船長!の株式市場航海日誌。

船長!の株式市場航海日誌。

2007.03.18
XML
昨日の夕方、東京に帰ってきました。


そして一昨日、泊まらせてもらった親戚の家に
愛犬プッチが巣立っていきました。。
プッチ♂とマロン♂から選んでもらい
プッチのことが気に入ったようでプッチになりました。
未熟児で生まれて今でも一番小さいので
とても気になってしまいますが元気に育って欲しいです。
家族みんなが可愛がってくれていたので良かったです。

でも、別れ際のプッチの顔が忘れられません・・・

さらに今日は嫁の実家で法事があったのですが
愛犬ぷっぷ♀が嫁の実家に巣立ちました。
嫁の実家はそれほど遠くないのでいつでも会えますが
プッチと同じくやっぱり寂しいです。。

実はぷっぷは食道拡張症という先天性の
病気を持って生まれてきました。
この病気が判明した時はショックでしたが
命にかかわる病気ではなく、
今までのぷっぷの様子を見ている限りでは
ほとんど心配することがなくなりました。


そんなわけでぷっぷはウチで育てようと思ってました。
この仕事ならいつでも見ていられるし。
それでも嫁の実家の両親が欲しいとのことで
ぷっぷを飼ってもらうことになりました。
以前からかりんも良く預かってもらっていたので安心ですし。


愛犬マロン♂がウチに残ることになり
愛犬かりんと一緒に過ごせることになりました。
生まれた時から一番大きかったのですが
生後2ヶ月半にして生後3ヵ月半でウチにきた頃の
かりんの体重の1.5倍もありますw
あと少しでかりんより大きくなりそうな予感ですw

仔犬3匹を離れ離れにしてしまうことや
親のかりんとも別れてしまうことが
かわいそうというか何とも言えない気持ちです。
生まれてから2ヵ月半一緒に過ごした僕も
日が経つにつれて別れるのが嫌になったり。。
まったくいい歳になっても感傷的で困る・・・

まぁ、今後会うことができなくなるわけではないので
数年に一度はかりんと仔犬たちを会わせてあげたいと思う。

最後に3匹で撮った写真。
左からプッチ、マロン、ぷっぷ。
3716


p.s.
トレードのほうは結局木曜、金曜とノートレでした。
3月はちょっと休みすぎ&遊びすぎたので
明日から気合を入れようと思いましたが
今日も早朝から夜まで動いていて
疲れているので明日も休むかもです。。
今月の収支は休んでいる割にはマシで
自分で満足してしまっているのですが
%で見たら全然ダメ・・・気合入れないと。。
こんなんじゃ、GLを買う資格がないな。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.18 23:46:35
コメント(12) | コメントを書く
[愛犬 かりん&マロン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

サッシブラシを買う New! 征野三朗さん

Comments

カミナリ@ Re:さようなら(09/26) 十回以上考えていました。一生後悔に残る…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: