我が家のごはんと家計簿

我が家のごはんと家計簿

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

*さくらいろ*

*さくらいろ*

Calendar

Comments

Labpan @ Re:再出発!(07/22) 精神的に辛いかったですね~ 乗り越え…
Labpan @ Re:6月22日金曜日(06/22) たまには奮発しなきゃね! 美味しそう…
Labpan @ Re:またまた、お久しぶりになりました(汗)(06/16) お元気そうで、良かったです。 体調が…
BOSE@ Re:2012年5月11~13日(05/14) こんにちは~(*^^)v こちらには、初コメ…
Labpan @ Re:良い香りとおいしいパン(04/26) お薬が効いてなかったって、ちょっと心配…

Freepage List

2012.06.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
DSC_0050.jpg
DSC_0067.jpg


・揚げ豆腐
・しめじのお味噌汁
・たこわさび


なんか変な組み合わせのメニューです

イタリア教室で習った肉のソテーを作ろうと思ったのに

肝心のバルサミコ酢を買い忘れたので、また今度

今回は、普通のステーキです。

(バルサミコ酢を使うだけで、ソースもいらないしっかりした味になるし

すっごくおいしく仕上がるんです!!お試しあれ)



ねんど細工のレッスンを始めました。

先生の作品をホームページで拝見して一目ぼれ

次の瞬間にはレッスンの予約してました

今回は、花畑をイメージしたねんど細工。

もともと不器用なのと

初めてだったのもあり

拡大してみると『ん?』なところもありますが

先生に手伝っていただいてかわいく出来上がりました。



今までブログを読んでいてくれた方々はご存知かと思いますが

私は2年ほど前に病気にかかってしまい

現在は入院はしていないものの

薬を飲んで治療しています。

去年は、体調が悪くて仕事を長期休みしたり遅刻したり・・・

そんな最悪の日々を過ごしていましたが

今年に入って、特に5月中旬くらいからは調子が良くなってきています。



本当は、体調が良くなったら赤ちゃん!!と言いたいところなのですが

まだ薬を服用しているので

赤ちゃんにはまだ待ってもらわなくてはなりません。

でもその時間をうつむいて過ごすか

前向きに明るく過ごすかは私次第なので

この赤ちゃん待ちの時間を

私は、自分のやりたいこと・将来の糧になること

をする時間にするって決めました。



習い事がいくらくらいかかるのかが不明なので

(講習代だけでなく、どれも材料費が別途かかってくるため)

7・8月は支出のみ書き残していくことにします。

9月から予算も決めていけたらと思います。



なんだかちょっと堅苦しくなっちゃいましたが

これからもよろしくお願いします。

また、他のレッスンの作品もUPしていきますね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.06.23 01:45:35
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:6月22日金曜日(06/22)  
Labpan  さん


美味しそう~
バルサミコ酢、いい仕事してくれますよね~
うちも、出番多いですよ。

まずは、元気な身体になって、赤ちゃんを迎えれるようにね。
それまでは、色んなお稽古でお勉強も悪くないよね?
素敵なママさんになるよ!

病気を乗り越えようね~
お互い頑張ろう! (2012.06.23 17:03:47)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: