教授の研究日誌

教授の研究日誌

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

島田@教授

島田@教授

Favorite Blog

初期の中森明菜 New! 如月さららさん

ほこほこ New! かめおか ゆみこさん

FC先行に当選 恋野さん

はとことチワワと車… はとちぃ2さん
つれづれ日記 さいしょさん

Comments

アパッチ@ Re:浜田光夫哀れ!「いちどは行きたい女風呂」。(02/04) 浜田光夫さんですが、この作品制作時には…
島田@教授 @ Re[1]:ジョグ中の風景が変わった!(04/17) さいしょさん >スカイツリーの写真楽し…
さいしょ @ Re:ジョグ中の風景が変わった!(04/17) スカイツリーの写真楽しみにしています♪ …
島田@教授 @ Re:「コサキンdeラジオ」のおかげで(04/10) おとやさん >昔はハガキで応募してFA…
島田@教授 @ Re[2]:コサキンが帰って来た!(04/10) 塩谷素彦さん >はとちぃ2さん >>だけ…
2010.03.08
XML
引っ越し業者が入るのが15日に決まり、土曜日曜は家財道具の箱詰めにほぼ費やした。

あっという間に済んでしまった。
セーターに大段ボール1箱、夏物に2箱、冬物に2箱程度。
冬物はモスボックスごと運んでもらえるので、大した作業もせず。

そして、CDとDVDに手を付けはじめたら、途方もない難儀だということが分かった。
1700枚入るラックからCDを取り出し、箱詰めしてゆく。
処分できるものかの選択をしている暇はなく、新居に移してから考えることを前提に
次々と詰め込んでゆく。

9箱目で、ようやく半分が終わった。
書棚の中にあと半分あるから…CDで20箱か。

DVDは、パッケージものはほとんど物置に移していたので、録画したRWを箱詰め。
途中からケースが薄くなっているものの、これも次々と小箱を使い、
10箱目…

ここまで作業して、ふと思ったことは

「これだけのソフト、生きている間に見られるんだろうか?
何度か見て、ある程度感想を語れるようになるのは、到底無理だろうな…」

見たいのは見たいんだけど、時間は限られている。
また工夫しなくっちゃなぁ…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.08 12:42:42
コメント(2) | コメントを書く
[わがカミさん、わが家族] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: