教授の研究日誌

教授の研究日誌

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

島田@教授

島田@教授

Favorite Blog

初期の中森明菜 New! 如月さららさん

ほこほこ New! かめおか ゆみこさん

FC先行に当選 恋野さん

はとことチワワと車… はとちぃ2さん
つれづれ日記 さいしょさん

Comments

アパッチ@ Re:浜田光夫哀れ!「いちどは行きたい女風呂」。(02/04) 浜田光夫さんですが、この作品制作時には…
島田@教授 @ Re[1]:ジョグ中の風景が変わった!(04/17) さいしょさん >スカイツリーの写真楽し…
さいしょ @ Re:ジョグ中の風景が変わった!(04/17) スカイツリーの写真楽しみにしています♪ …
島田@教授 @ Re:「コサキンdeラジオ」のおかげで(04/10) おとやさん >昔はハガキで応募してFA…
島田@教授 @ Re[2]:コサキンが帰って来た!(04/10) 塩谷素彦さん >はとちぃ2さん >>だけ…
2010.03.03
XML
カテゴリ: ぼくの悪い趣味。
土曜日は受付、日曜日はマラソン大会と、外出する機会が多くて、
気がついたら我が家のHDレコーダーの中身がいっぱいになってきちゃった。
慌ててDVD-RWを取り出し、えいやっとダビング作業に入った。
映画は1本1枚で録っているんだけど、連続ドラマは30分もの10話で1枚、
1時間もの5話で1枚、といったペースで移している。(LPモードだ。)

30分ものを移していた時、悲劇は起きた。
何を魔が刺したか、連続ものの1エピソードを別のディスクに移してしまったのだ。
慌てて「中止」ボタンを押そうとした時、無情にもダビングは終了。
しかも地デジ番組なので、ダビングするとHDレコーダーから内容は消えてしまう。



その場でチャチャっと見て消す番組が殆どの中、これはしっかり保存すると決めていた
番組だったのだ。

まあ、嘆いていても仕方ない。
CSで夏場に集中放送するだろうから、それを録るか、
外付けHDに移してパソコンでダビングし直すか、だなぁ。

いずれにしても引っ越しが済んでからだ。
悩ましいなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.03 12:44:53
コメント(0) | コメントを書く
[ぼくの悪い趣味。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: