PR
2度目の本は大量でした
作者は3名
松本清張、内田康夫、西村京太郎
事件ものの推理小説

すべていただき物です
左側の多いほうが昨日で、最初にもらったのが右側
まだ4冊しか読んでいません
今読んでる5冊目は、内田康夫「死線上のアリア」
読みはじめなので内容はこれから・・・
外で会うと立ち話をする、近所のおじちゃんがいます
同じ時期に土地を買った方で、お互いに住みはじめる前から顔見知りでした
退職されて間もないらしいおじちゃん
いつも外でぶらぶらしてるわたし
しょっちゅう顔を合わせては、家庭菜園のことやら庭木の話やら![]()
去年はアスパラと五月菜の苗をもらいました
そして、最近はこの本!
お友達から回ってくるそうなんです
あちこちめぐって、わたしの元へ
昨日もわたしが枯れ枝の整理をしていたら、お孫さんと散歩中だったらしく
庭先でばったり!
さっそく 本、読んでみた?
これが面白かったんです
テレビで見るサスペンスドラマとはぜんぜん違う!
自分のペースでいろんな情景を浮かべながら読みますよね
推理小説だけあって、ハラハラドキドキしながら最後まで![]()
1冊読むのもあっという間!時間が過ぎるのもあっという間です
そんな返事をしたら、 また貯まってきたけど読む?
読み終わったら誰かにあげてもいいし資源で出してもいいし、返さなくていいから!
貰ってもらえると助かるんだ~
なんていいながら、ごそっと持ってきてくれました
しかし、さすがに大量![]()
まだまだあるらしいです
今日は天気がいいので外に出ようと思ったら、すごい風
こんな日は窓際で読書が一番~♪
Calendar
Comments