PR

フリーページ

2007年03月30日
XML
カテゴリ: その他
二日間、滞在した波照間島。

「日本最南端証明書」をもらったり、これと
いった観光地があるわけじゃないんだけど、
何度も来たくなるような島だった。

この後、石垣島を経由してちゅらさんの島で
ある小浜島に行くことになっている。ここで
「石垣島まで船で帰らずに飛行機に乗ったら
どうだろう?」という話になる。石垣-波照間

今のうちに乗っておきたい路線である。携帯で
検索したら夕方の便が一席空いていた。という
わけで友人はRAC(琉球エアコミューター)を
利用して空路、私はあんえい観光という船を
利用して航路で石垣島へ。飛行機と同じ時間
に乗ったら小浜島行きの船に間に合わないので、
先に朝に出発する。友人よ、石垣島か、小浜島か
どちらかでまた会おう。

お昼前に石垣島に着いたので、小浜島に渡る
前に「黒島」という島に行ってみることにする。
黒島は小さな島で、石垣島から近いので日帰り

のどかな島だ。アップダウンが少ないので、
自転車でまわれるのもありがたい。

黒島に着いたら、すぐ自転車を借りる。自転車
屋さんのおじさんに「14時半頃に海岸へ行く
と干潮になるからさんごの上を歩けるよ」と

船着場の隣りに牛グッズが売っている雑貨系の
お土産もの屋さんがあった。帰りにちょっと
寄ってみよう。
そんなに観光するところはないので、のどかに
牛を見ながら走る。

14時半、海岸に行ってみる。珊瑚礁の上を
歩く。海岸から10メートルは歩けそうだ。
靴がびしょびしょになるのも構わず歩く。
足元をのぞくと魚が見える。すごい透明度だ。
思わず、前かがみになる。すると
ちゃぽーん!
しまった!! デジカメを海に落としてしまった。
すぐさま引き上げるけど、もう動かない。
首からさげていたことをすっかり忘れていた。
あああ、怪鳥に怒られる。ショック……。

あまりのショックに船着場のおみやげ物屋さんに
寄ることなんてすっかり忘れており。
この旅、一番のテンションが下がった瞬間でした。
今まで撮った写真、大丈夫なんだろうか。

ショックは続く。次に行く小浜島での写真を
どうしようかと思い、携帯のメモリーカードを
購入する。予備に使い捨てカメラも買った。
頭の中は、すっかりカメラ一色だったので、宿へ
電話を入れておくのを忘れたり、友人と会うまで
いろんなことを忘れていたのだった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月31日 00時09分05秒
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

キョチ

キョチ

コメント新着

キョチ@ Re[1]:あけました(01/03) 可乃kanoさん 了解です~。 これから…
キョチ@ Re[1]:あけました(01/03) keiさん あけましておめでとうございま…
キョチ@ Re[1]:あけました(01/03) タイサク@FeelingNice!!さん あけまして…
kei@ Re:あけました(01/03) あけましておめでとうございます。^^ …

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: