我が家のごはんと家計簿

我が家のごはんと家計簿

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

*さくらいろ*

*さくらいろ*

Calendar

Comments

Labpan @ Re:再出発!(07/22) 精神的に辛いかったですね~ 乗り越え…
Labpan @ Re:6月22日金曜日(06/22) たまには奮発しなきゃね! 美味しそう…
Labpan @ Re:またまた、お久しぶりになりました(汗)(06/16) お元気そうで、良かったです。 体調が…
BOSE@ Re:2012年5月11~13日(05/14) こんにちは~(*^^)v こちらには、初コメ…
Labpan @ Re:良い香りとおいしいパン(04/26) お薬が効いてなかったって、ちょっと心配…

Freepage List

2012.07.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



いつもマイペースな更新なのに

こうして読んでくださる方がいてくださることに感謝です。



前回の記事に

『とりあえず今は、もうきっぱりと辞める方向で

また新しい職場でいちから出直す方向で考えていってます。

この選択が合っているかどうかはわからないけど

決めたからには、手振って前向いて歩いていこうと思います。』

って書きましたが

なかなか辞める決断もできず

かといって、そのまま続ける決断もできず・・・な日々が続きました。



店長からは『日数を減らして週2日で働いてみるのはどう?』

『今の週4日のまま、しばらく様子をみるのでもいいよ』と

私の病気を考慮してくださったご提案もいただきましたが

本社の人が来て

『1週間で進退を決めてください』

(つまりは、早い話、辞めろってこと。)

と言われた時には、何も言ってはいただけませんでした。



『店長との話では

しばらく様子をみていただけるということだったんですが・・・』

ともちろん言おうとしましたが

自分勝手なことを言っているなと思ったので、止めました。

もちろん店長も何も言わず・・・で終了。



事務の社員さんには

『私なら辞めるけど、私なら辞めるけど

週1日でこれから働くのはどう?』

とも言われました。



もちろん私のことを応援してくれる人もいたけど

なんか他にもいろいろあって

店長含め、事務社員さんに失望してしまって

『もう辞めよう』って思いました。



退職を決めながらの毎日の出勤は思った以上に大変で

気疲れが半端なくてぐったりです。

でもハローワークに行って

履歴書と職務経歴書を送ったところから

面接の日時の連絡をいただきました。



初めは退職に反対していた旦那も

今は退職を受け入れてくれて

将来の夢の雑貨屋さんを実現できるように

習い事やスクールに通っていいと言ってくれ

本当に応援してくれています。



ちょっとずつですが、前に進んでます。

頑張れ、私。



家計簿、こんな状態なので、7月いっぱい書けるどうかわかりませんが

8月1日~31日の予算は7月中にはUPできたらと思ってます。

スクールに習い事に・・・今年は150万以上の出費があるので

本当に節約頑張らないとまずいです。

ごはんの品数も減らそうか検討中です。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.07.22 16:45:03 コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: