うんうん
今はどんな食品に落とし穴があるかわからないからね、
自分で作れる人はどんどん作っちゃいましょう~
そして作れないお友達にもおすそ分けしてくださいませぇ~(爆)

サラダドレッシングやおひたしにもおいしそうですね。 (2008.02.08 18:49:44)

はじまりの日

はじまりの日

PR

Profile

ひたちの木621

ひたちの木621

Favorite Blog

あさきゆめみしくじ… hanasatoさん
黒猫と金魚の共同生活 nanakockさん
コーヒーのみましょ くりあぶるー2005さん
井戸端会議しましょ2 ぴかぴか3さん
wire life fuyu5922さん
トーシロのーえん happa615さん
のんびりまったりお… のんびりお月さまさん
2008.02.08
XML
カテゴリ: 手作り!

材料をそろえて、ミキサーにかけて

お鍋でさっと火を通すだけ~

去年も作った「 作りおき!焼き肉のタレ 」です

材料はこちらを見てください

少しだけ残ってた去年のも、ずーっと冷蔵庫に入れてあって

出してみたけど味も状態も変わりなし!

1年経っても大丈夫だなんて、驚きです

農家の奥さんに教えていただいた通りでした手書きハート

ということで今年も作りました~

りんごのある今のうちウィンク

張り切って、分量は去年の1.5倍

900ミリリットルのビンに2本分!

その計算だったはずが

万能タレ

なぜか入りきらなかった・・・

出来上がりはちょっと甘めだけど、そうそうこの味って感じです

教わった名前は「焼肉のタレ」

生野菜にかけてもいけるし、もちろん炒め物にも♪

「野菜たっぷり万能ダレ」と勝手に改名しました

今年もモリモリ使うぞ~

分量追加します(農家の奥さんのレシピ☆作りやすい1/5で)

味噌 100グラム  醤油 360cc

ごま油 40cc  焼酎 40cc

酢、トマトピューレ、はちみつ、みりん  すべて 80cc

砂糖 100グラム  すりゴマ 40グラム

にんにく 1~2個  りんご 1個  にんじん 小1本

タマネギ 1/4個  しょうが 半かけ  レモン 1/2個

とうがらし 2グラム(お好みで)

全17種入りますが、季節の野菜や果物で代用してもいいそうです

作り方

野菜と果物は、酢、醤油、味噌などと一緒に少しずつミキサーにかけて

砂糖、トマトピューレも合わせる

残りの材料をすべて鍋に入れて混ぜ合わせ、沸騰しない程度に少し熱を加える

沸騰しない程度にというのは

保存料として入れた焼酎のアルコール分を飛ばさないためだそうです

消毒した容器につめ、冷蔵庫で保存

保存期間が長くなったら、目で見て、においを確かめ、味見してから使ってます

作りたては味がなれてないけど、少し置くとまろやかになっておいしいですよ

材料さえ揃えば簡単!ぜひお試し下さい♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.08 16:42:38
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:野菜たっぷり万能ダレ(02/08)  
しろくま878  さん
おいしそうですね(〃▽〃)
しかし、6リットル・・・大家族なんでしょうか?
それともわかりやすい分量だったのかな?
うちの近所の古いお宅や農家の方のうちには、
たいてい、冷蔵庫のほかに冷凍ストッカーなどがあります。そういうとこにしまっとくのかもしれませんね。
(2008.02.08 14:34:46)

Re:野菜たっぷり万能ダレ(02/08)  
*KANON*  さん
はじめまして。テーマからきました。
最近、焼肉のタレは常備していなくて、当日適当に味をつけるか、オイスターソースで味付けするか…でした。
以前、私も農家の方から貰った手作り焼肉のタレが美味しくて…
(色はもう少し、茶色でしたが…)

去年のレシピも見させていただきました。
おおよそで良いので、もう少し分量をおしえていただけませんか?
写真の野菜はそのまま全部使われたのでしょうか?
味噌とお醤油の量だけでも、良ければ教えてください~~~

初めてなのに、図々しくすみません。
(2008.02.08 14:54:39)

Re:野菜たっぷり万能ダレ(分量追加)(02/08)  
去年のがまだ残ってるんですか?でも保存料入れてないのに味変わってないなんて凄いですね。
そうそう去年も作り方聞いて作って見るぞーって思ったのに、作らずじまい(-_-;)今年こそはー!!! (2008.02.08 16:31:46)

しろくま878さん  
後で聞いたら、ご近所のお友達みんなで作って分けるんだそうです(^^)
分量もいつもは量らないんだよって(笑)さすがですね~
季節ごとに料理教室があるので、毎回楽しみにしています
分量も追加したのでよかったらお試し下さい! (2008.02.08 16:46:41)

*KANON*さん  
こんにちは~コメントありがとうございます(^^)
要望があったら出せばいいやと思って横着してただけなんです…ごめんなさい(笑)
にんにくだけ2個から1~2個へ訂正しました
よかったらまた遊びに来てください♪ (2008.02.08 16:52:31)

カモミール74さん  
りんごまだありますか~?ぜひ作ってみてください!おいしいですよ(^^)
もぎたてトマトを使って!とか
秋に梨で作ってもおいしいかも♪なんて考えてるんですけど、まだまだ先の話ですね (2008.02.08 16:54:37)

Re:野菜たっぷり万能ダレ(分量追加)(02/08)  

Re:野菜たっぷり万能ダレ(分量追加)(02/08)  
1年ももつとは、本当に優れモノのタレですね。
しかも焼肉だけでなく、サラダやいろんなお料理につかいこなせるとは・・・う~む・・・
ひたちの木さん、これ売り出せば??きっとすごく売れると思うなあ~^0^
ひたちの木さんが売り出してくれるのを待ってる不精者の私・・・^-^: (2008.02.09 12:35:24)

Re:野菜たっぷり万能ダレ(分量追加)(02/08)  
*KANON*  さん
またまた、お邪魔します。
早速作ってみました。(日記に書きました)

教えていただいたのですが、日記にお名前やリンクをして良いか分からなかったので、伺いに参りました。

もし、OKでしたら、ひたちの木さんに教えていただきました…と、是非載せたいのでご連絡よろしくおねがいします。
(2008.02.11 10:15:27)

がんばるたけちゃんさん  
いろんな事件がありますもんね…
自家製も安心なんだけど、傷んだりすることがあるので使うときは五感を働かせます(笑)
そう焼肉するわけじゃないので、やっぱりドレッシングとして使うことが多いですね♪
お近くならおすそ分けできるんですが^m^ (2008.02.15 15:23:18)

のんびりお月さまさん  
遊びに来てくださればおすそ分けしますよ~♪
売り出すなら農家の奥さんじゃないとね(笑)わたしが売ったら怒られちゃう^m^
作ると簡単なんだけど、動くまでって意外に億劫ですよね~だからみんな集まってするのがいいのかもしれません
ワイワイ楽しいですよね♪きっと(^^) (2008.02.15 15:27:20)

*KANON*さん  
せっかく来ていただいたのに、遅くなってごめんなさい
名前もリンクも別に構わないし、そんな風に言ってもらえてうれしいばかりなんですけど、こんなに遅くなっちゃね(^_^;)
無理せず先に進んでください
おいしそうと思ってもらえて、もう作ったなんて(^^)お仲間が増えて嬉しいです♪ (2008.02.15 15:35:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09

Comments

happa615 @ Re:庭の畑をとびこえて(09/18) こんばんはです~(^^) 川で採れる野菜…
ひたちの木621 @ fuyu5922さん こんにちは! 涼しくなって何をするにも…
ひたちの木621 @ happa615さん こんにちは! そうなんです、気候のせい…
ひたちの木621 @ nanakockさん なにをおっしゃいます 中高と運動部でな…
fuyu5922 @ Re:もやもやが・・・(09/16) 残暑も厳しくて、急に秋めいてきた感じで…
happa615 @ Re:もやもやが・・・(09/16) ごぶさたです~♪ こちらの酷暑はようやく…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: