はじまりの日

はじまりの日

PR

Profile

ひたちの木621

ひたちの木621

Favorite Blog

あさきゆめみしくじ… hanasatoさん
黒猫と金魚の共同生活 nanakockさん
コーヒーのみましょ くりあぶるー2005さん
井戸端会議しましょ2 ぴかぴか3さん
wire life fuyu5922さん
トーシロのーえん happa615さん
のんびりまったりお… のんびりお月さまさん
2009.09.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

9月の言葉です

「紡」

毎月一文字ずつ違った言葉が綴ってある

NTT東日本のカレンダー

武田双雲さんの元気になるカレンダーです

天地人の「愛」の文字の方だと思います

漢字ひと文字ですが、月が替わりめくるたび心に響きます

今年だけのカレンダーだなんてもったいない

【予約】 武田双雲の上機嫌カレンダー 2010

画像はないけど、同じようなカレンダーなのかな

9月は「紡」

背高く伸びた草花が風に揺れ、 秋晴れのくっきりとした空が浮かぶような

そんな、ひと文字

アルバイトのお誘いをいただきました

春に一度、知人の紹介で行って

今回は直接

いろんな出会いに感謝ですね

藍の花をもらいました

ツユクサのような花をイメージしていましたが

想像と全く違うピンク色、ダテ科の花です

葉っぱで染めるんですね、初めて知りました

生葉染めができるらしいので挑戦してみようと思います

ただし薬品を使わずに染められるのは、絹と毛とナイロン

木綿のハンカチやタオルで、気軽に試してみようと思ったんですが

そうはいきません

根っこごと水につけてあるので

まずは植え場所を考えて・・・それから

「紡」ぐ秋

卓上カレンダーです






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.16 08:59:36
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09

Comments

happa615 @ Re:庭の畑をとびこえて(09/18) こんばんはです~(^^) 川で採れる野菜…
ひたちの木621 @ fuyu5922さん こんにちは! 涼しくなって何をするにも…
ひたちの木621 @ happa615さん こんにちは! そうなんです、気候のせい…
ひたちの木621 @ nanakockさん なにをおっしゃいます 中高と運動部でな…
fuyu5922 @ Re:もやもやが・・・(09/16) 残暑も厳しくて、急に秋めいてきた感じで…
happa615 @ Re:もやもやが・・・(09/16) ごぶさたです~♪ こちらの酷暑はようやく…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: