マイラー★きゃわぃのたびログ

マイラー★きゃわぃのたびログ

PR

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月

コメント新着

夢咲案内人 2008 @ Re:世界旅行博2008へ行ってきました(09/21) ♪ご無沙汰致しています。 ♪平日は、中々…
トラのコ(uTu) @ Re:世界旅行博2008へ行ってきました(09/21) トラのコ(uTu)とぉ秋がぁ  キタァァー…
トラのコ(uTu) @ Re:世界旅行博2008へ行ってきました(09/21) トラのコ(uTu)がぁヲタァァーー("∀…
神風スズキ @ 感謝の念 Good evening. 道産子の長崎暮らしです…
チョコチップ24 @ 洋食セット・・・ JALのビジネスクラスはいいですよね!…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年11月17日
XML
テーマ: 韓国!(16987)
カテゴリ: 海外旅行
次はソウルに行きますと日記に書いたところ、

コメントの情報からちょっとまとめてみました。

・仁寺洞(インサドン)
スターバックスコーヒーの看板がハングルで面白い(ここだけ!)
スターバックスコーヒー前のケッマウルミルバッチッのあさりうどんがおいしい

・明洞(ミョンドン)
ロッテデパートの地下にある皇室のり(韓国のり)がお土産にいい
全州中央会館の石焼きビビンバがおいしい

韓国家庭料理のお店は品数が多い
チョングッチャンがおいしい(ビョルグンシクタン・サジップンシッなどの店で食べられる)

・南大門市場(ナンデムンシジャン)
ソウルサムゲタンという店が安くておいしい(やや見つけにくい)
屋台は体験の価値あり
アクセサリーや螺鈿細工を見る価値あり

・南山(ナムサン)
Nソウルタワー入り口で、売ってる焼きカワハギが絶品

・その他のエリア
梨泰院・ウリガーデンの牛のカルビがおすすめ
大学路・トブロハムッケがおすすめ(おかず24種など)

五壮洞・冷麺通りの冷麺が辛くなくておいしい

・コンビニエンスストア
店によって商品の値段が違う
GS25のキムパフがおいしい

・その他

タクシーは黒の模範タクシーがおすすめ。料金は日本より安い。
石けん類など韓国コスメはお土産に喜ばれるかも
ホットックはあまり美味しくないのも多いので要注意
焼き肉は豚の骨付きカルビがおいしい、ワイン漬けの豚肉も。
生のカニをタレに漬け込んだものもおいしい。
カルビやお粥・屋台のおでんやトッポギを食べるといい
ネツトで調べて割引クーポンを持って行くとお得
サムゲタンはお店によって味がかなり違う
日本語が通じるお店は結構高め
ふぐ鍋、アンコウ鍋はとにかく辛い
エイはアンモニア臭い
餅カフェが面白い

間違いがあったり、まだ情報があれば教えてくださいね~。
あと、辛いものが苦手で…、そのあたりを考慮してアドバイスいただけると、
大変助かります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月17日 15時38分10秒
コメント(15) | コメントを書く
[海外旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: