言もあります。とにかく、この年に人類は滅亡の危機に瀕する、という恐ろしい予言なんです。ただ、ジュセリーノは、「私は、予言を外れさせるために、多くの人に警告文を送ってます」と言ってます。9.11事件や、イラク戦争の時にも米大統領あてに出したんだそうですが、政府に受け入れられなかったそうです。危機の予言は、いたずらにパニックになるのではなく、人類が解決するべきことは何か、ということを考えるきっかけなんだ、そう考えて、今からできる手を打っていくことが必要なんだと思います。ちなみに、私が、なぜ予言の本を読んだかというと。明日、いや、数時間後でもいい、予知する力がつかないものか。そう思って、予言を指導する霊人との縁をつけるつもりで購入したのです。相場の先を知りたい、という切なる思いが私をかりたてたのでした。効果は?ほとんどなし。先物ミニ。今日は上がるのを予測し、13190円と13095円で買いを入れましたが、見る見る下がっていきましたーーー! オーッ、マイガーッ! 残念っ!!しかし、後場(ごば:相場では午後のことをこう言います)では上がるかも。ノストラダムス様ぁーー、エドガー・ケイシー様ぁーー、我に、力をお与えくださいーーーーー!!へば、まだ。 21世紀の大予言ショップ:楽天ブックス¥499ジュセリーノの予言ショップ:楽天ブックス¥1260新発掘ノストラダムス最後の封印予言ショップ:楽天ブックス¥579エドガー・ケイシーのアカシック大予言ショップ:楽天ブックス¥1470- PutiRaku -
2008.08.13
コメント(0)
![]()
先物っていう言葉を聞いたことがある人は多いと思います。どんなものかは知らないけど、なんかデンジャラス。危険で手が出せない、というイメージを持ってる人が多いんじゃないでしょうか。確かに危険です。知識もなく手を出したらヤケドします。では、先物っていうのはどんなものかというと、ある商品の、ある一定の期間後の取引金額を、事前に決めてその期間が来たら、その時の価格が現在のより高くなっていようが、安くなっていようが、今の価格で売買をする約束を交わした取引です。大豆や米などの穀物は昔から、この先物で取引されてました。豊作だろうが、凶作だろうが、とにかく、収穫期になったらあらかじめ約束した価格で引き取る、ということで、農家にとってもありがたい取引だったんです。けれど、いつしか投機的になり、凶作で価格が上がりそうだから、今のうちに安い価格で取引しよう、と儲けを見込む人が出てきました。もちろん、豊作で価格が下がる場合もあるので、損をすることもあります。つまり、あらかじめ安く買う約束をして、凶作で作物が少ない時に高く売りぬくか、豊作で作物が多い時に、約束の価格で高く引き取り、より安くしか売れないか、このどちらかに賭ける、ということになってるんです。ただ、現在はこうした商品先物のほかに、指数先物というのも行われています。指数というのは、この前お話しした日経平均株価などがそれに当たります。現実には、日経平均という株は存在しません。それは、たんなる計算上の価格にしか過ぎません。その平均株価をもとにあたかも商品があるがごとく、先ほど書いた先物取引をする訳です。ただ、こうした先物取引では、一定期間後で取引することはあまりなくて、(日経平均先物では、半年後が締めの期間になります)それまでに何回も売買を繰り返します。たとえば、昨日、日経平均先物の終値は、13170円でしたが、この価格で買いの約束をして、半年後に売るということはほとんどありません。締めの期間が来る前に、高く売れたら売る、というのがほとんどです。たとえば、あさって朝一番(これを、前場(ぜんば)の寄付きといいます)、13200円になっていたら30円の利益を得て売る、という短期の取引がほとんどです。特に、一日の中で売買を終結することを、デイトレードっていいます。2~3日以内だと、短期トレードということがあるようだし、また、週単位だとスィングトレードというようです。では、なぜ、短期間の売買が多いかというと、それは、レバレッジというものと関わってきます。続きは、また次回。へば。株価指数先物必勝システムショップ:楽天ブックス¥6090レバレッジ・シンキングショップ:楽天ブックス¥1522- PutiRaku -
2008.08.08
コメント(0)
![]()
タイトルをシストレ生活に変更したので、とりあえずシストレについて書いちゃいます。私のシストレ(システム・トレード)は、日経平均先物ミニっでやってます。日経平均というのは、だいぶ前にも書きましたが、日本経済新聞(日経新聞)社が選んだ、日本の代表的企業225社の株価の平均をいいます。ちなみに、今日(7/28)の終わりでの価格(終値)は、13353円です。よくニュースなどで報道される、「今日の株価」というのは、だいたいこの終値(おわりね)を指します。そして、○○円高い、というのは、前日(月曜日の場合は、先週の金曜日)と比べての表現になってるんです。今日は、19円高で終わってます。去年の12月末から今年の3月17日まで3500円近くも下げ、一端11750円になり、再び6/6日までに14610円まで上がったんですが、再度下げ、7/15日には12760円になっちゃいました。理屈の上では、会社の価値が上がり下がりしていることになってるんですが、実際は、そんなに無節操に会社の価値が上下するわけではないんです。この株価が実際の会社の価値に比べ、不当に安くなってる株を、割安株と呼んでます。そういう株を買い集め値上がりするのを待つ。このやり方で成功した方が、世界2位の大金持ちのウォーレンバフェット氏です。なので、相場全体が極端に下がった時がチャンスといわれてます。次回は、先物についてお話します。日経225 miniの買い方・売り方がわかる本¥840ベンジャミン・グレアム、増沢和美、新美美葉/著作、寺戸麻季子/ナレーター『賢明なる投資家 - 割安株の見つけ方とバリュー投資を成功させる方法』¥5040お金持ちになるためのバフェット入門¥1500- PutiRaku -
2008.07.28
コメント(0)
![]()
高校生の娘が辞書が欲しい、ということだったので、電子辞書を買うことにしました。楽天市場で調べたところ、キャノンのが一番手ごろな価格ですが、音声が出るのでは、カシオが手ごろ価格です。只今、検討中です。実は、私もこれから英語を再度勉強しようと思ってたので、ちょうど良いタイミングだったのだ。へば、まだ。【エントリーでポイント5倍 7/29am9:59迄】 Canon(キャノン) 【在庫限り】電子辞書 ワードタンク wordtank C35 PK(ピンク) wordtank C35 PKショップ:イーベストPC・家電館¥10800【ケースプレゼント】【送料無料】高校生向け授業、試験で役立つ電子辞書 シャープ キー入力専用 PW-G500 国語や英語、5教科9科目。32コンテンツ収録 0725夏得10ポイント10倍ショップ:株式会社水田 楽天市場店¥13000- PutiRaku -
2008.07.26
コメント(2)
![]()
今、ワードの授業の真っ最中です。課題の文書を作るんですが、チェックもないし特に覚えることもないので、どうせなら、って思ってブログ書いてます。さっきまでは、ハローワークのHPで、仕事探してました。もうすぐ母も退院の予定で、失業手当てが切れてからは、自宅で仕事をしようと思ってます。なので、シストレでの稼ぎを20万円以上を必達目標とし、さらに、もうひとつ、自宅でできる仕事を探してます。ファイナンシャル・プランナーとしての資格を活かすためには、保険業か、金融業の代理店しかないと考えてます。ちょっと前に、ある大手証券会社に履歴書を送っていたんですが、見事、撃沈しちゃいました。ますますシストレの技を確立せねば、と思いを強くする今日この頃です。へば、まだ。Microsoft Office Specialist問題集 Microsoft Office Word 2003 改訂版¥2100私の求職年表¥1050証券会社新訂2版¥1365- PutiRaku -
2008.07.23
コメント(1)
![]()
前回から、だいぶ間が空いちゃいました。理由は、9/30日の失業手当ての期限切れに向けて、システム・トレード(シストレ)の確立を、必死にやっていた、ということが一つと、金・土・日に母が、病院から外泊のために、家に戻っているので、土・日は、母の面倒をみてる、というのがもう一つの理由です。なので、月~金は、雇用促進センターに通い、土・日はシストレの研究と母の面倒、ということで、けっこう時間に余裕がなくなってます。それと、ここ3ヶ月は、相場が下がったにもかかわらず、シストレもうまく行ってたんですが、先週、けっこうな損失を出して、気力が萎えていた、ということも正直あります。それと、退院したい、と言っていた母が、突然、考えを翻しちゃって、退院前日に退院を取り止め、予定していた介護施設通いも取り止める、という事件が発生し、けっこう落ち込んでたんです。けど、やはり前進あるのみ。まずは、ブログのタイトルを変えて、心機一転しようと思いたちました。とはいっても、「シストレ生活編」、というのを付け加えただけですが…。まっ、無理せず、できるところから変えていこうと考えてます。ちなみに、私のやってるシストレは、日経平均先物ミニ、というやつで、投資の中でも、債権や、投資信託・株と比べても、危険だ、と言われてます。まっ、確かに、他の人には絶対すすめられません。過去と現在までの経歴からいっても、雇われるのは難しい、そして、人に雇われたくない、という止むに止まれない事情により、この方法を選びました。とりあえず、3月からは失業手当ての額よりは稼いでます。けど、先のことはわかりせん。あくまでも、エクセルで過去のデータを分析して、その結果に則した売買方法をやるだけで、将来もその方法が通用するかは保証の限りではないです。まっ、100%の保証なんて、人生にも、社会にも、ありゃしないんだから、心配しても仕方ないか…。勝つ確立を上げるのみです。細かい話しは、おいおい書いていこうと思ってます。へば、まだ。史上最強の投資家バフェットの教訓ショップ:楽天ブックス¥1575「日経225 & mini」で始める簡単システムトレード入門ショップ:楽天ブックス¥1680池田悟のFX &日経225先物システムトレード実践テクニックショップ:楽天ブックス¥1890- PutiRaku -
2008.07.21
コメント(0)
![]()
実は、先週は、夏休みでした。その前に、受講しているコースの半分の人数、つまり、1月から受講している1月生の方が卒業したんです。そして、4月から入っている私たち4月生は、6ヶ月の受講期間のうち3ヶ月を終え、明日から、新入生の7月生が入ってきて、一緒に講義を受けるんです。私たち4月生が終了した簿記については、7月生は、私たちが卒業した後、10月生と勉強することになってます。つまり、受講者の半分が3カ月おきに入れ替わるようになってるんです。入ってすぐ、在校生、新入生の全員が自己紹介をやるんですが、私も、かなり緊張したのを覚えてます。思えば、この3ヶ月間、いろんなことがありました。まず、入学直前の母の入院。経済的困窮。そして、娘の大学受験での進路先の変更。3ヶ月がたち、母の様態も、経済的にも少し落ち着いてきました。失業してから、はや7ヶ月。失業手当が給付されるのもあと3ヶ月で終わりです。経済的な自立を、この3ヶ月で確立しなくっちゃ。いよいよ正念場です。生まれ育ったこの津軽のために、なにがしかを成し遂げなくては。そう思い、夏休み中は、ふるさと「津軽」再発見のため、郷土が誇る作家、太宰治の「津軽」を読んでみました。私は、去年の5月頃、車で1日かけて、津軽半島を1周してみたんですが、太宰は、57年前に、3週間かけて1周してます。教科書で「走れメロス」を読んだ以外は、太宰の作品は読んだことがなかったんですが、「津軽」は、小説ではなく、紀行記ですので、創ることなく、ありのままの太宰が描かれてました。写真などを見ると、ずいぶん気難しい顔とポーズをしていて、ちょっと、とっつきにくい印象があったんですが、読んでみると、とっても子供っぽくて、そして、私と同じ、お酒と宴会の好きな方でした。おんなじ津軽人だなー、って好感が持てた作品です。そして、やっぱり、津軽をこよなく愛していたんだなー、って思います。ただ、東京に出てから、津軽出身ということが劣等感になってたのかな、っていうことが随所に書かれてて、自分に自身が持てていないようでした。私も、東京で11年間働いたことがあるんですが、私の場合、作家と違ってかなり鈍感で厚かましいので、津軽、ということを隠すことなく、むしろ「売り」にしてました。普通の人がまるっきり聞き取れない「津軽弁」も、沖縄や鹿児島の同僚と一緒に、互いに売りにしてました。津軽人は、知っている人の前では、ガンガンしゃべるんですが、いざ、知らない人の前では、寡黙になってしまい、よく誤解されます。アピールすることが、とっても下手で、それでいて、根拠のないプライドがあって、頑固で、剛情っぱりで、頭を下げません。これを、津軽弁では「じょっぱり」って言います。人前でうまく立ち回ることができないので、商売が下手です。けれど、いったん親しくなると、とことん尽くしてしまうんです。人との距離感を取るのが上手ではないんです。その辺のことも、この「津軽」という作品には的確に描写されてました。私は、こうした愛すべき津軽の人たちのために、郷土の繁栄のために、なにごとかのお返しをしたい、そう強く願ってます。そのための基礎を、この3ヶ月間で創るつもりです。津軽繁栄記、みたいなことが書けたら本望だなー…へば、まだ。永遠の夏休みショップ:楽天ブックス¥1365市原悦子(朗読)/名作を聴く(8)~太宰治ショップ:アサヒレコード¥2000太宰治をどう読むかショップ:楽天ブックス¥2520- PutiRaku -
2008.07.06
コメント(2)
![]()
最近、母のウツの症状がかなり治り、病院から家に外泊ができるところまでになりました。先日、母の外泊の時に、デパートにでかけて食事をしたのですが、母が、「ちょっとトイレに行く」と言って席を立ったまま、戻ってこないんです。10分ほど待っても帰ってこないので、探しに行ったところ店内にはいないので、店の前を見たところ、椅子に腰掛けていました。どうも、トイレを出てから、迷ってしまったみたいです。やはり、軽いとはいえ認知症なので、目が離せない感じです。その後、次のデパートに行ったんですが、デパートで買い物をして、駐車場まで行ったら、あら驚き。今度は、私が車を置いた場所を忘れちゃって、広い駐車場をウロウロするはめになっちゃったんです。前のデパートに停めた時の記憶とダブり、後のデパートでも、似たような場所に停めた、と思い込んでしまったようです。認知症も、思い込みにより、記憶が違っていることがけっこうあります。なんか、少し、母の症状が理解できたような出来事でした。今度、母と出かけるときは、二人ではなく三人にしようと思った次第です。へば、まだ。認知症になるとなぜ「不可解な行動」をとるのかショップ:楽天ブックス¥1575明日の記憶ショップ:楽天ブックス¥3591マーフィー思い込みをすてなさい!ショップ:楽天ブックス¥559- PutiRaku -
2008.07.02
コメント(0)
![]()
最近、ブログから遠ざかってました。雇用促進センターの授業が、自分にとってはけっこうハードなこと。これが、理由の一つです。朝9:20~午後3:30までの授業は、学校を卒業してから、30年ぶりぐらいになります。今思えば、よくも毎日学校に通ってたもんだ、って思います。仕事と違って、毎日毎日、新しいことを勉強し続ける。これって、学校では当たり前でも、仕事上では、なかなか、ないことです。仕事は、どこかで繰り返し、そう、ルーチンワークになります。新しいことをを勉強する、あるいは、行なうっていうことは、けっこう集中力を必要とします。なので、帰ってきてから、けっこう疲れてました。それと、9/30の雇用促進センターを卒業してからの、生計を立てるための、方法の一つとして、トレードの研究をしていること。というのが、もう一つの理由です。以前、ブログに、ちょこっと書いてました、システムトレードを、必死に研究してました。んで、帰ってきてからと、土日の授業の無い日は、かなり集中して、パソコンをいじってます。授業から帰ってきて、夕食食べてから、パソコンの前に座って、気が付いたら午前4時5時。それから、ちょっと寝て、また授業。ということも、けっこうあるんです。おかげで、収益の方も、前の会社にいた程度ぐらいになりました。9/30から、生計を立てるためには、少なくとも今の倍は欲しいところです。軌道に乗ったら、シグナルを含めて、状況や結果を、ブログ上で発表することも考えてます。ということで、ブログから、少し遠ざかってました。授業でも、今、パソコン会計(勘定奉行)を習ってて、帰ってからも、エクセルにつきっきり、ということもあり、目をかなり酷使してます。でも、ようやっと、独立への目処が見え始めてきました。今やっている授業も、独立の一つの道であるファイナンシャル・プランナー(FP)と、とても関係のある、税務会計や、確定申告、財務分析等です。7月からは、福利厚生、社会保険、労働保険などさらにかなり関係のあるものを勉強します。卒業後は、FPの会社か、団体に所属して、研修を受け、営業を開始することも考えてます。そうなった時は、タイトルを、「失業父さん奮戦記」から「トレーダー父さん奮戦記」か、「FP父さん奮戦記」に変更しようと考えてます。母の病状も、かなり良くなってきており、ここ2週連続、土日は一時帰宅ができるようになりました。ただ、認知症の症状は、やはりなくなることはなく、外食をしたそのレストランのトイレに行って、帰って来れなくなったりなどもありますが、家で、一人で暮らすには、なんとか行けるんでは、というところまできました。思えば、自分としては、2月・3月はかなりのどん底でした。ただ、世の中には、倒産して莫大な負債を抱えてる人もいます。そういう人に比べれば、まだ、ラッキーな部類に入ってると思います。けれど、けっこうへこんでました。それが、ここに来て、希望の光が見え初めてきました。どん底は、半年以上は続かない。そんな話しを聞いたことがあります。大事なことは、そのあいだ、諦めずに、夢のために、少しでももがき続け、努力し続けることだと思います。これからも、もがき続ける姿を、このブログで書き綴っていこうと思います。へば、まだ。イチロー式集中力ショップ:楽天ブックス¥1365ラリー・ウィリアムズの短期売買法ショップ:楽天ブックス¥10290【送料無料】「あんしんお金学」ファイナンシャルプランナーが監修した長期資産運用の考え方がしっかり身に付くソフトその他 ge052ショップ:家電の安値屋本舗¥9450- PutiRaku -
2008.06.29
コメント(0)
![]()
昨日の午前、地震の激しかった家内の実家に電話をしましたが、つながらず、午後やっとつながりました。棚から、かなりのもの落ちはしましたが、誰もケガなどはしなかった、とのことでした。ホッと、胸をなでおろした次第です。きのうは、さらに、入院していた実母が、入院して始めて家に戻り、外泊をする日でしたので、家内の実家の安否次第では、キャンセルしなきゃいけなくなるので、なおさら安心しました。母の方は、だいぶ良くなり、めまいもほとんどなく、食事もだいぶ取れるようになりました。昨日は、父の日(つまり私の日)の前日、ということもあって、スーパーの惣菜で握り寿司を買い、発砲酒で乾杯をし、楽しい夕食を過ごせました。もうそろそろ退院できると思いますが、はたして、家に帰ってから、一人で食事を作り、風呂に入れるかどうか、心配です。そういう普通の家事ができなくて、また、ストレスがたまり鬱にならないよう祈るだけです。退院後の対応についても、そろそろ考えなきゃ、と思ってます。へば、まだ。アウトドアや停電・地震など緊急時にもとっても便利【防災グッズ】【携帯充電】【懐中電灯】【手動発電】【防犯】【アウトドア】【キャンプ】[ダイナモライトラジオ MDR-101]【開催10p0612】【6/16 9:59までポイント10倍】【0609モバイル送料無料】ショップ:MATSUKI ON-LINE SQUARE¥3280地震感知充電たまご SP-220Eショップ:アットホーム¥5584【1本あたり166円】【2ケースごとに1送料!】アサヒクリアアサヒ 500ml×24本ケース販売ショップ:ドリンクキング¥3980- PutiRaku -
2008.06.15
コメント(2)
![]()
地震のことを書き始めたら、さっき、家内の実家の、奥州市(旧胆沢町)で震度6強の地震が発生しました。実は、青森市出身の人が、秋葉原で大事件を起こす前の朝、多数の人が、電車か何かで轢かれる夢を見ていました。そんなに頻繁ではないんですが、けっこう予知夢みたいなものを見ます。二人の娘が生まれる時も、その日に生まれる夢を見ました。ともあれ、さっき、岩手に電話してみましたが、混雑してつながらず、災害電話(171)に伝言を残しておきました。昨日は、私の住むところからちょっと離れた、藤崎町で竜巻が発生し、私の尊敬する方が、脳内出血で意識不明になったり、なにやら不穏な空気が漂い始めてます。こういうときほど、気をしっかり持ち、希望を掲げ、明るく前進する必要があるんだと思ってます。今、北京や、上海などの都市部は、希望があるのでしょうが、四川付近では悲しみがあふれていると思います。私の義理の兄は、現在、福建省に単身赴任をして、2000人ぐらいの現地の人を抱える工場の、工場長をしてますが、そんなに緊迫している感じはないようです。中国は、今、非常に微妙な時期を迎えてると思います。オリンピックを迎えながらの、大地震。都市部と、それ以外では、かなりの経済的環境の差があります。この地震をきっかけに、さらに各地で暴動が起きてるようです。ある予言の本には、、一般大衆の不満があふれ、暴動が多発し、それを軍隊が抑え、軍がさらに力を増大させた時、クーデターが起こる可能性がある、とありました。そうした暗い世相の中、中国や、ロシアの大陸が、21世紀中に大きな陥没を起こす、という予言すらあります。確かに、今の中国は、かなり軍拡を進めてますし、古今、国内に不満がつのってきたとき、為政者は、大衆の目を外に向けるため、隣接国を仮想敵国として、国を一つにまとめようとします。中国には、「遠交近攻」とい諺(ことわざ)があります。これは、遠い国とは親交を深め同盟を結び、近い国を攻めろ、という意味の言葉です。今年は、日本にとっても、中国にとっても、大きな変換の年になるような気がします。日本は、さらに経済的な力をつけ、他国の支援ができるようになる必要があると思うし、中国は、もっと民主化をすすめる必要があると思います。今、日本は格差社会や、ワーキングプア、などが話題になってますが、失業中で、しかも、49歳のオジチャンの私から見ても、まだまだ日本にはチャンスが一杯あります。同じ青森出身の加藤が、負け組み、などと言って、殺人をするなどというのは、もってのほかです。中国では、無許可で都市部以外から都市部に移り住むことは禁じられています。チャンスを求める貧しい人の、チャンスを求める自由が制限されている状況にあります。少なくとも、日本では、そんな制限はないです。中国よりは、かなりの自由が認めれてます。あまりにも、国民がいろんな責任を、国や、自分以外のものに求めすぎる時、停滞が生まれます。そして、そうした時に、大きな天災が起こるとも言われてます。やはり、自己責任をしっかり受け止め、おうおうしく前進する人が増えてこそ、繁栄が訪れるんだと思います。日本は、もっと、小さな政府のもと、市民ひとりひとりが、セルフ・ヘルプのもと、努力していく風潮を創ることが大事だと思ってます。その中で、大事なことは、困っている人には手を差し伸べる、友愛の心だと思います。自由を推し進めれば、推し進めるほど、個人間の差が開いていきます。その時に大事なことは、成功したものは、エゴイスティックになることなく、他の人への感謝や、支援を忘れてはいけないことです。それが、本当の、自由主義だと思います。日本は、中国に対しては親交を深めながら、中国の民主化を促し、さらに、本当の自由主義を促すことが大事です。地震の話しから、とりとめのない話しになりましたが、今日は、ここまで。へば、まだ。【非常用防災セットレスキューセット】地震等の天災や、事故の備えに。災害時だけでなく、アウトドアツールとしても役立つセットショップ:アイテムジャパン¥3980格差社会で日本は勝つショップ:楽天ブックス¥1575- PutiRaku -
2008.06.14
コメント(0)
![]()
前回のブログを書いてから、さらに、ミャンマーで、台風による大災害が起きてしまいました。中国も、ミャンマーもそんなに豊か、とは言えない国です。最近、市場として注目を浴びている中国でも、都市部以外は、非常に貧しい環境にあります。一人当たりのGDPは、日本と比べたらかなり低いと思います。救済措置も、やはり経済的なものとは無縁とは言えない、と思います。それと、気になるのは、中国の思想そのものです。共産主義国家や、社会主義国家は、個人の自由より、どうも、国家のもとの平等を優先させるように見えます。個人より、国家の体裁のほうが大事、というふうに見えます。今の、大地震でも、その辺のところが表面化してきてる感じがします。けっこう、中国国内でも、地震をきっかけに暴動が起きている、と聞きます。また、時を同じくして、起こったチベットでの暴動。なにか偶然ではない気がします。さらなる中国の成長のために、なにか巨大な力が働いている、としか思えません。続きは、また今度。へば、まだ。★断水!災害!地震!にも安心の簡易トイレ防災用品|密封チャック式防災 トイレ一回使い捨て☆プライバシーが守られます大便・小便両用★ポーチトイレ20P★“メール便不可”ショップ:圧縮袋と防水ケースのアクアトーク¥3780共産中国にしてやられるアメリカショップ:楽天ブックス¥2100中国はいかにチベットを侵略したかショップ:楽天ブックス¥1890- PutiRaku -
2008.06.12
コメント(0)
![]()
5月に起きた、中国・四川省の大地震。いろんな問題点を含んでいるような感じがします。私自身、40年ほど前に起きた、十勝沖大地震を経験してます。やはり、5月のことでした。当時、マグニチュード7.9、震度5と伝えられたんですが、その後に起きた、三陸沖大地震が震度6とされたのと比べてみると、被害状況から見ても、今の基準をあてはめれば、震度6強が妥当だったんではないかと思います。当時の被害で、一番悲惨だったのは、青森県の南部の小学校の校庭が地割れを起こし、非難で校庭に出た児童が多数地割れに飲みこまれ、亡くなった、というものがあります。私も、小学4年生でしたが、、午前の授業中に学校で地震に襲われました。午後は、授業が中止になり、家に戻されたのですが、当時、両親が共働きで、姉は、ちょうど小学校の修学旅行中で、揺れの大きかった北海道の函館に渡っていて、私一人で家にいたのを、今でも、ハッキリと思い出します。連絡を取りたくても、当時、我が家には電話がなく、それもままなりませんでした。家にある貯金通帳など大事なものを、1箇所にまとめ、いつ余震がきてもすぐ逃げれるように、子供なりに備えていたことを思い出します。両親が家に帰ってきても、姉は、連絡船が運航中止となり、帰ってくることができませんでした。私は、一晩中眠れなくて、地震が来ないように、と、何度も何度も祈ってました。そして、余震が来るたびに、恐怖に怯えてました。水道も断水し、水は配給制になりました。今回の四川省の地震も、発生当初、十勝沖大地震と同じ、マグニチュード7.9と報道され、また、そのときのことを思い出してしまいました。かの地の子供たちも同じ恐怖を、今も味わっているんだと思います。続きは、また次回。へば、まだ。【四川大地震チャリティーバザー】安渓鉄観音烏龍茶50g(2008年春茶)ショップ:中国茶老舗「漢源茶荘」¥630大地震の前兆現象ショップ:楽天ブックス¥700家具転倒防止器具のベストセラーマグニチュード7【地震対策/家具転倒防止用品/突っ張り棒】ショップ:e-レスキュー¥4594- PutiRaku -
2008.06.01
コメント(2)
![]()
9日ぶりの書き込みです。つらい時期には、時間の経つのが長く感じられるんですが、楽な時期になると、時間の経つのが早いです。経済的な面で、良い兆しが見え始め、けっこう、毎日が充実してます。最悪、就職も考え、再雇用促進センターでの、スキルアップのコースを受講してますが、なにやら、独立できるかも、という兆しが見え始めてきました。詳しくは、あと2ヶ月ほどしたら、はっきりすると思います。授業も、次なる独立に関係があるもので、来週から、財務分析に突入するんです。いよいよ、本題に入っていく感じです。こんな時期に、映画「ロッキー・ザ・ファイナル」を、さっき、DVDで見ちゃいました。現実には、あり得ないんでしょうが、60歳近いロッキーが現役に復帰し、そして、現チャンピョンと激戦を闘う、というストーリーです。私も、来年、いよいよ50歳を迎えます。けれど、夢を追い続ける情熱は、若い者に引けをとる気は、毛頭、ないです。そんな情熱に、再度、火を灯けてくれる映画でした。あと、2ヵ月後、夢実現に向けての、1歩を踏み出せたことを、力強く宣言できることを確信してます。へば、まだ。ロッキー・ザ・ファイナル <特別編>ショップ:楽天ブックス¥3591賢明なる投資家(財務諸表編)ショップ:楽天ブックス¥3990成功への情熱ショップ:楽天ブックス¥579- PutiRaku -
2008.05.27
コメント(2)
![]()
最近、通っている雇用促進コースで、就職が決まって、中途卒業する人が二人出ました。普通の学校と違って、ここでは、途中でいなくなることがめでたいことなんです。既に、今までで4人の人が就職が決まり、めでたく、いなくなってます。残された人は、祝福しながらもいろんな思いがよぎります。自分も早く決めねば、という思いは、やはりあるはずです。私といえば、そんなに焦ってません。ひたすら、独立できる方向を検討し、就職しないで済むことを祈ってます。母の方は、専門の方から、「お母さんは離婚して、息子さんと苗字が違うので、 介護施設に入ってから、生活保護を受けたらどうですか」というアドバイスを受けたました。その方向で行こうと思ってます。なんとなく、道が開けていく感じがする、今日この頃です。へば、まだ。雇用破壊非正社員という生き方ショップ:楽天ブックス¥1785大失業時代の生活保護法ショップ:楽天ブックス¥2940- PutiRaku -
2008.05.18
コメント(2)
![]()
先日、母が入院する病院から呼ばれて、行ってみたところ、「鬱は、かなり治ってきてるので、まだ、先のことではあるけれど、退院したらどうしますか?」とのことでした。どうも、病院で認知症の検査をしてくれて、結果がかなり悪かったみたいで、心配した上での、私への打診でした。「一人暮らしは無理だし、私と妻は日中いなくて、面倒が見れないんです」って答えたら、「じゃー、介護認定を受けて、施設に入っては?」ということでした。私も、以前からそれは考えていたし、姉も、「そうしたら」、ということだったので、それに向けて進んでます。あとは、お金との相談です。とりあえず、前向きに進めようっと。へば、また。 改正介護保険制度のしくみがカンタンにわかる本ショップ:楽天ブックス¥1399私、バリバリの認知症ですショップ:楽天ブックス¥1680- PutiRaku -
2008.05.10
コメント(2)
![]()
今、検定のために、過去問を解いているんでが、2時間で5問解かなきゃいけないところ、まだ、1問を3時間かけても解けない状態です。1日に、3問解かないと間に合わないのに、2問解くのがやっとです。7時間かけても間に合いません。その上、今、独立準備として、どうしても、パソコンのプログラム(VBA)を勉強しないといけなくて、とっても間に合わない状況です。やりたいこと、やらなければいけないこと、山ほどあります。おかげで、実は、ここ1週間風邪を引いて、熱を出してました。「焦ってはならない。しかし、急げ」という言葉があるんですが、この境地をマスターするのも大変なことだ、ということが判りました。とりあえず、優先順位を付け、やるしかないです。何が一番の中心か。何を、先に、何を後にするか。今考えてる最中です。へば、まだ。「7つの習慣 最優先事項」ショップ:フランクリン・プランナー¥1995実践VBAマクロプログラミングショップ:楽天ブックス¥2415合格!日商簿記2級過去問題集(2008年版)ショップ:楽天ブックス¥1299- PutiRaku -
2008.05.05
コメント(2)
![]()
簿記検定試験勉強の合間を縫って、久しぶりに、ブログ書いてます。4/25日の親睦会は、若い人の中に混じって、とっても楽しい時間を過ごせました。今年に入って3ヶ月間は、母の入退院や、経済的葛藤で、私自身、過換気症候群ぎみになってましたので、ここ1週間は、久しぶりにハメをはずさてもらいました。たぶん、私が一番飲んでしまったと思います。みなさん、失業者ばかりなので、話題は、仕事探しや、履歴書の書き方、面接の仕方や、時には、恋の話しや、そして、やはり簿記の話しでした。そして、次の日は、家内との花見。私が夢を追うことで、一番、苦労をかけたのは家内です。でも、なんだかんだありながらも、ここまで付いてきてくれた家内には、感謝感謝です。その家内と飲む花見酒は、やはり最高です。今朝、NHKで、「ファイブ」という、社会人バスケで優勝を目指す、オッチャンたちのドラマが放映されてましたが、主人公のバスケをやる夫を、支えている奥さんの姿を見て、家内の姿とダブリ、不覚にも泣いてしまいました。主人公は、前の会社のリストラで、バスケチームが解散になり、家族を支えるためには、バスケどころでなくなるのです。夫は、新しいチームに入るため、遠く離れた別の会社に行きたいのですが、高校生の娘は、お父さんのバスケが仕事とは思えないし、転校もしなければいけないので、反対するんです。それでも、その奥さんは、夫のバスケのために、引っ越すというのです。私も、夢を実現するべくやっていた仕事の中で、半年に1回ほどで転勤したことが2度ほどあります。長くても、1年半に1回は転勤してました。当然、子供たちも、そのペースで転校させてました。家内は、私についてくる、ということでしたので、子供たちもいやおうなく、今の友達と分かれ、私と一緒に引越しをしました。その姿とダブって見えたんです。今でも、家内は私の夢に協力してくれてます。でも、かなり苦労してます。子供たちにも苦労をかけました。ドラマの中で、高校の娘は、お父さんを認め、自分もバスケをはじめ、お父さんを応援してくれてました。新たに赴任した会社のチームは、オッチャンばかりのダメチームでした。けれど、全国大会の決勝戦で、若い人ばかりのチームに、智慧と技で勝つのですが、その時も必死に応援してました。このシーンでも泣けました。合言葉を「スマイル」に、夢を追い続けるオッチャンの姿。そして、それを応援する家族や地域の人の姿に、泣けて泣けて、仕方ありませんでした。我が家は、まだ、そこまでは行ってません。娘は、私を理解できないでいると思います。でも、そうなることを、いつも望んでます。私は、今も昔も同じ夢を、別な形で追い求めてます。そして、現在も家族には苦労をかけてます。でも、いつか、必ず報いる日が来ると信じてます。家族、そして、周りの人や、社会にも、報いる日が来ると、強く心に描いてます。その日が来ることを、念じつつ、日々、着実な一手を積み重ねていこう、そう思ってます。へば、まだ。【税込価格】バスケットボールキーホルダー[KHBB]ショップ:東洋SPORTS¥756家内安全ショップ:楽天ブックス¥588スマイルニコちゃん☆オシャレ度がイッキにUP☆【M】【999フェアー】キラキラ☆スマイリーネックレスショップ:Curvy’s(カービーズ)¥999- PutiRaku -
2008.04.29
コメント(1)
![]()
みなさん。1週間ぶりです。4月に入り、再就職支援コースで勉強してますが、今やっている簿記のペースが超早くて、ゼイゼイいってます。んで、ブログもひさしぶりになってます。3級分を10日で終え、2級分を1ヶ月ほどで終えるハイペースです。なにぶん、検定試験が6/8なので仕方のないことですが…。とはいえ、先週は、ちょっとした飲みに行ってました。去年、30分ほど、私が、「インターネットで儲ける手口」というテーマでお話しさせてもらった、とにかく30分話そうという趣向の会合だったんです。今回は聞く側でしたので、気楽に飲んでました。会長のご好意により、2次会にもお誘いいただき、午前2時ぐらいまで飲んでました。約5ヶ月ぶりに家以外で飲めて、とってもハッピーでした。さらに、今週金曜の4/25は、今行っているコースの人たちでの親睦会で飲みます。学友と飲むのを楽しみにしてます。さらにさらに、4/26の土曜日は、家内と夜桜を見に行くのです。普段、頭の中が、骨もないのにボキボキ(簿記簿記)してきたので、たまのくつろぎが大事です。なんか、株価の上昇とともに、やっと春がやってきた気分です。へば、まだ。ビバリー 桜咲く弘前城(青森) 2000スモールピース【税込】 ビバリーS72-504サクラサクヒロ [ビバリS72504サクラサクヒロ]ショップ:Joshin web 家電とPCの大型専門店¥1920100%のウコンを使用した飲みやすいサプリメント♪【送料無料】ウコンの王粒!晩酌、飲み会のお供に!ショップ:千寿堂¥980- PutiRaku -
2008.04.21
コメント(2)
![]()
この前、みのもんたの「動物奇想天外」っていう番組を見てたら、動物の心がわかるハイジっていう人が出てて、大地震の時に置き去りにされた、飼い犬の気持ちを読んでました。その時、置き去りにされる前に、瓦礫の下敷きになっていた飼い主を、一生懸命になめ、なんとしても傷を治そう、と思っていたことが判ったんです。そして、飼い主が救助され、ヘリコプターで連れて行かれ、自分が置き去りになった時も、置き去りにされたという状況がわからず、ひたすら飼い主の安否だけを気遣っていた、ということでした。感動で涙が止まりませんでした。人間は、ギブ&テイクでものごとを考えがちです。でも、ペットにでさえ、見返りを求めない、与え切りの心があるんですね。自分を振りかってみれば、ペットよりはいろんなものを与えられています。さまざまなことのできる自由も、ペットや他の動物より与えられてます。ならば、もっと他の人のために、与えきる、という気持ちを持たなきゃなー、って反省させられました。まず、家族に対して、そして、お世話になった方に対して、さらに、地域や生まれ育った国や世界に対して。クリスチャンで、「後世への最大の遺物」を書いた、かの内村鑑三の墓には、「我は日本のため、日本は世界のため、世界はキリストのため、キリストは神のため 」という言葉が刻まれている、って聞いたことがあります。どんな、大変な時であっても、人間として、こういう公(おおやけ)の気持ちは持っていたい、そう思います。内村鑑三の『代表的日本人』ショップ:楽天ブックス¥1470後世への最大遺物ショップ:楽天ブックス¥1890犬と私の10の約束ショップ:楽天ブックス¥1200- PutiRaku -
2008.04.14
コメント(2)
![]()
簿記の授業、すんげーペースです。一言聞き漏らすと、次がわからなくなる展開です。前の判らないことを理解しようとして、次の言葉聞いてないと、次のことが理解できなくなる。そして、それが積み重なると、パニックになって、頭が真っ白になる、そんな悪循環に陥ってしまいます。集中力をとぎらせたら終わり。そんなすさまじい授業が、6時間続きます。でも、それが、とっても楽しいんです。もしかして、私って、M?俄然、やる気が出てます。家計のことは、しばし忘れ、まずは、没頭したいと思います。それにしても、このコース受ける時の選考試験。連立二元一次方程式などの中学程度の数学などが出題され、けっこう、骨のある問題でしたが、やっぱり、この授業についていけるかどうかの、試しだったんですね。既に、簿記2級を持っている人も、このコースに入ってましたので、実務ができるレベルまで持って行く、ということなんでしょう。老いも若きも、男も、女も、頭から煙が出てます。金もらって来てるんだから、そっちが着いて来い!就職がかかってるんだから、死に物狂いで着いて来い!と言わんばかりの骨太授業です。おんもしれー。やってやろうじゃないの。着いて行くぜー。6/8の簿記検定も、受かってやるゼー。ファイティング・スピリット満杯の今日この頃です。へば、まだ。経理実務ショップ:楽天ブックス¥21005分間集中力トレーニングショップ:楽天ブックス¥1470理解する技術ショップ:楽天ブックス¥756- PutiRaku -
2008.04.11
コメント(3)
![]()
母の様態も良くなり始め、一息ついたのもつかのま。今通ってるコースの授業のペースがやたら早く、家に帰ってからも復習の時間を2~3時間とらないと、ついていけない状況です。さらに、簿記検定の勉強もしてます。とりあえず、前に進むのみ。がんばるどー!!へば、まだ。1日5分で運が良くなる魔法の授業ショップ:楽天ブックス¥1365日商簿記3級最速マスター問題集ショップ:楽天ブックス¥840江頭博士の日商簿記2級復習ガイドショップ:楽天ブックス¥1890- PutiRaku -
2008.04.09
コメント(1)
![]()
4/3に無事入学式を終えました。その時には、そんなに緊張してなかったんですが、次の日の、自己紹介では、めっぽう緊張してました。名簿上、一番最後の自己紹介となり、最後まで緊張しちゃいました。でも、この年になって学生気分を味わうのも、けっこう楽しいもんです。いろんな職業を持った人が、それぞれの事情で失業し、そして、今、同じ空間にいて、これから学友として、切磋琢磨していく。そんなことが、とても新鮮に思えました。それと、母が精神病院に入院した次の日、会いに行ってみたら、かなり調子良さそうでした。やっぱり、専門のスタッフにお任せして正解でした。また、4人部屋に入ったんですが、年令はまちまちで、話しが合うのか不安でしたが、やはり同じ症状を持つもの同士、話しが合ったようで、楽しそうでした。これからが、起死回生の時です。夢実現のためには、若干、戦術を変え、遠回りになりますが、少し就職経験を積もうと思ってます。迂回戦術になると思いますが、「今日も、着実な一手を指す」という思いで、焦らず、じっくり前進したいと思います。へば、まだ。宮本武蔵の次の一手ショップ:楽天ブックス¥1470四文字熟語ストラップ(起死回生)ショップ:携帯ストラップの部活屋¥504成功したい人の夢実現ノートショップ:楽天ブックス¥1365- PutiRaku -
2008.04.05
コメント(2)
![]()
いよいよ、本日午後から支援コースの入学式です。ちょっと、ドキドキしてます。母の方は、昨日、精神病院に入院させました。本人も、めまいを治すために必死で、自分から希望しました。これまで飲んでいた、めまい、便秘、肩こり、胃腸の薬は、今回、入院した病院の先生のアドバイスで、ちょっと、種類が多すぎる、ということで、一端、白紙に戻して、あらためて考え直す、ということでした。私も薬局にいたのでわかりますが、けっこう薬局の点数が増えるように、お医者さんも気を利かして多めの薬を出すので、このアドバイスは、非常に良いと思いました。「ウツ」からも、めまい、肩こり、食欲不振などの諸症状が出ますので、めまいがあって「ウツ」になったのか、私が仕事をやたので「ウツ」になり、めまいがするのか、ということがわからないので、私も、まず、精神療法を優先させたほうが良いように思います。なにはともあれ、専門の先生やスタッフにお任せするのひと安心です。ケースワーカーの方からのアドバイスもあり、あらかじめ高額医療給付金の申請をするので、医療費の心配をせず、あせらず、じっくり治してもらえればと思ってます。ひとつひとつ、確実に解決しながら、一番の原因だと思われる、経済的自立に向け、心を揺らすことなく進んでいきたい、そう思ってます。へば、まだ。精神障害者の自立をどう支えるかショップ:楽天ブックス¥2730介護職のための医療的行為&薬の基本完全ガイドショップ:楽天ブックス¥1890幸せな経済自由人という生き方(ライフスタイル編)ショップ:楽天ブックス¥649- PutiRaku -
2008.04.03
コメント(2)
![]()
今日、病院から電話があり、行ってみたら、「退院です」ということでした。昨日も点滴を受けていたはずなのに、ちょっと、無理なんじゃないかな、って思いました。昨日、入院中の病院から紹介状をもらって精神病院に行ってきたのですが、「ウツ」ということで、それが原因だと思います。入院中の病院は内科なので、専門外、ということなのでしょう。本人は、相変わらず、めまいがあり、食欲不振のままです。金曜日までには退院させなければならないです。その後、どうしようか思案中です。精神病院に入院か、介護認定を受けて、施設に入れるか、在宅介護をして、通院するか。とりあえず、介護認定について、役所から聞いてこようと思います。へば、まだ。退院支援実践ガイドショップ:楽天ブックス¥2310完全図解新しい介護ショップ:楽天ブックス¥3990一青窈一青窈『一思案』ショップ:楽天ダウンロード¥200- PutiRaku -
2008.04.01
コメント(2)
![]()
ここんところ、いろいろあって、ナーバスになってます、ということは、前に書いたんですが、おかげで、体調を崩し、風邪を引いてしまい、熱出して、寝ることが多くなってました。今まで、あれも、これもしなきゃ、と思ってたことが、なんかめんどくさくなって、やる気、ほぼ「0」状態です。こんな状態の時は、熱があったのかどうか、風を引いていたのかどうか、なんかも判らなくなってしまい、あとで、変だな、と思って、熱を測ったら、高かった、という感じです。ただ、ほぼ「0」と書いたのは、まだ、ブログを書いているので、「0」では、ないからです。それは、ボーとしていた酔生夢死の状態(実際、発砲酒飲んで、寝てました)で、ふとブログを見てみようと思いたち、で、見てみたら、励ましの書き込みがあったから、なのでした。こんな時は、ブログ書いててつくづく良かった、と思います。エネルギーが少し充填されました。こういう時、「言葉には力がある」、とホントに思います。たった一言の言葉で、元気になったり、奈落の底に落ちたりもするんですから。それと、切羽詰まったら、ボーっとすることも必要だと感じました。その時に、なんらかのエネルギーが湧いてくる、という感じです。さらに、いよいよ、今週の4/3(木)から、再就職支援コースで、半年間の勉強をするための通学が始まります。新入生になった、フレッシュな気分で、心機一転して頑張ろうと思ってます。厚労省には、なにかと批判がありますが、国のこういった救済措置には、やっぱり感謝、感謝です。日本国民の助けをもらい、再生させてもらえる気分です。私の人生の中で、後年、あの時が運命好転・起死回生のターニングポイントだった、と思える1週間になるのでは、と妄想してます。へば、まだ。酔生夢死か、起死回生か。ショップ:楽天ブックス¥380【送料無料】アサヒ クリアアサヒ 500ml×24ショップ:お酒のイズミックワールド¥4400大学新入生に薦める101冊の本ショップ:楽天ブックス¥1470- PutiRaku -
2008.03.30
コメント(2)
![]()
昨日、今日、とても、ナーバスです。母のMRI写真を撮ったのですが、脳には、まったく異常なし。あとは、心の病のみ。来週、精神病院に行ってきます。いつ、治るのだろう。治療にもお金がかかります。そっちも心配です。トレードも、資金を減らし減らしして、1枚をやるギリギリ。あと、3回ダメなら、ジ・エンド。ふーっ。あとは、天に任せるのみ。明日、天気になーれ。へば、まだ。 超実践マニュアルMRIショップ:楽天ブックス¥3990「スリープナーバス」は、眠れない時やストレスや働きすぎなどで落ち着きたいときにお勧めのハーブティーです。スリープナーバス 【レロスハーブティー】ショップ:ミュウスタイル アロマテラピー¥960自動売買ロボット作成マニュアル(初級編)ショップ:楽天ブックス¥2100- PutiRaku -
2008.03.27
コメント(2)
![]()
先日、不動心について書いてみました。書いていることは、頭ではわかってるんです。けど、暴れ馬のような感情が駆け巡るんですよねー。ホント。心にも、慣性の法則が働くんだと思うんですが、頭で、言い聞かせても、感情が先走り、悲観的なことを考えてしまうんですなー。で、どーすれば良いか。やっぱり、悲観の逆、楽観的なことをイメージする。これでしょうかね。いわゆる、瞑想。カウンセリングでも使ってると思います。深呼吸をして、心を鎮めた後に、解決できた姿をイメージする。これ、天台宗では、止観瞑想っていうんだそうです。「止観」が心を鎮め、「瞑想」がイメージする、だそうです。2600年も前に、現在のカウンセリングに通ずることを、発明していたお釈迦様は大したもんです。まぁ、この方法は、いろんな宗教や、ヨガでも、言葉は違いますがやってると思います。古代でも、現代でも、人の心は同じ、ということでしょうか。やってみると、やはり効果はあります。深呼吸だけでも、けっこう気が静まります。この深呼吸も、吸う息、吐く息を数えながらやると、さらに、効果が増します。「数息観(すそくかん)」というんだそうです。もっとも、過換気症候群ぎみの私は、紙袋に、スーハー、スーハーした方がいいのかも。そして、解決できたイメージ。元気がわいてきます。頭で、考えていたことが、丹田(たんでん)まで下がる、っていう感じです。丹田っていうのは、へその少し下で、ヨガでも、チャクラと呼ばれている部分です。まぁ、こんな感じで、暴れる感情を鎮めてます。早く、不動心になーれ。へば、まだ。本田美奈子本田美奈子.『タイスの瞑想曲(インスト)』ショップ:楽天ダウンロード¥200家族療法的カウンセリングショップ:楽天ブックス¥1890人は「感情」から老化するショップ:楽天ブックス¥777- PutiRaku -
2008.03.24
コメント(1)
![]()
昨日、母を入院させ、すごく気力がなえ、落ち込んでました。いろいろ、やったつもりでいましたが、なかなか、うまく行かなかったことに対して、非常な無力感を感じてます。けど、落ち込んでいる暇はありません。経済的自立をするべく、努力するしかないです。ある方は、「悩みの7割は、お金があれば解決できる」とおっしゃてます。確かにその通りだと思います。母の入退院も、経済的な余裕があれば、心にも余裕がうまれるのは事実でしょう。また、母の様態が悪い要因には、たぶん、私の無職状態も影響してると思います。そうは知りつつ、そんなに急激に経済状態が良くなる見込みはないです。はからい心を捨て、淡々と努力をし続けるのみです。今、将来の成功のための、精神的な基礎を築いている、そう言い聞かせてます。建物や、土木建築物がもろく崩れないためには、基礎工事がとても大事です。いくら、多額なお金をかけて、建築物を築いたとしても、基礎が弱ければ、地震などでもろくも崩れ去ってしまいます。それと、同じように、成功にも確固たる基礎が必要だと思うんです。まず、心の基礎、とも言うべき、「不動心」を手にし、そして、生活の基礎となる、家計を磐石なものにする。この両面の基礎が、成功の連続=繁栄につながっていくものだと信じています。他力門である浄土真宗では、はからい心を捨て、仏と一体となる、ということが説かれ、一方、禅宗の一派である曹洞宗では、ただ、無念無想にて座れ、と説かれています。このどちらもが、結局、「無我」へとつながっていくのかな、っていう感じを受けてます。そして、「無我」の結果は、「不動心」へとつながっていく、そう思います。現在の困難が、心のための大きな礎(いしずえ)となり、4月からの、再就職支援コースが、家計のための礎となる、そう思って、今から楽しみにしてます。へば、まだ。エニアグラム(基礎編)ショップ:楽天ブックス¥1785不動心ショップ:楽天ブックス¥1785繁栄【フレグラント キャンドル】 プロスペリティー 100mm×75mmショップ:スイーツランド ノースクレスト¥2835- PutiRaku -
2008.03.22
コメント(2)
![]()
先日、カキコした、再就職支援コース。筆記試験と面接を受け、みごと合格でしたー3倍の倍率だったのと、女性が主体だったのとで、なかば諦めていましたが、天は、我を見捨てなかったかーっ!という感じです。4月から、いよいよ受講開始です。自分の弱点である、経理、財務、労務部門を、じっくり補強したいと思ってます。ただ、このイイシラセに反して、母の状態は今ひとつ。めまいがひどく、明日から再入院です。私も、過換気症候群はやってるので、気の病、というのは肌にしみてわかってるんですが、いかんせん、母には、それを言っても通じません。若干ウツぎみなので、悪い方にしか考えられないみたいです。これは、永い時間をかけて解決するしかないです。今こそ、不動心を試されている感じがします。株価がどん底を打ち、どうなるか判らないなか、(たぶん、上がると思うんですが…)我が家には、一ついい事が起きました。じっくり、腰を据えて、運命を大逆転させます。へば、まだ。【激安ポッキリ】大願成就ブレンド「合格」ショップ:広島珈琲¥2000アメリカの剣道界で大人気!帽子キャップ『不動心』ショップ:e-bogu楽天市場店¥1890大逆転の痴呆ケアショップ:楽天ブックス¥1785- PutiRaku -
2008.03.20
コメント(2)
![]()
久しぶりのブログです。母が過換気症候群の発作を起こしてから、一向に、具合が良くならず、寝込んでます。病院に連れてっても、形ばかりの点滴をするだけ。あとは、薬も変わらず、指示もなし。まぁ、もともとが心療内科系の症状なので、内科ではいかんともしがたい、っていう感じです。かといって、心療内科に行っても、めまいや吐き気、呼吸困難、手のしびれ、などの症状は急に治るとも思えません.カウンセリングを受けれる程の体力がないんです。とりあえず点滴で、体力を回復するのみです。あと、ものすごい肩こりなので、家にあった低周波治療器(電子鍼)も併用してます。そのせいか、今日は多少気分がいいようでした。私の方は、先週の土曜日に、雇用促進センターに行って、再就職支援コース受講者選考のための面接を受けてきました。男性5名、女性42名といったところでしょうか。男性では私が一番の年配でした。あと、女性も若い人が多かったです。自分のスキルアップのためにも、このコースは、ぜひ、受けたいんです。ただ、事務職の就職対策のコースなので、やはり女性が有利な感じです。倍率は、約3倍。狭き門です。発表は、3/21(金)の午前中、郵送にて。どうなることやら。乞うご期待!!へば、まだ。野菜の点滴---ドットベジーWデトラ【赤ラベル】ショップ:ビューティーマテリアル ビジュ¥2467立体的な「3D手もみ治療」を実現。オムロン 低周波治療器 HV-F1200ショップ:い~でじ!!楽天市場店¥8800中高年のためのあきらめない再就職・人生に勝つ独立起業ショップ:楽天ブックス¥1890- PutiRaku -
2008.03.18
コメント(0)
![]()
おっとい、母に発作が起きました。めまいがひどくなり、吐き気がして、呼吸が苦しくなり、両手がしびれる、という症状です。急いで、夜間救急センターにつれて行きました。いろいろ聞かれた結果、パニック症候群の一つである、過換気症候群ではないか、ということでした。ちょっとしたことで不安感におそわれ、頭がパニックになることが原因、ということでした。息を吸うほうが多く、吐くのが少なくなり、血液中の酸素濃度が高くなり、アルカリ度が強くなる、のだそうです。今日も、ひどく具合が悪そうでした。なんで、不安になるの?と、母に聞いたら、風呂のガス釜に火をつけるのが怖い、とか、ストーブが突然消えると点けられない、という、火にまつわるものとか、あとは、めまいがすることそのものに不安を感じる、ということでした。今まで、当たり前にできたことが。できなくなったことによる不安感。それが原因みたいです。実は、私も家内も、昨年、同じ症状におそわれました。その時、私と同じ職場にいたスタッフも同じ症状になりました。二人とも原因は、上司に対する嫌悪感。家内の方も、やはり嫌な従業員に対する嫌悪感。驚いたことに、家内の嫌っていたその従業員も同じ症状に見舞われていたそうです。嫌悪感が、嫌悪感を誘い、増幅していく、そんな感じです。伝染病でもないのにかけめぐるんです。昨年の映画で、「憑神」というのがあったそうですが、なんか、憑依に似ている感じです。疲れた、というのも「憑(つ)かれた」から来ています。肉体的な処置としては、精神を安定させる薬のみ。他に手立てがない感じです。この症状は、たいした病気ではない、と思うことで軽くなります。ただ、母はウツぎみなので、いくらそれを話しても、聞き入れてくれません。楽しいことを考えて、と言ってもできません。やはり楽しい経験ができる、あるいは楽しい場を創るしか、方法はないです。隣りの別棟に暮らしているので、夕食を毎日する他に、できるだけ会う機会を増やしてます。母の棟で暮らそうとも考えてます。やれることは、まずやってみようと思います。実は、前のブログで書いた、元の職場での臨時職員の話しは、合格の連絡が来なかったので不採用でした。明日、雇用センターの再就職支援コースを受けるため、面接があるんですが、もし、それが合格になると、来月からそのコースに通うため、母との接触時間が減ってしまいます。その辺の解決策も考えなきゃ、と思ってます。へば、まだ。うつと不安の認知療法練習帳ショップ:楽天ブックス¥1890憑神ショップ:楽天ブックス¥3591【アズミラ ハーバル サプルメント】ゴトゥーコーラベスト100cゴトゥーコーラ(葉)400mg、カイエンヌ(実)20mg(ペットサプルメント)ストレス・不安・発作..\5250以上のご注文で送料サービス!!.正規輸入品Azmira独自のハーバルブレンド【アズミラ Holistic Animal Careショップ:アスカ¥3150- PutiRaku -
2008.03.14
コメント(2)
![]()
最近、テンションが上がんないです。なぜかといいますと。日経平均が上がんないからです。ショボン…。心と相場が比例関係にあります。日経平均の乱高下に伴い、心もあっちゃ、こっちゃ、してます。で、今日のテンションは少し上がりました。カリスマ・アナリストの佐々木英信さんによれば、今が、中期の引潮の底になります。引き潮が長引き、4月まで続いた時は、日経平均12300円が底になるかも。その後、2042年まで、日本の黄金時代が続く。となってました。今日、日経が12300円代から寄り付き、そして、12650円代まで上がりました。もしかして、底?だとしたら、あと34年間は、すごいことになるぞ。みんなー、今が買い、かも。※投資判断は自己責任でへば、まだ。史上最強の経済大国日本は買いだショップ:楽天ブックス¥1575相場師一代ショップ:楽天ブックス¥6307戦7勝・10万円から始める南山式ETF(上場投信)投資術ショップ:楽天ブックス¥1575- PutiRaku -
2008.03.11
コメント(0)
![]()
津軽も、雪の降ることが、めっきり少なくなり、日差しも春らしくなってきました。今年も暖冬でした。温暖化に向け、ひたすら突き進んでいる、そんな感じがします。私のほうは、なんか硬直状態、っていう感じです。日本の株価と一緒で、出口が見つからない状態です。今週もけっこう、落ちてましたねー。日経平均もまた12000円代に下がっちゃいました。出口ばかり探さずに、そこからの入り口を探せ、そんなことを聞いたことがあります。うーむ。入り口、入り口…。一つだけいえることは、どん底から成功したら、ものすごい底力がつく、ということだけです。なら、これを機会に、精神的にも肉体的にも、もっとタフになるしかない!筋肉質の成功、実のある成功。それを目指そう。そのための兵法。1.勝つべくして勝つ2.不敗の地に立つ3.勢いに乗じるそれを考え抜くのだ。へば まだ。どん底からの成功法則ショップ:楽天ブックス¥530「孫子の兵法」がわかる本ショップ:楽天ブックス¥1365象印 ステンレスクールボトル≪タフジャグ 1.8L≫ST-CB18ショップ:雑貨屋マスコット¥3280- PutiRaku -
2008.03.07
コメント(2)
![]()
最近、感謝、というのは、とても大事だなー、って、思うようになりました。過去、いろんな苦しい経験を誰でもしたことは、あると思うんですが、それは、どうしても苦い思い出になって、できれば思い出したくない、と思ってしまいます。私も、やはりそうです。でも、今また、多少苦しい時期にさしかかってきてますが、以前の苦しい経験で得た教訓で、解決することが早くなってきました。で、あの時は苦しいなー、って思ってたことが、ありがたいなー、って思えることがけっこうあります。そうすると、また、やる気がわいてくるんです。感謝が元気を生み、元気が、次への希望を生み、そして、行動を生む。特に、その行動が、自分だけのためではなく、他の人のための行動である時は、いずれ、また、自分が苦しくなった時、助けてくれる人が現れる、そういう循環を生んでいきます。苦しみに、感謝ができて、それのみならず、他の人への行動ができたなら、それは、成功しつづける、拡大再生産の循環を生む、そんな感じを受けてます。物理では、大きな世界を明らかにしたものが、相対性理論といわれてます。そして、ミクロでの世界を明らかにしてものが、素粒子論だと思うんですが、これは、同じ三次元での物理法則なので、このマクロとミクロの理論を統一しよう、こいうのが大統一理論だと、聞いたことがあります。まだ、完成はしてないみたいです。心と行動において、この両方をつなぎ成功へと導く、そんな、心の統一理論が、感謝なんではないかと思います。心の中の感謝が、周りを、地域を、そして世界を変える行動を生む。そう考えると、簡単なようで難しい感謝、これをしようと、やっぱり思いました。ただ、そう簡単にはできないので、やっぱり感謝も、自分に言い聞かせ、思い込むことから始めようと思ってます。へば、まだ。感謝・激励・記念・・・届けたい一言を刻印します※文字入れには1~2週間ほど お時間を頂きます。【0605インテリア10】【無垢の時計専用オプション】気持ちを込めたメッセージをレーザーで刻印します。ショップ:無垢のテーブルで暮らそう目利き屋¥1000サディスティック・ミカ・バンド『Big-Bang, Bang!(愛的相対性理論)(プロモーションビデオ)』ショップ:楽天ダウンロード¥400〈図解〉相対性理論と量子論ショップ:楽天ブックス¥499- PutiRaku -
2008.03.05
コメント(0)

前々から考えていたんですが、私、最低100歳までは生きようと思ってます。なぜか。せっかく、生まれてきたんだから、いろんな経験を持って、あの世に旅立ちたい、そう思っているからです。なので、けっこう健康に気を使ってます。運動器具、サプリメント、運動、と多方面でオタッキーしてます。んで、あんまし関係ないかもしれませんが、今日、TVショッピングで、「ゲルマニウム・チタン・スリムローラ」なるものを見て、欲しくなっちいゃいました。まぁ、顔の皮膚を引き締め、小顔にして、さらに、シワまでなくする、という商品でして、長寿に直接つながらないかもしれませんが、おなか辺りで転がすと、もしかして贅肉もなくなったりして。それと、オカンの記憶増進のために、核酸にも興味を持ち始めてしまいました。とりあえず、あらゆる手を尽くし、といってもリーズナブルな値段のもので、いいものがあったらやってみようと思います。そして、100歳まで、ピンピンして、コロリと苦しむことなくあの世に行ければ、最高です。へば、まだ。【ゲルマニウム スリムローラー(フェイシャルタイプ)】(ゴールドタイプ)送料、代引手数料無料!ショップ:ザクザクマーケット¥6946サケ白子とビール酵母のダブルパワー『スーパーフーズDNA核酸』【楽天シニア市場】送料無料ショップ:わかさ生活¥1980- PutiRaku -
2008.03.03
コメント(0)
![]()
昨日もチラっと書きましたが、最近はまっているTVドラマ「エジソンの母」は、エジソンの母の日本バージョン、みたいのが設定になってて、いわゆる、規格外の子供への日本的扱いが、デフォルメされたコメディーです。日本的、というのは、村社会的ということでして、「出る杭は、打たれる」(いわゆる嫉妬)ということを言い表してます。あるいは、長いものには巻かれろ、とかもそうだと思います。異質なものを排除して、安全を確保する、ということだと思うんですが、これが行き過ぎると、停滞を生んでしまいます。別な言葉で、悪平等、というやつです。平等も行き過ぎると、頑張っている人と、そうでない人とを同じ扱いにしてしまい、頑張っている人のやる気を削いでしまいます。これが今、日本で流行ってます。格差社会批判、という名のもとの悪平等です。基本、自由主義、資本主義を押し通すと、格差がでるのは当たり前です。今、日本での格差が問題視されてますが、日本の格差は、たとえば、経営者と従業員との給料との比率を取ってみても、アメリカ、中国などに比べたら、そんなに大したことはありません。むしろ、社会主義や、共産主義国家ほど、指導者と市民との格差は激しいんではないんでしょうか。どちらかというと、日本は、社会主義・共産主義的な、村社会的空気に支配されているような気がします。強いものは、なんでもかんでもくじかれ、出にくくされていて、比較的良いものまでも、叩かれる傾向があるような気がします。特に、マスコミにその傾向を感じます。大事なことは、倫理感であることは否めません。しかし、マスコミが標榜する倫理感には、方向性がないような気がします。マスコミの多くはやはり、会社です。どうしても、営利優先になり勝ちになり、マッチ・ポンプになってしまっている気がします。けれど、強いもの、優秀なものをひたすら叩き続けるとき、この国は、弱い国、後退した国になるのは想像に難くありません。教育においても、天才と呼ばれる人は、やはり存在するし、そうした方が、日本の、ひいては、世界の文化、文明レベルを引き上げてきたことは、歴史を見れば明らかです。倫理観と、友愛の心を持った、天才たちが続出してこそ、未来は明るいんだと思います。出る杭を育てる、そうした風土がこの国には必要な気がします。へば、まだ。ニコマコス倫理学(上)ショップ:楽天ブックス¥735エジソンショップ:楽天ブックス¥924天才がどんどん生まれてくる組織ショップ:楽天ブックス¥1155- PutiRaku -
2008.03.02
コメント(0)
![]()
最近、はまってるTVドラマ。「エジソンの母」「1ポンドの福音」特に、「1ポンド…」は、ボクシングと、信仰、というまるっきり、対極のようなものがテーマで、ミスマッチの面白さ、というか、意外さがとっても楽しいんです。原作は、コミックで、あの、「うる星やつら」「メゾン一刻」「犬夜叉」などで有名な、高橋留美子が書いてます。ボクサーで、主人公の畑中耕作と、クリスチャンのシスター・アンジェラとのコメディータッチの恋愛ドラマなんですが、シスターのためにチャンピォンを目指し、いつも減量に苦労し、つまみ食いしながらトレーニングを続ける主人公に対して、まじめで、純粋なシスターは、祈るだけ、みたいな場面が多いんです。なんか「努力」と、「祈り」、という、一見、相容れないものが、描かれているんですが、やっぱり、どっちも必要、っていう感じです。祈りは、どちらかというと、他の人への依存の象徴であり、努力は、自分への厳しさの顕われでもあると、思うんですが、依存というか、周りの人からしてもらったことを忘れた時、人は、傲慢になってしまうような気がするし、かといって、何も努力せず、人から何かやってもらうことだけ考えている、というような人は、浮き草のようになってしまう気がします。「祈り」は感謝へとつながっていき、感謝は、「努力」へと発展していく。このサイクルが、逆境の時にも、順境の時にも、常に、勝利しつづける弁証法的成功の方法だと思います。へば、まだ。【新刊】 1ポンドの福音 (1-4巻 全巻)ショップ:まんが全巻 楽天市場店¥2121マザー・テレサ愛と祈りのことばショップ:楽天ブックス¥499「努力!の天才」思考術ショップ:楽天ブックス¥1470- PutiRaku -
2008.03.01
コメント(0)
![]()
今、VBA(ビジュアル・ベイシック・フォー・アプリケイション)というものにチャレンジしてます。これは、一種のプログラム言語なんですが、エクセルを自動で動かす時に使うんだそうです。たとえば、エクセルに、ネット上のデータを自動で読み込ませたい時、あるいは、いつもエクセルへの入力で、同じことを繰り返す、たとえば、データを入力して、その都度、グラフを書き直す、というような時、繰り返す手順を、自動でさせてしまう、というような時使うんだそうです。と言っても、難しいアルファベトを入れる、ということは、あまりなくて、実際やっている手順を、録画するみたいに記憶させることができるんです。これを、マクロの記録と言うですが、これは、非常に便利です。なんで、こんなものを覚えようとしているかと言うと、2つ理由があります。一つ目は、就職対策です。まぁ、目標はあくまでも独立ですが、準備が整うまでの間の家計対策として、転職も止む無し、ということもあるので、そのときの対策としてやってます。というのも、この前受けた就職支援ガイダンスの中で、「中年のおっちゃんが、若者と求職活動をした場合、若者よりすぐれたスキルがないと勝てない。パソコンでも、ただ、エクセル、ワードができるだけではダメ。アクセスか、あるいは、VBAがやれて始めて差をつけることができる。メールもできて当たり前。せめて、ファイル添付ができないとダメ」というお話しがあったからなんです。もう一つの理由は、実は、システム・トレードをしているので、自動で、株などの売買ができるようになる、ということのためにやってます。やってみると、すんごく面白いんです。エクセル上から、ネットにアクセスして、データを自動で入手することもできるし、いつも、証券会社へのログインは手動でやっていますが、エクセル上から自動でアクセスして、勝手にログインしてくれるんです。今、やってるのはここまでで、これから、希望する条件になると、勝手に買い、そして、勝手に売ってくれる、ところまで、進化したいと思ってます。夢は、勝手にパソコンがスイッチを自分で入れ、そして、勝手にデータを検索して、勝手に売買して、夜、おもむろにパソコンをのぞいてみると、証券会社の残高が勝手に増えている。ここまで行きたいと思ってます。それは、あたかも自分専属の投資顧問が、知らず知らず、すいすい勝手に稼いでくれる、そんなイメージです。その日が来るのが近いことを、確信してます。へば、まだ。Z式マスターエクセル(マクロ& VBA編)ショップ:楽天ブックス¥1659人生を変える「リベンジ転職」マニュアルショップ:楽天ブックス¥680自動売買ロボット作成マニュアルショップ:楽天ブックス¥2940- PutiRaku -
2008.02.28
コメント(0)
![]()
昨日、前の職場に面接を受けに行ってきました。面接官が6人。受ける人は5人。私が、一番目に面接されました。けっこう、物々しい雰囲気でした。趣味の読書は、どんなもの読むの、だとか、通勤大丈夫か、とか、当たり障りのない質問のほか、PCはどの程度の知識か、相続についての知識はあるか、などのスキルについての質問でした。でも、昔、ここにいたことについては、暗黙の了解みたいな感じで、触れないようにしてました。5分程度で終わりました。もしかして、ダメかな。という感じです。採用者には、本日中に電話が入るんですが、まだ… 来てません。まっ、いっか。最終的には独立が目標ですから。明日からも、がんばるどー!!へば、まだ。面接力ショップ:楽天ブックス¥714スキルアップMicrosoft Excelビジネス問題集ショップ:楽天ブックス¥1050私の読書日記ショップ:楽天ブックス¥499- PutiRaku -
2008.02.26
コメント(0)
全175件 (175件中 1-50件目)


![]()