PR

Profile

わた姫

わた姫

Comments

大嶋昌治@ 私はもう、信じるものをとっくに決めているんですよ 今から記事とは関係のない事を書かせて頂…
大嶋昌治@ 聖書預言 はじめまして。福井市在住の大嶋昌治(お…
プラダ バッグ@ vstytyajh@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
ルイヴィトン バッグ@ bnoxwsjfym@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
ルイヴィトン アウトレット@ qjufjm@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…
2006.08.16
XML
カテゴリ: おでかけ
ダンナさんが数年ぶりに取れたお盆休み。

これは我が家では近年まれに見ることであります。
で、夏休みツアーしょっぱなは、

お墓参り
ビシッと。日本人の心ですね。^^;;

そして南下。
かねてより我が家で軽く案件だった 恐竜博 へ行きました。

ここにロープどおりの行列があれば、100%非入場ですわ、我が家。
何時間かけて来ようとも、3秒で帰宅です。
ダンナは人混みを心から憎んでいる人ですからね。

思ったより空いていてホッとしました。

はい、私の恐竜博日記、終了。ヾ(°∇°*) オイオイ


いやいや。f^^;;;
恐竜好きな息子、はやる心を抑えきれない。
館内を駆け巡りましたよ。
各所にプチお楽しみが配置されていて、次、次!って忙しい。
骨の展示、歴史の画像、解説など、大人も充分楽しめる内容ですが、
発掘体験や骨の組み立て体験など、5歳児の心を鷲づかみ。

40分待ちの行列に、父親を並ばせるなんて!

おかげで台風呼んじゃったから。( ̄_ ̄|||)

メッセの2会場だけのスペース、そんなに大きくない所なのですが、
そこに3時間ほどおりました。
恐竜博
目玉のスーパーザウルスの骨格標本は、まさにスーパー。


恐竜好きな子供をお持ちの方はぜひ。
時間に余裕を持ってね。


スタッフの服からカバンに至るまで、全てオソロイ。
支給なんでしょうなぁ。
キャラクターグッズも山盛りで、レジにも行列用ロープ。
主催も協賛も日本を代表する企業の名が連なっていました。
お金、あるところにはあるんだなぁ。

と、感じ入りながら、平民の夏休みは始まったのでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.22 08:09:41
コメント(16) | コメントを書く
[おでかけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: