教授の研究日誌

教授の研究日誌

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

島田@教授

島田@教授

Favorite Blog

ほこほこ New! かめおか ゆみこさん

コズミック ヒュー… New! 如月さららさん

FC先行に当選 恋野さん

はとことチワワと車… はとちぃ2さん
つれづれ日記 さいしょさん

Comments

アパッチ@ Re:浜田光夫哀れ!「いちどは行きたい女風呂」。(02/04) 浜田光夫さんですが、この作品制作時には…
島田@教授 @ Re[1]:ジョグ中の風景が変わった!(04/17) さいしょさん >スカイツリーの写真楽し…
さいしょ @ Re:ジョグ中の風景が変わった!(04/17) スカイツリーの写真楽しみにしています♪ …
島田@教授 @ Re:「コサキンdeラジオ」のおかげで(04/10) おとやさん >昔はハガキで応募してFA…
島田@教授 @ Re[2]:コサキンが帰って来た!(04/10) 塩谷素彦さん >はとちぃ2さん >>だけ…
2009.06.16
XML
テーマ: 血液型A.B.O.AB(35)
カテゴリ: これが僕です。
仕事をしている時も、何人かでだべっている時も、よく言われるのが
「教授さんって、A型じゃないですか?」という一言。
当たりなのでうなづくと、「やっぱり!」と言われる。

いったいどんなもんかと、図書館で本を借りて調べてみた。

・枠(規制)があってこそ、生き生き動ける。
・我慢強いが、怒ると誰よりこわい。
・空気を読み過ぎる。
・時間厳守は当たり前。
・頭の中はとっちらかっている。

・自分で定めた、独自のルールがある。

うーん…血液型のせいかは分からないけど、この性格、かなり当てはまる。(と思う。)
これに加えて「たまに豹変する」もあるかな。(おふくろがAB型なんで)

まあ、4つのタイプで人を分類できるとは思ってないけど…
話題のタネにはなるかもしれないね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.16 19:23:55
コメント(0) | コメントを書く
[これが僕です。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: