全50件 (50件中 1-50件目)
1
久しぶりにこのサイトの基本「倉木麻衣」をテーマにしてみました。俺は倉木麻衣というアーティスト、人間として好きだし、同じ考えを持つ人がネット上でもたくさんいます。しかし!前々から某巨大掲示板では開設直後から「倉木麻衣」に対する、【誹謗・中傷】がかなり見られました。その内容の大半が前々から言われていた【宇多田パクリ説】です。ここで「倉木麻衣の研究」というサイトの一部を引用します。『*宇多田ヒカルと倉木麻衣 倉木が17歳でデビューしたときのことはさすがの私も知っている。"Love, Day After Tomorrow"のPV(プロモーション・ビデオ)は鮮烈であった。「こんな幼い美少女が,このような難曲をいとも簡単に歌いこなすとは…」私だけではなく,世間の多くがそう思い,この曲はミリオンセラーとなった。しかし,彼女は決して幸せなデビューを飾ったわけではない。順風満帆の彼女の前に立ちふさがる影…それが宇多田ヒカルであった。 倉木のちょうど1年前に"automatic"で鮮烈なデビューを飾り,"first love"の巨大なヒットを生み出した彼女は,当時飛ぶ鳥を落とす勢いであった。そんな中で「歌手」倉木は生まれた。これは彼女にとって幸せであったのか不幸であったのか? 女性R&Bというこれまでの日本ではあまり耳慣れない音楽(強いてあげれば和田アキ子?)は,宇多田のブレイクによって国民的音楽となり,業界にとっては「2匹目のドジョウ」を狙うに幸いの状況であった。そして,そこにぶつけられてきたのが倉木である。 確認しておきたいが,私は倉木のファンであり,彼女の全曲を知っているが,宇多田の曲は数曲しか知らない。よって,論旨は当然倉木サイドで展開されるが,客観的に見て避けられないことは倉木不利の内容も書かざるを得ない。 倉木自身にその意思はなかろう。デビュー直前の16歳の高校生にとって,時代の大スターに対する憧れはあっても,宇多田を商業的に「パクる」というような気持ちがあったとは考えがたい。 しかし,周りの「おとな」たちはどうだったろうか。宇多田の巨大なセールスを目の当たりにすれば,関係者は誰でも「2匹目のドジョウ」を狙いたくなるであろう。そしてそれが,倉木にとっての幸運でもあり,不幸でも会った。 幸運とは前述したとおり,宇多田によって開拓された女性R&B「歌姫」ブームである。しかし,彼女にとっての不幸は,そのセールス手法により現在までも2ちゃんねらーに付きまとう「宇多田のパクり」説である。 たとえば,プロダクション・レコード会社側はなぜ"Love, Day After Tomorrow"のPVで倉木を椅子に座らせたのであろうか?その英語混じりの歌詞,体を左右に揺さぶりながら歌う仕草,そして椅子に座れば,それを見た誰もが,当時すでに伝説と化していた宇多田の"automatic"のPVを想起したことであろう。"Love, Day After Tomorrow"はミリオンヒットとなったものの,この製作者側の手法が以後彼女について回る「宇多田のパクり」という不幸を生んでしまった。 しかし,実際はどうなのか?何度も言うように,私は日本の音楽シーンに非常に疎いし,宇多田の曲もせいぜい片手くらいしか知らないからあくまでも一般論を述べたい。 現在ビートルズの音楽についてその音楽性に異議を唱える者はそうはいないだろう。彼らは「世界最高」の音楽を築いたものとして歴史に刻まれている。しかし,彼らの音楽を注意深く聴けば,そこには彼ら以前の50年代のR&BやR&Rのエッセンスが,見事に換骨奪胎して取り込まれていることに気が付く。つまり,彼らは偉大なる「パクり屋」だったのである。しかし,彼らはその前時代の音楽を見事に自分たちのものとして取り込み,強烈なオリジナリティを生み出してきた。すなわち,音楽にせよ文学にせよ美術にせよ,優れたアーティストは常に前代の天才を真似,その上に自分自身のアイデンティティを形成していき,新しいオリジナリティを創り上げてきたのである。 私は倉木に対しても同じことを考える。 当時宇多田と同年代の彼女が,先行してスーパースターとなった宇多田を意識しないはずはないし,彼女の中にあるよいものをどんどん取り込んでいくことは当然のことである。大体,音符の数は知れているのだから,音楽というものは常に何かに似てはいるものだが,それが,R&Bという非常に制約の大きい音楽ジャンルの中ではさらに強調されることは仕方がない。実際,R&B色の濃い倉木のファーストアルバム「delicious way」を聴けば確かに宇多田との共通点も目立つであろう。しかし,第2作以降はR&B色が薄くなり,決してそれほどの類似は感じられないのである。この件に関しての結論はひとつ。問題は倉木を椅子に座らせたプロダクション・レコード会社側の政策の問題に過ぎないということである。 そこで,最初のテーマ「アイドルかミュージシャンか」に戻ろう。当初から指摘されていたことだが,宇多田と倉木の間にあった最大の相違はそのルックスであった。もちろん好みの問題があるから私もここで「倉木のほうが宇多田より美しい」などとは毛頭言うつもりはない。しかし,倉木の方が宇多田に対し,より男性ファンを惹きつける要素を持っていたことは否定できないだろう。そしてこれが,別の問題となって倉木を苦しめることになる。すなわち,「アイドルたるものミュージシャンにはなれない」という偏狭な偏見である。"Love, Day After Tomorrow"のPVの倉木は,確かに魂が吸い取られるほど美しい。実際の彼女はもっといろいろな表情を持つが,あのPVでは,神々しき女神の姿で降臨する。それが,また別の問題を引き起こした。すなわち,「宇多田はミュージシャンだが倉木はアイドルだ」と。実際倉木は作詞だけだが,宇多田は作曲もこなし,その意味で音楽性が高いと思われていた。そのミステリアスな美しさは倉木を人気者にしたが,反面そのせいで音楽性を問われるという不条理を味わった。 それでは,倉木は本当にただのアイドルであったのか? 「アイドル(idol)」というのは「偶像」という意味であるから,イエス=キリストもカストロも長嶋茂雄もビートルズもアイドルである。しかし日本では「アイドル」という言葉に「軽薄なかわい子ちゃん」という意味が込められる。しかし,私はここで強調しておきたいが,倉木は決して軽薄なかわい子ちゃんではなく,前述したような真の意味でのアイドルである。 彼女は詞を書く。これは,まあ宇多田も浜崎も作詞はするので特別視もできないが,その歌詞を読めばそこには軽薄なポップアイドルの姿はない。彼女の詞はシリアスで時にはヘヴィであり,時にはカリスマ的に聴くものを扇動する。かわいいかわいいといわれながらも,彼女には実に多くの女性ファンがいることはそれを証明している。それは,あくまでも彼女のオリジナリティの所作である。宇多田とは何の関係もない。宇多田は宇多田ですばらしい。しかし,倉木は全く別のところで勝るとも劣らずすばらしい。なぜ,双方のファンはそれを認め合わず,堕落した2ちゃんねらーはいまだに「宇多田=倉木」のテーゼにしがみつくのであろうか?』なぜ比べたがるにだろうか?宇多田ヒカルは宇多田ヒカル 倉木麻衣は倉木麻衣で良い所はあると思う。(実際自分も最初は宇多田ファン)比べる事なんてできない。最後に宇多田ヒカルは某テレビ番組で某司会者(浜○)から「パクリちゃう?」パクリ騒動について「自分もパクリだと思う」とかいう発言がありました。そういう発言が2ちゃんねらーの誹謗・中傷をさらに広げさせると思うのでそういう発言は本当控えてほしいと思ったし、テレビの力は諸刃の剣だということもよくわかりました。最後に「俺は倉木麻衣が大好きです。でも宇多田ヒカルをどうこう言うつもりはないし、そっちはそっちでがんばってほしい」 以上です。
2004年04月05日
コメント(81)
さあ!全然宿題が終わってません!!!しかも!!普通の人の終わってないとはレベルが違います!!開いてすらいない!!!だけど絶対終わらせたいので、排水(誤)背水の陣でがんばりたいと思います!
2004年04月04日
コメント(2)
今日のオールスター感謝祭で携帯参加する事になりました。優勝賞金は五十万円らしいので頑張って小遣い稼ぎしたいと思います。
2004年04月03日
コメント(3)
今日はセ・リーグが開幕!!!ちなみに四番ばっかりのチームを応援してます。理由はHRではなく、好きな選手が【仁志敏久】選手だからです。だから他のチームに行けばそこを応援します(笑)いいですよ仁志は。巨人には珍しい守備・走塁が良い選手。ちなみにパ・リーグはオリックスです(笑)
2004年04月02日
コメント(0)
このサイトの背景で俺という人間が疑われそうな気がする今日このごろです。全然寝てないので寝たいです。そういう意味では寝るのに忙しくて暇じゃないのかもしれません。今日も『明日へ架ける橋』を聴くため11時までとりあえず起きてます。睡眠不足です。ハイ。 変なテンションですね
2004年04月01日
コメント(0)

約1年振りに発表された新曲「明日へ架ける橋」が5月19日の発売に決まりました!■タイトル:『明日へ架ける橋』 ■発売日:2004年5月19日 ■タイアップ:NHK総合 23時連続ドラマ 主題歌(3/29 PM11:00~) ■収録予定曲 1.明日へ架ける橋 作詞:倉木麻衣 作曲:徳永暁人 編曲:未定 2.愛をもっと 作詞:倉木麻衣 作曲・編曲:YOKO B.Stone 3.タイトル未定 作詞:倉木麻衣 作曲:大野愛果 編曲:未定 4.明日へ架ける橋 ~insturmental~いや~楽しみですね!実はNHKのドラマの主題歌なんでもう少し聴いちゃったんですけど、いいですね!これは期待大です!ジャケ写も大人な感じで言う事なしです!ちなみにここで少し曲を聴けちゃいます真上の画像をクリックして、いくつかの予告編から『ドリーム~90日で1億円~』をクリックすれば聴けますあとドラマを見てくれても結構です。【NHK23時連続ドラマ放送日時:総合/デジタル総合毎週月曜~木曜 夜23:00~23:15 毎週金曜(月~木までの再放送) 24:55~25:55】
2004年03月31日
コメント(0)
今日、某塾の春季講習とやらに行ってきました。あの閉鎖的空間にダウンしかけたけど、二時間耐え切った。思うと春休みもあとちょっと!早いなぁ・・。課題(宿題)も全然終わってねえや。まいっか(これに尽きる)
2004年03月30日
コメント(2)
たった今!USJから帰ってきました!とにかく疲れた!どの乗り物も最低2時間待ち・・・。でもいちおう新アトラクション・スパイダーマンに乗りました。なんかディズニーシーの「インディージョーンズ・アドベンチャー」に3-Dが混ざったって感じです。すごい面白いんだけど、怖がりなんで目をそむけたりが多かった^^;
2004年03月29日
コメント(2)
なんと明日!USJに行ってきます!泊りがけで。最近新しいアトラクションができたらしいんで、絶対乗りたいと思います。それにしても、もうすぐ三年だぁ・・。受験かぁ・・。部活もなくなるし。勝ちたいなぁ・。
2004年03月26日
コメント(2)
もうすぐ三学期が終わり、もうすぐ三年になります!少し不安もあります。でもそれより期待の方が大きく、楽しみです!絶対に今年は県大会で一勝したいと思います!みんな覚えといてください!
2004年03月24日
コメント(0)
明日はなんと!授業が無い!\(^^\) (/^^)/\(^^\) (/^^)/ しかもクラスレクというのがあり『焼き芋』をするらしいです。やった!これで一食分浮く!(誤)
2004年03月23日
コメント(0)
雪降りまくり・・・。部活だけでなく、登下校にも影響が・・・。寒い。水曜に学級レクがあるんだけど、それも雪合戦かなぁ・・・。寒い。
2004年03月22日
コメント(0)
昨日の雪はなんだったんだ!!晴れじゃねぇか!?部活ができない・・・。春休みには練習試合があるっていうのに・・。テニスがしたい~~~~~~~!!!!!!!
