今日の空はあおい

今日の空はあおい

PR

プロフィール

あおい121526

あおい121526

カレンダー

カテゴリ

(46)

未設定

(2)

ガーデニング

(748)

手作り

(75)

夫婦

(18)

(37)

くらし

(101)

実のなる木

(24)

花の咲く木

(39)

家族

(16)

(85)

庭木

(13)

ドライブ

(29)

ボヤキ

(5)

時事

(3)

コメント新着

あおい121526 @ Re[11]:長ネギ(11/23) New! miko2226さんへ 短いのはいつものことです…
miko2226 @ Re:長ネギ(11/23) New! わ~!たくさん出来ましたね! それに白ネ…
あおい121526 @ Re[8]:長ネギ(11/23) New! marine/マリンさんへ 今年は太さが例年以…
あおい121526 @ Re[7]:長ネギ(11/23) New! 我ママ2329さんへ 長ネギは匂いが強くて、…
marine/マリン @ Re:長ネギ(11/23) New! 大量の収穫ですね、素晴らしいです 下仁田…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.21
XML
カテゴリ: ガーデニング
メドウガーデンの花が、また1つ咲いた。

今日のメドウガーデンの様子。

後方中央のブルーは、メドウガーデンにぽつぽつと植えたジャーマン・アイリスが増えたもの。(こんな痩せ地でも増えるのね…)
そして、一番手前に咲いたのは…。


バラモンジン。


午前中だけ咲き、午後には閉じてしまう花。


こぼれ種からたくさん生えてきたけど、今年は7本だけ残した。😄✌️ (これだけあれば十分。種が落ちすぎないように注意!)

「西洋ゴボウ」といい、ヨーロッパの方では根っこを食用にするらしい。 バラモンジンのジンは、ニンジンのジンと同じ「参」という漢字を当てるみたいよ。🤔 (私は食べようとは、思わないけどね。)















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.21 19:00:08
コメント(10) | コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:バラモンジンが咲いた(05/21)  
マーコ さん
パラモンジンはそう大きくもなく 花もはっきりしないブルーでも紫でもない花なのに・・・
こういうメドウガーテンのような単子葉植物と良く似合うんだよね ウフフッー
3 年ほど続けて育ててみたけれどピンクだ赤だと楽しんでいる庭では不釣り合いで止めてしまいました。
是非 あおいさん発信で多くのメドウガーデンのような広いお庭の持ち主に広めてやってね

日本人なら誰もがこの凛々しい姿と複雑な中間色の花と午前の半日花は理解できると思うわ
素敵な話題と本物を見せて下さってありがとうございました (2024.05.21 20:12:13)

Re[1]:バラモンジンが咲いた(05/21)  
あおい121526  さん
マーコさんへ
まぁマーコさんはバラモンジンを、前から知ってらしたんですね。😄
私は近所の空き地に咲いているのを見て、Googleレンズで検索して知りました。🤔 
近所の空き地には、黄色のバラモンギクもありましたが、こちらの方が気に入っています。🤗

そう!メドウガーデンに似合うと思って、ここに植えました。 こぼれ種で簡単に増えるので、増え過ぎ注意!です。😅 (2024.05.21 20:45:57)

Re:バラモンジンが咲いた(05/21)  
我ママ2329  さん
メドウガ-デン素敵ですねぇ
雑誌のコーナ-みたいです
ジャーマン・アイリス素敵な色で良い感じですねぇ
バラモンジン初めて聞きます
菊を繊細にしたようなのお花で可愛いですね (2024.05.22 15:09:30)

Re[3]:バラモンジンが咲いた(05/21)  
あおい121526  さん
我ママ2329さんへ
なんとなくメドウっぽくなったでしょうか? 少しずつ手をかけなくても済む、こぼれ種と宿根草の勝手に生えるガーデンにしたいと思っています。🤗

バラモンジンは菊のような形で咲き、葉っぱや茎の感じはカーネーションみたいな感じです。🤔
近所の空き地には、黄花のバラモンギクも生えています。😄 (2024.05.22 18:01:59)

Re:バラモンジンが咲いた(05/21)  
あんず さん
今年のメドウガーデンとてももふもふになるのが早いように思いますが、今年は成長が良いのかしら😍
ジャーマンアイリスはうちもジャリの所で
それほど肥料っけのないところなのですが
元気に咲いてくれています。
とても綺麗に咲いてますね…👏💜✨
バラモンジン初めて見ました。
うちの方では見かけないお花です。
とてもきれいな色ですね。💖
(2024.05.22 23:14:52)

Re:バラモンジンが咲いた(05/21)  
バラモンジンは初めて聞くお花です。
あおいさんのお庭にはとても似合っていますね。
何度も同じことをコメントしちゃいますが
メドウガーデン、ほんと素敵になりました。
(2024.05.23 07:47:51)

Re[5]:バラモンジンが咲いた(05/21)  
あおい121526  さん
あんずさんへ
今年の春4月以降は、極端な遅霜が無かったから、それぞれ順調に育ったようです。(だから、いらない分を抜くのが、忙しかったです💦)

ジャーマンアイリスが、こんな痩せ地でも育つのにビックリです。 むしろ増え過ぎ注意!になりそうです。

バラモンジンは、近所の玄関先に生えていたものの、種をもらって蒔きました。巨大なタンポポみたいな種でした。😆 (2024.05.23 07:59:17)

Re[6]:バラモンジンが咲いた(05/21)  
あおい121526  さん
marine/マリンさんへ
マーコさんがコメントで仰っているように、華やかな庭には不釣り合いな感じがします。 野原のようなメドウガーデンて、勝手に生えています風がお似合いです。😆

「きちんと植えています」というのではなく、勝手に生えている野原風になってきましたかね?🤔
手のかからない庭にしたいです。😉✌️ (2024.05.23 08:02:17)

Re:バラモンジンが咲いた(05/21)  
miko2226  さん
こんにちは

バラモンジンって初めて聞いた名前のお花です。
ピンク色で可愛いですね!
とてもゴボウのお花とは思えないくらい可愛いですね。
このお花を見て、ちょっとカタナンケに似てると思いました(^.^) (2024.05.23 14:23:51)

Re[9]:バラモンジンが咲いた(05/21)  
あおい121526  さん
miko2226さんへ
近所に生えていたので、種をもらって蒔きました。 巨大なたんぽぽの種という感じでした。😳
葉っぱや茎の感じは、カーネーションみたいです。

カタケンナを検索してみました。 花の形は似ていますね。 バラモンジンの方が、ゴツい茎ですが…。(笑) (2024.05.23 16:54:50)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: