全15件 (15件中 1-15件目)
1
いつの間にかランカウイでカヤックのアクセスが10000も越えました!!嬉しい気持ちと満足感が一杯です。。。。最初ブログを開設し始めたごろに外国人の私が下手そうな日本語でブログを書き、更新なんて馬鹿にされるのかなぁ??笑われるのかなぁ?などなど思いました。。。でも、でも、、、みんなの温かい応援にとても とても感動しました。。。いつもアクセスして頂いてる方々に本当に応援ありがとうございました!!最近ブログの更新は怠けていますが、サボってて。。。ごめんなさい!!みんなの応援を答えるように今後更新のネタを頑張って マックしておきます。ぜひ ぜひ これからもランカウイでカヤックのブログを更新してる変なマレーシア人を応援してください!!どうぞ よろしくお願いいたします。
2008.06.29
コメント(11)
一昨日の夕方にGさんから電話かかってきた。電話の向こうに「もしもし、ホンさん?」えっ?!パラダイスさんだ!!出張のついでにランカウイ島にきただね、「明日(昨日)暇だったら会いましょう!」いや~~ぜんぜん暇なんで、大丈夫ですよ!「ぜひ!会いましょう~」私パラさんは午前中に用事があったそうで夜に食事しましょうねと約束をした。一年ぶりにパラダイスさんと再会しました。パラさんと楽天ブログに交流をしていますので二人は会っていないけどお互いのできごとが知ってるですよ!!ブログって 凄いですね。。。 今回うちの奥さんと子供も紹介しました。「パラさん、凄い若いですね~~」うちの妻が言ってた。パラさん、如何??若いだって。。。 まぁ~元々若いだもんねぇ~~ 本来8時に夕食を約束したけど、奥さん仕事が入ってるので夕食時間を早めに変更して頂いた。わがまま言って、本当にすみませんでした!!臨時に8時を6時半に変更したので、20分くらい遅刻してしまいました。。。遅刻だ!!と知っててもレストランへ行く前に焼酎を買いに行った!!こうなら パラさんは許してもらえるでしょう?!ははは。。。。食事を済んだごろに、奥さんは仕事なのでお先にしていたけど、我々はそのまま飲み続けていた。しかし、、、、「ダッディ~~帰ろうよ!!」次女。。。「うん、、ちょっと待ってね、飲んでから帰ります」私1分も経ってないうちに。。。「ダッディ!!まだですか?帰りましょうよ~~」次女。。。「うん、分かった。。。」無視して飲み続けた。。。「ダッディ~~あ!!本当に帰ろうよ~~」次女。。。「うん、待ってね、すぐ終るから」。。。「私が帰ろうと言ってるじゃないか?? 何でまだ飲んでるの??ダッディ ウソツキ!!」次女あまりにもしつこいなので、全員彼女のしつこさに負けちゃいました。。。本当に耳にタコが出来るくらい煩いだよ!!疲れたっ!!眠たいっ!!と言い続けた次女は家に着いた瞬間。。。ものすごく、ものすごく、元気だぜ!!や!!本当に参ったなぁ・・・大人が飲んでるから退屈だったのでしょうね。。。しょうがないかっ!!?10時半くらいに妻が仕事から戻ってきて話を聞いた妻は「ジュンらしいね~」って本当に次女らしいのアクションだ!!が掛かってきました。Iさんからだ。。。「今仕事終ったばかりなので、二次会行こう!!」へぇ~~まじ??Gさんもパラさんも誘ったから皆で行こうよ~~さ、、、さすが、、、 健康のためお酒とタバコを控えめにと言われても男同士会うとついつい飲んでしまったんだ!飲んだ!!飲んだ!!頭が。。。。痛いねー!
2008.06.23
コメント(7)
今日の2時前に。。。「カヤックツアー行けますか??」Bさん「問題ないですよ!よろこんで!! 何時、何名さまですか?」「4人で、今日なんですけど、、、、」Bさんはぁー!!今日??!いや!一応OKじゃないです!!ボートマンやコックさんが出られるのかを確認しないと・・・・慌てて連絡してみたけど、ボートマンさんは無事に連絡取れてコックさんは電波が届かないところに居るみたいで連絡できなくて、、、一瞬ーーしまった!!30分後、やっとコックさんに連絡が取れた。彼は急いでツアーの食事を買いだしに行きました。3時前にすべての連絡、手配事項が済んで、着替えしてからお客さんを迎えに行った。今日のお客さんは日本の方ではなく中国からの3人組とペナンの方一人で4人でした。中国のお客さんだからカヤックツアーの説明は北京語でご案内すると思ったらお客さんは中国広州の方ですので広東語が話せます。北京語ももちろん。。。ということで 今日のカヤックツアーは北京語に広東語を混ざって、ご案内させていただきました。しかし、ちょっと頭がおかしくなりそうな混乱。。。いつものツアーだと日本語で案内するから 頭の中では日本語の流れの順番に説明しますが、今日は特別に北京語と広東語を使いましたのでやはりいつも慣れてる日本語の説明と違うからツアーを出て暫くの間はやや緊張していて、広東語の説明は慣れませんでしたけど、慣れたらスムーズに説明が出来てよかった思います。今思えば 昔もランカウイ島へ旅行に来てうちのツアーを参加した中国の方は何人かいたけど、皆さんは日本に就職、留学してる方なので私の下手そうな日本語よりぜんぜん上手いけど、でも多数のツアー参加者は日本の方なのでツアーのご案内は日本語がメインでした。今回ははじめて中国語でのカヤックツアーだった。いい経験でしたなぁ。。。今後、日本のお客さん以外に中国、台湾、香港からの方たちにツアーのご案内も出来るのだ!!よーーし!! 関係者達に連絡してみよーー景気低迷に抵抗して頑張ろうか!!
2008.06.17
コメント(8)

自分もしっかり忘れていた日ですけど昼過ぎに娘を迎えに行ったらカバンから特製の封筒を渡してくれた。次女が作っていたスペシャル封筒です。封筒の中にジュンとババの写真を入れてもいいよって。。。そうか、そうか、、、、それから 一時間後長女が帰ってきて自分が描いた画も。。。ババの白髪を黒に色付けてもらいました。格好いいババだ!!高価なプレゼントなんっていらんよ~~いつもババと仲良くしてもらえたら嬉しいと思います。今、、今、、 長女とからかってて負けた彼女は大泣きして私をぶってます!!ははは。。。。いつものことです。。。「娘を泣かせないと気が済まないの??」やや怒り気味の奥さん。。。いや~娘の笑顔も泣き顔も見ながら育ちたいと思いますからさぁ。。。。変なババさんでしょう?!
2008.06.15
コメント(8)
今朝、うちの奥さん心配そうに言ってた。。。「お酒止めたら!!タバコも。。。」しょっちゅうある台詞なんですけど、でも今日は結構表情が硬かった。。。昨日彼女の妹から電話が掛かってきて兄貴(妻の兄)は最近眩暈や息苦しいなどの症状があり、あまりにも頻繁に発生してるので健康診断を受け、血液も検査したけど、検診の結果は肝臓のGGTが異常に高いだと言われた。GGTって専用語で聞いてもさっぱり分からないです。ただ、それがオーバーすると肝臓によくないですって正常だと50の数字には超えないほうがいいですけど兄貴は400も超えたそうです。医者から3か月分の肝臓薬を用意され3ヵ月後にもう一度検査を受けましょうといわれた。それに 医者から「すぐにお酒、タバコ、夜更かしを止めなさい!!」命じられたそうです。兄貴は最初の診断を受けてから すぐに酒とタバコを止め始めたそうですが、でもやはり長期にお酒飲むし、夜更かしもするからすぐ肝臓がよくなることはないですね。でも酷くなる前に発見してよかったと思います。今回兄貴の件で、妻はどうも気になってていつも真面目に言ってますが、今はもっと真剣に。。。「お酒とタバコ止めなさい!!」あぁ~~あ。。。全部止めたら俺の人生は一つも楽しみがないじゃないのかっ?!「本当に病気かかったら 一切面倒見ないからね」冷たく言っていた奥さんでした。。。
2008.06.14
コメント(6)

昨夜仕事終って家に着いた時に娘達はもうすでに寝ていました。普段は11時になっても寝ないのに今日は大人しく早く寝たねと思いました。娘とからかうのを楽しんでたけど寝ていたので、まぁ~明日にしよう!!娘の書き練習をするテーブルに。。。これからの旬の果物ーーランブタンです。夕方お母さんと夜市へ行った時に買った果物です。テーブルのランブタンは私とって置いた分です。長女はランブタンが大好きでいったん食べ出したら止められそうもないだ!もしお母さんにとめられてなかったら私の分のランブタンもないでしょう?!ランブタンは美味しいだけど、食べ過ぎると便秘になりやすく、咳も出やすくなります。。。だから食べ過ぎないように注意しています。そういえば、家の向かいのおうちの庭にこのランブタンの木があって今実がなってるところです。写真撮ってきました。。。まだまだ青の実ですが、熟すると赤くなります。
2008.06.12
コメント(4)

この間娘が植えていたアズキの豆ですが、すでに大きくなり鉢に移って植えています。(別の植物と一つの鉢をシェアした。)私はほぼ忘れていたことですけど、昨日花にお水をあげた娘が大声で叫びました~~「ババ!!ママ!! 見て見て!!」って「私のアズキは花が咲いてる」娘。。。「どれどれ??」私。。。「黄色の蕾みがあるでしょう?」本当だ!!お花が咲きはじめていますね。。。「先週もお花が咲きましたよ!」妻。。。「何故ママは教えてくれなかったの??」娘。。。「学校だったから その後、ママ言うのを忘れてた。。。 でも、ちゃんと写真を撮りましたよ!!」妻先週撮って置いた綺麗な黄色のお花です。。。写真見てるうちに 外に居る妻は「ババ これは何??」ってえっ、、、よく見たら本当だ!!何がなってる。。。それはアズキの実が実ってるのじゃないか??大体真ん中辺に太い枝見たいのものが実だと見られています。新しい発見に我が娘は大喜びでした。そうしたら 今度アズキ買わなくてもいい実が熟したらそれを食べればいいだね。一本の木は無理か??単純に考えてた私はいけません??さて これからの成長ぶりも記録したいですね。自分も興味深々の老~~学生です!!
2008.06.11
コメント(10)

いつも 娘が「アイスクリーム買って頂戴、ババ~~」 愛嬌よくお願いしてる。。。お願いがある時に限りますけど、普段は冷たくされてるし、虐められています。可哀想に。。。 「虐められるのを楽しんでるじゃない?!」妻。。。そうかなぁ???! 市販のアイスが厭きた時に妻はたまに自家製のアイスを作ります。この間作っておいたものが緑豆のアイスでした。グリーンビン アイスです(緑豆とココナッツミルク味)アイスが作った後に娘達は酷い咳にやられ暫くチビたちに冷えてるものをあげなかったです。昨夜、ママのお手伝いしていたのでママが大目に食べさせてあげました。一人だけあげると 喧嘩になりそうなので喧嘩のないように二人に緑豆アイスを。。。一応写真を。。。食べ終わったら もう一本食べてもいい??って子供って 甘いものに厭きないね。。。
2008.06.10
コメント(4)

今日の夕飯は豚しゃぶしゃぶでした。日本のしゃぶしゃぶを真似して作ったお鍋です。薄く切ってある豚肉、お豆腐、魚団子は愛人のPさんからもって来てくれた。そうそう、あと焼酎もそうだ!!いや~愛人と言っちゃうと駄目ね!誤解されてしまうから。。。。飲み友のPさんです~~うちはお野菜とだしだけ用意しました。Pさん今日仕事がないので、お昼食べない?と妻が誘いました。昼食後、まだお腹が一杯なのにもうすでに今夜の食事の話に。。。「うち豚肉があるもんで、薄くスライスして 今夜しゃぶしゃぶにしましょうか?」P。。。「ポン酢も作ってきますから 奥さんはだしとお野菜を用意して頂ける?」しゃぶしゃぶを盛り上がってるPさんでした。「焼酎もあるし、しゃぶしゃぶを食べながら 美味しい焼酎飲んで~~ 最高ヤネ!!」Pはすでにお酒飲むムードだった。お鍋は100%の日本味ではないですが、違うだけでもいいので 雰囲気を食べるだけだ~~けどなぁ、シンプルだけど美味かったよ!!Pがあんなにお肉が薄く切られるって感心した。俺は無理だ!!お腹が空いたのか、お鍋が美味かったのか?!8時ごろにスタートして 9時前にお鍋の底が見えるくらい綺麗に完食しました。や~~ゆっくりではなく早食いでした。。。ゆっくりだったのは焼酎飲むくらいかなぁ キッチンに妻と次女がバタバタと食器を洗ってた。昨日はお姉さんが手伝ったから今日はジュンの番でしょう?!といいお母さんの手伝いをしますって。。。楽しそうに皿を洗ってた次女でした。。。洗ってもらってお皿はすぐチェックはしないけど、(すぐチェックすると次女に傷付けちゃうからね)彼女の手伝いのご褒美に妻自家製アイスを。。。アイスを美味しく食べてる時にママが台所にそ~~っと洗ってくれたお皿をチェック!!大丈夫でしたよ~~皿洗いは上手でしたよ~~よかった!!よかった!!
2008.06.09
コメント(4)

寝た寝た!!今朝起きたのは11時過ぎでした。昨日寝たのは今朝の4時くらいでした。。。実は昨夜12時から楽しみにしていたユーロ2008欧州選手権が始まりました。開幕戦は12時以降と次の試合は3時前だった両試合とも最後まで見ましたね。。。や~~仕事がなければ、夜は遅くでもいいだ!!「仕事があってもなくても 平気に見てるじゃん!!」妻。。。そうだね。。。さ~~これから夜更かしの夜が続きそうだ!!昨日試合を見ていたら妻がおつまみを用意しました。いいですね。。。毎晩でーーお願いします~~って言いたかったけど、あまり乗ってたら機嫌が悪くなりそうなのでいい加減にしておきます。。。皮蛋(ピー蛋)に甘酢漬けてた新生姜の一品です。皮蛋と新生姜に醤油と胡麻油を少々かけて食べると皮蛋の独特な臭いがしなくなり食べやすくなります。皮蛋が食べ終わっても 甘酢漬けの生姜を次ぎから次へと食べ続けた。お腹が空いたじゃないけど、、、口がちょっと寂しかったからです~~
2008.06.08
コメント(4)

お昼食べた後に長女が新聞読んでた私に「ババ、功夫パンダって言う映画はいつ上映するの?」「映画間に電話してチェックしてみな~~」って先週の週末に彼女達を映画連れて行った時に映画館で近日上映の看板を見たからだ!本当は今日からこの映画が上映されていますが物価が高騰のショックに納まりきれなくて映画なんて、、、見に行く気もしない。。。「上映はまだですよ、もうすぐでしょう?」ちょっと悪いけど騙した。。。。娘は映画が好きって言うわけでもないですが、映画を見に行く気が満々なのは先週末にインディアンナ ジョンスって最新シリーズバージョンを見に行ったからだ。そうね、我がファミリーのみではなく大勢~~のメンバーで見に行きましたよ!多分たくさんのメンバーで行ったので娘にとっては凄く楽しい一時でした。だから映画を見に~~と誘いました。先週土曜のことでしたがその日の朝、朝食を食べに行ったら知り合いの奥さんと子供達に出会った。食事後、「うちのママのお店へ遊びに来ないか?」友人の子Aちゃんが娘達は誘いました。今は学校休みなので 娘の課外の補習もなくて毎日家でテレビを見て、テレビっ子になっています。家にいてもテレビ見てばかりだから遊びに行きなさいと妻がOKした。私は午後にセーリングの練習へ出かけて妻が娘達を出迎えしようとした時に近所に住む、娘の幼馴染が妻に電話した。「アンティープイシー。。。 何時歯医者さんのとこへ連れてくの??」Yちゃんの乳歯が揺れてて抜けそうな状態です。長女も下の乳歯が半分抜けそうなので今度歯医者さんのとこへ一緒に行こうねと妻が誘ったらしい。。。。誘った本人はすっかり忘れたようで言われた瞬間、子供に嘘はアカン~~今日行くことに約束した。まずは娘たちを迎えないと。。。迎えに行ったら Aちゃんも同行したいってすると妻は娘二人にチビお嬢ちゃん二人5人女性チームでランチを食べに行って、その後、歯科クリニックへ行った。「怖いよ~~痛いかなぁ?!」初体験のYちゃんは言い続けた。。。「大丈夫!!痛くないよ!!安心して~~ 歯が抜いたら 先生からお土産がもらえるぜ!!」長女は初体験の時の経験話をYちゃんに慰めています。前回抜いた歯をもらうのを忘れてて「ママ~もらうのを忘れないでね」今回長女が煩いほどリピートしています。。。歯科先生も笑われました。。。。今回ちゃんと取っておいたチビちゃんの乳歯でした。歯を抜いたら 家に戻る途中に妻は私のセーリングの様子を見に行こうかって子供たちはもちろん大賛成でしょう!!見に行ったら ちょうど私が上がった時だった。ババ~~娘の声じゃん?!と思ったら 一行様が前に居た。娘と幼馴染ちゃんのお口を見て。。。歯抜いた後です。ホンおじちゃんがセーリングを教えるから習いませんかと誘ってみたが、チビちゃん全員ーー NO!!サンキューってそうか、おじちゃんが嫌だったのね。。。。その日の夜にI夫婦と映画を見に行く約束があり、娘はチビ友達に映画を見に行かない??と誘い行くに決まってるじゃん!!当然のことだ!大勢で行くと子供達お出かけ気分で喜ぶのだ!勝手に連れて行くのはあれですからまずチビたちの親に連絡してOKの答えが出たら、チビたち大喜びでした。夕飯は日本のカレーライスだった。食事後、映画館へ出発しました。途中に、I夫婦から友人のところへちょっと寄るのでチケットを先に買ってくれない??ってそれはもちろん OK~~エレベータ乗る前に。。。。Aちゃんのお父さんから「うちも同じ映画を見に行くので、 夫婦二人分のチケットを買ってもらえないか」おぉ~~ OK!!OK!!チケット売り場で席をどこにすると選んでる時「もう一枚追加して~~」Iさんから。。。Iさんの友達も映画見るんだ!!最後の最後、映画放送の5分前に合計大人7人プラスチビちゃん5人でちょうど一列の席を占めていましたランカウイ唯一の映画館です。女の子4人も居たら。。。煩いね~~ 今思えば、あんなに大勢で映画を見に行ったのは高校生のごろくらいだったかなぁ?!そうね、映画よりも皆集まれるのが楽しみでした。きっと 娘達も同じ気持ちだったのでしょう!!
2008.06.06
コメント(6)

昨日のショックがまだ落ち着かないのに今日の新聞のトップページに。。。ガソリン代、電気代が相次いで上がるトピックスでした。昨日買った5KGのお米の値段です。RM21.20(約630円)半年前まで同じ5KGのお米がRM13.50でしたけど(約400円)お昼は外食で屋台のラーメンを頼んだら先月まではRM3(百円)でしたが、昨日同じもん食べたら なんとRM3.50でした。いや~今ガソリンが上がったので来週ラーメンを食べに行くとRM4になるじゃないか??それに来月の7月1日から電気代も上がるだし、すべてのすべてがアップして毎月いろんな生活必需品が上がるに違いないだ!生活するのにますます厳しくなるのだな・・・今日の昼に夫婦で今月以降の出費などをどうやって削減すれば インフレに対抗できるのかを検討していますが、現在まで回答が不明の状態です。悩むね。。。。原油が上がってばかりで影響が深いことが感じます私に一番関わる影響なんですが、去年の年末から観光客が以前より少ないことです。きっとガソリン代高騰が原因の一つなんでしょう?!フライトで旅をする方は旅行代金が高くなり、以前より旅行をし難くなる人が多いでしょう?!この先の観光業はいい見通しはあるのかなぁ?!ところで、私の仕事は基本給料がないためお客さんが少なければ収入も少ない一方です。よくね、うちの慎重なA型の妻に:「O型のあなたは楽天し過ぎるのです。。。 なんか考えないと~~ 」いつも心配しながら言ってるセリフなんです。。。今まで、O型の性格でなんとかなるでしょう!!と思っていましたが、、、、、最近 あまりにも値上がりのニュースばかりに将来に対する不安定感がますます感じます。。。真面目な話だけど、私はガイド仕事以外に何が出来るのだろう??もう検討すべきな時期がやって来たんだ・・・・
2008.06.05
コメント(6)

夕方セーリングをしてる途中に妻から (明日から ガソリンが値上がりするそうなので 車を満タンにしといてねぇ。。。)と言う内容の短信が入ってきました。一昨日もガソリンが値上がりするのよって噂があったけど、結局何もなかったじゃん!!きっと 今日も嘘だと思いました。7時前に帆を片づけて 家へ戻る準備をした港から出てすぐ近くのガソリンスタンドに向うところにげぇ~~ もうーー行列が。。。。ちょっと前へ走ったら もう一つのスタンドも。。。今回は嘘じゃないのだ!!自分の車のガソリンも残り少ないから入れなくちゃ~~ けど、、、、あんなに渋滞だったら 後にすると思って家に帰りました。。。夜になってから 行列は少しましだろうと思いカメラも忘れないようにガソリン入れに出かけた。でも・・・11時前なのに 並んでる行列がもっと激しいじゃないか?マレーシア国油のスタンドです。長い行列でした。ガソリンスタンドがあるところの道路は車が込んでます。いつもガソリン入れてるスタンドーー シェールも込んでいます。時計見たら 30分以上行列の中に並んでいた。ガソリン入れるときもカードは使えなくて現金のみ。。。待ってる間。。。。私の隣の列からガソリンタンクはもう空だ!!スタンド係がそれを言われた瞬間に、、、私が並んでる列、それからよその列も緊張感を感じた。。。ちょっと思ったけど、、、もしも偉い時間を使って並んでたのに自分の番の時に --ガソリンもうないだ!!といわれたら 本当にショックだ・・・結局、無事に安いガソリンを入れました。マレーシア全国こんな大騒ぎになったのは政府突然のガソリン値上がりする発表のお蔭様???でした。今日の夕方に流れてきた噂なんですけど、4日の零時までには(もうすでに過ぎてしまいました)一リットルがRM1.92(約60円)だったガソリンが零時1分から(5日になってすぐに)ガソリンのお値段が一リットルがRM2.70(約80円)に値上がることを今日発表したからだ!!さらに、8月以降は規定されてるお値段ではなく国際原油の不安定の価格にあわせその日その日によって 原油価格が変えたりするってそういった体制を8月に取り入れようとしています。今までマレーシアのガソリンの価格ですが、全国のスタンドがお値段を統一されてきましたが今度はガソリンスタンドによって自由にスタンドなりのお値段がつけられることになるです。日本と一緒かなぁ??本当に、、、もう考えたくないです。。。考えたら もっともっと頭が痛くなるです。。。きっと、間もない間に日常用品が運送料がアップすることによって全般的に値上がりするじゃないの??いや~いや~いや~~生活がますます大変になりますね。。。さてと、、、車でも売って自転車に変えようか!!参った、、参った、、、本当に参ったね。。。
2008.06.04
コメント(6)

数日前に友人のJさんから食事の誘いがあった。彼のお母さんが鶏の米酒煮って料理を作るので食べに来てくださいと誘われ楽しみに食べに出かけました。おばさんちの庭が広くて ハーブやお野菜そしてお花も一杯栽培しています。カシューナッツの木です。おじさんにカシューナッツの実は何時取れるのを聞きもうね、今年からは無理だって。。。話しよると木の根っこに白蟻が沢山いるので最近は葉っぱ落としてばかりで実はならないそうです。カシューナッツがもう取れないのか!!残念だ。。。 お花は近くのスパの店に供給するのに栽培しています。手前の一品は節瓜と魚煮、お野菜は薩摩芋の若い葉っぱの炒めです。米酒を入れて煮込んでたチキン料理です。後は豚足の黒酢煮込みもあったですが、食べるのに忙しくて写真忘れていました。。。鶏の米酒煮込みと豚足の黒酢煮込み料理は普段の家庭でも作られる料理ですが、マレーシアの中華系は女性がお産したあとに特別に用意する料理とも言われています。両方の料理とも体を温まる効果があるそうです。そういえば、うちの妻も子供産んだ後に ほぼ一ヶ月間似たようなお料理を食べ続けていたです。いくら美味しくても一ヶ月間同じものだとね。。。妻にご感想を聞いてみなくちゃ~~ところで この日の食事ですが、産婦さんが食べる料理をメインに作ったおばさんは3人目の孫さんが迎えたからだ!!Jさん おめでとうございます。。。これからも子育ってに頑張ってくださいよ!!
2008.06.03
コメント(10)

誕生日パーティのBBQの時の写真ですが、全部は撮れなかったが合間に撮ったものはこれでした。ハサミで切ったですかと聞かれたサンドイッチでした。実はこのセットの道具でいろんな形のサンドが作れます。この間、大阪のNさんから娘へのプレゼントです。友人から頂いた鮭のカブトです。。。お酒に合うね、美味かった!!秋刀魚が焼きあがったら 凄いスピードで完食した。BBQのデザートにパイアップルも焼いた。。。それ以外にヤギ、アジに似るお魚、サンバルチキン、焼きトモロコシ、焼き芋、サラダ、子供向きのゼリーなどなどほぼ全部完食して、売れましたよ。ずっと焼き場に焼いてくれたKさんにお疲れ様でしたそして本当に有り難うございました。焼いて食べて一段落してから 何人か仕事から帰ってきた友人も来てくれてけど食べ物が残り少なくて ホンマに悪かったね。。。後から来た友人Yさんは可愛い娘ちゃんを連れてきたムチムチしていてうちの妻に何回か咬まれていた。(可哀想に。。。)友人の娘ちゃん、、、可愛いよ~~焼酎飲む気かい??娘は待ちきれなくて すぐ頂いたプレゼントを開けてみた。次女はGWの時に誕生日だからいつもお祝いが出来なくて 寂しいだろうね。。。長女の誕生日はオフシーズンの時期なので毎年誕生日パーティを祝っています。ま、、暇の時に限ってお祝いパーティは設けられるけど次女にはちょっと申し訳ないですけどね。。。5月生まれだし、姉妹だから 誕生日パーティは一緒に祝いましょう~~といつも次女に言い回して慰めています。ジュン~~ ごめんね。。。
2008.06.01
コメント(10)
全15件 (15件中 1-15件目)
1
![]()
![]()