2004年03月21日
コメント(0)
山梨は雪!!!全然部活ができない!これで3年にあがるまで部活は厳しくなってきました・・。誰だよ!?降らせたの?気象庁か!(誤)
2004年03月20日
コメント(0)
アテネ出場決定!!やったーーー!!これでまた賭けができる!(本音)予想としてはどこで日本の負けを予想するか・・。いや、日本は負けません!優勝だぁぁぁぁ!さてと、予想は・・(秘)。
2004年03月19日
コメント(0)
今友達と賭け予想をしています。今日のサッカー、もし大久保&田中&林の誰かが得点して(林は?)2-1で勝てば俺に配当金が^^みんな!がんばってくれ!!
2004年03月18日
コメント(0)
今日は短縮授業だったので部活ができる~!と思ってみんなで練習してたら私服の三年生(卒業済み)が乱入・・・。そしてコートで遊びはじめた。呆然として何も言えなかった。そこでどこからともなく先生の姿が(数学教師S々木E司)「やっとおっぱらってくれるのか」と思い見ていたら・・。素通り・・・。なんで?教師ってそんなもんなのかと思った部活だった。
2004年03月17日
コメント(0)
今日は久しぶりに、まともに部活をやった。でも人数少ない!半分位しか来てなかった。お前らやる気あんのか?と問いたいです。でも、少ないなりに楽しかった^^楽しいが基本!
2004年03月16日
コメント(0)
今日はまた学校でテストがあった・・・。眠かった・・。基本的に一夜漬け型だから、六時までやってました^^;出来は、まあ上々くらいです。頼む!点よ上がって!(遅っ)
2004年03月15日
コメント(0)
今日はこれといってする事は無く(注・テスト前)のんびり過ごしました\(~O~)/ふぁぁぁ~ そういえば友達で喋るのがスロ~な人がいて、なぜか眠くなる・・。世の中には眠いオーラを出す人がいるんですね。だから学校で寝ても俺のせいじゃないです!オーラのせいです。
2004年03月13日
コメント(2)
今日は三年生の卒業式があった。終わりに行くにつれ、周囲の父兄は感動の渦!自分も思わず涙が・・・。ネ、ネムイ・・ゴシゴシ(-_\)ゴシゴシ(/_-) そうです。眠くて涙出まくりでした(__)。。ooOZZZZ
2004年03月12日
コメント(0)

今日は卒業式の予行練習をやった・・。かったりぃ・・・(-。-) ボソッ。だいたい卒業式って練習するもんなの?見せ物じゃないんだから、いきなり本番でいいと思うけど・・・。とにかく明日卒業式なんで寝ないようにがんばります。在校生はヒマだぁぁぁぁ!!
2004年03月11日
コメント(0)

最近眠い・・・。昨日なんか8時には眠って(__)。。ooOZZZZ って感じに(;^_^A 疲れてんのかな。 あと、1000HITからキリ番を数えたいと思うんでよろしく( ̄▽ ̄)V
2004年03月10日
コメント(0)
えっと、関係ない人にはわからないかもしれないけど、先日『クリック募金』協力してくれた、【 がんばる旅人さん *向日葵*さん 千夏2038さん Takanobu.さん 健ちゃん1027さん hiromatyさん 】ありがとうございます!みなさんも是非クリック募金やってみてください
2004年03月08日
コメント(0)
ひょんな事からこんなサイトを見つけました。日本は恵まれてるんだから、こうゆう事ぐらい協力したいと思います。みなさん!↑のバナーをクリックしてください。あとはサイトにやり方が書いてあります。無料なんで協力お願いします!自分のHPをもってる人はバナー貼り付けてくださいm(_ _)m
2004年03月07日
コメント(0)
昨日見ましたよ!サッカー!日本大健闘でしたね。一点目の高松、二点目の田中、よくやりました。とても感動しました!この勝利はまだ通過点だと思うんで、これからもっと突き進んでほしいと思います。ガンバレニッポン!!!!!!!
2004年03月06日
コメント(0)
今日は部活でコート整備をしました。今までは凸凹だらけのコートだったんだけど見違えるほどになりました!でもコート整備に使う砂を運ぶのに猫車(台車みたいなの)に砂を10kg以上載せて、グランドの端から端まで持っていって辛かったです。でも明日部活ができるようになったので良かったです。でも、コート整備だからってサボる奴多すぎ!手前ら部活したいんか!?ってかんじです。だから明日はその人達に試合中の事故と偽ってボールを・・・。あっ、なんでもありませんよ
2004年03月05日
コメント(0)
『明日へ架ける橋』 作詞:倉木麻衣 作曲:徳永暁人、編曲:池田大介NHK23時連続ドラマ放送日時:総合/デジタル総合毎週月曜~木曜 夜23:00~23:15 毎週金曜(月~木までの再放送) 24:55~25:55待ちに待った新曲です!NHKのドラマ主題歌らしいのでドラマを見るか、CD買うかどっちかお願いしますm(_ _)m
2004年03月04日
コメント(0)
やっとこさテストが終わったがや(謎)結果は・・・はぁぁぁぁぁ・・・・。終わった^^
2004年03月02日
コメント(0)
とりあえず、期末テストの一日目が終わりました。微妙です。国語と音楽は良かったと思うんだけど、他は・・・。人生すべて上手くいくもんじゃありません(誤)
2004年03月01日
コメント(0)
明日テストです。マズイです。ほとんど何もしてません。おまけにテスト範囲が紛失しました・・。個人的な事なんですけど、誰か同じ中学の人!一日目だけでもいいんで教えて!!
2004年02月29日
コメント(0)
今日は友達のKちゃん家(男)で勉強会です。名目は勉強会だけど、実際は・・・。まいっか
2004年02月28日
コメント(0)
京都府で鳥インフルエンザが発生したそうです。それだけなら「ふーん大変じゃん」で終わるんですが、業者から1週間近くも届け出がなかった事に問題があります。ニュースでも言ってたんですが『黙って隠せる病気でない』って感じですよ!他の国では人が死んでるんだから、さっさと教えるのが基本。で、結論は京都府の人も含め、同じ在住の倉木麻衣さんも気をつけてほしいという事です(え!?)
2004年02月27日
コメント(0)
もうすぐテストだぁぁぁ・・。勉強大変だぁぁぁ・・。そんなに勉強してないけど。今日からがんばります(嘘)あと、三日しかないけど。まぁどーにかなるでしょ?
2004年02月26日
コメント(0)
結果が返ってきました・・・。微妙です。いや、悪いです。でもインフルエンザで一週間休んでそのまま挑んだにしては上出来です。推定順位は5教科で9183人中3827番でした。詳しい点数はトップシークレットという事で(^^;)
2004年02月25日
コメント(3)
今日、楽天のパスワードを忘れてログインできなくなる所でした・・・。みなさんも気をつけましょう!!(簡単)
2004年02月24日
コメント(0)
寒いぃぃぃぃぃぃっぃぁぁぁぁぁぁぁぅぅぅぅぅぅぉぉっぇぇっぃぃぃぃ!!!!!!!!(謎)最近とても寒いです。それに風も強いし。さらにこの時期定番の『三年生を送る会』の練習も重なって帰りが遅く、辛いです。こんな時はやっぱり倉木麻衣!(これ主題)今の時期は冷たい海のダブルA面の『Start in my life』です。タイトルの通り、卒業・入学にピッタリです。急いでTSUTAYAで借りてきましょう!
2004年02月23日
コメント(0)

今日友達と久々にテニスをしました。硬式&軟式2~3試合して、そろそろ帰るかと思ったらコートにこんなドクロの指輪が落ちていました。どうすればいいんでしょう?やっぱどっかの山の火口に捨てなきゃいけないんでしょうか?【画像はタイトルをクリックすれば見れます】
2004年02月22日
コメント(0)
面白いので、【ちょんまげ占い】なるものをしました。結果・あなたの時代劇的人格は「火付盗賊改方」です。【火付盗賊改方(ひつけとうぞくあらためかた)とは?】放火犯、盗賊などの取り締まりを任務とし、1665年に設置された役職です。幕府正規軍である先手弓組、先手鉄砲組の加役(兼任職)であり、要するに警官ではなく軍人でした。江戸市中を自由に巡回し、独断で踏み込み、容疑者を拷問にかけるという荒っぽい仕事ぶりで、庶民からは敬遠されていた。【あなたの性格】・こうと決めたら即実行する行動力がある・他人の評価をあまり気にしない・弱音を吐くのは大嫌いで、苦しい時ほど燃えるタイプ・細かい手続きは苦手で、最初から核心に迫りたがる・相性が良いのは岡っ引き相性が悪いのは江戸町奉行、渡世人 だそうです。ちなみにこのサイトはhttp://www.remus.dti.ne.jp/~tshioiri/uranai.html で行けます。
2004年02月21日
コメント(0)
いきなりですが自分は遅刻魔です。今日も8時半に着かないといけないのに、24分に家出ました【家~学校まで約2キロ】はっきり言って死ぬ思いでした(--;) 今度は25分に出たいと思います(爆)
2004年02月20日
コメント(0)
今日同じクラスの充君(通称・みっt)に五人ほどで某コンビニでおごってもらいました。サイフの中にはなんと二万円!!結局6人全員分で5000円になりました。こうゆう友達は大事にしたいです(爆)
2004年02月19日
コメント(3)
最近、自分の友達でHPを持ってる人が増えてます。山梨という【超田舎】で全国の人と交流できるなんてハイテクですねぇ。どうでもいいんですけど、この前自分のじいちゃん(推定67歳)がBMWのバイクを買いました。180万円の・・・。普通じゃないですね。高校のハンドボール部の人(見ず知らず)に腕相撲勝っちゃいました。高齢化万歳!!!(えぇ!?)そうだ!!この間のCDTVの【恋人にしたいアーティスト】で自分の尊敬する倉木麻衣さんがなんと、、、三位をとりました ばんざ~い \(^o^)/ これも紅白効果でしょうか?とてもうれしいことです!
2004年02月17日
コメント(0)
今日なぜだか周りでミニ折鶴の小ささを競ってて、それをなぜだか自分がもらっときました。俺は作って無いのに・・・。その画像を【自分の近辺】に載せておくので見てみて下さい。なかなかの力作です^^
2004年02月16日
コメント(0)
明日はバレンタインデーということで、自分はもちろん無縁です(爆)別に某おかし会社の戦略だし、もらわなくても自分は友達がたくさんいるんで十分です。この日のために必死に努力する人を見ると(そこまでして欲しいか?)思います。
2004年02月13日
コメント(0)
倉木麻衣ファンの自分ですが、最近Queenの『WE WILL ROCK YOU』もいいな。と思っています。洋楽は基本的に好きなので他の海外アーティストをどんどん知っていきたいと思いますので、みなさんのオススメのアーティストをできたら教えてもらいたいです。
2004年02月12日
コメント(0)
今からZガンダムを全部見ようと思います!まだ五話だけど・・・。何時間かかることやら・・。
2004年02月11日
コメント(0)
今日は100の質問の答えを打って疲れました(×_×サイトの更新もなかなか大変です。ところで、明日は休みです。建国記念日だそうです。いままで休みの方に目がいって「その日はどんな日?」という事を忘れてた気がします。だから物事の表面を見るのではなく、その裏側、本質を知ることも大事だとバカなりに考えました。 ところで、ご意見があり本サイト名を変更する事になりました。掲示板には「必死こいて考える」とかいたんですが、三十秒で変更してしまいました。一瞬の閃きが大事なんですよ! ウソです。
2004年02月10日
コメント(0)
ついにこの薄っぺらいサイトも100人の方々が訪れてくださいました!(まぁ厳密には100とも別の人じゃないけど・・。)人類にとっては小さな一歩だけど、俺にとっては大きな一歩なワケです!これからも応援、罵倒、よろしくお願いしますm(_ _)m
2004年02月09日
コメント(0)
このたび学力診断テストなんぞ受ける事になりました。しかもテスト時間が14:00~17:55ってふざけんなって感じですよ(- -;)そんな四時間も箱づめされたら、そりゃ反乱も起こしたくなりますよ!四時間後・・・疲れた・・。(ーー;)中二は俺を含め四人しかいませんでした。もう二度と行きたくありませんね。結果は今月末に出るので、期待しないで待ってます
2004年02月08日
コメント(2)

やっぱ倉木麻衣!ファンになったキッカケは「Stand Up」のPVを見て。その後、すぐにアルバムを買って、その詩と声と顔に惚れこんでしまいました(^ ^;)みなさんも、ぜひ!一度聞いてみてください!
2004年02月07日
コメント(0)
全50件 (50件中 1-50件目)
1


![]()