今日の空はあおい

今日の空はあおい

PR

プロフィール

あおい121526

あおい121526

カレンダー

カテゴリ

(46)

未設定

(2)

ガーデニング

(748)

手作り

(75)

夫婦

(18)

(37)

くらし

(101)

実のなる木

(24)

花の咲く木

(39)

家族

(16)

(85)

庭木

(13)

ドライブ

(29)

ボヤキ

(5)

時事

(3)

コメント新着

あおい121526 @ Re[11]:長ネギ(11/23) miko2226さんへ 短いのはいつものことです…
miko2226 @ Re:長ネギ(11/23) わ~!たくさん出来ましたね! それに白ネ…
あおい121526 @ Re[8]:長ネギ(11/23) marine/マリンさんへ 今年は太さが例年以…
あおい121526 @ Re[7]:長ネギ(11/23) 我ママ2329さんへ 長ネギは匂いが強くて、…
marine/マリン @ Re:長ネギ(11/23) 大量の収穫ですね、素晴らしいです 下仁田…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.07.05
XML
カテゴリ: ガーデニング
​​昨日の夕方はわが佐久市で、全国ニュースになるほどの大雨が降った。

身内から「大丈夫?」とラインや電話が着たが、毎度言っている事だが、わが家の上空には何かしらのバリアが張ってあるらしく、他地区に比べあまり雨が降らない。😳

それでも風は強く吹き、畑のあちこちに水が溜まるほどの雨は降った。

今朝の様子。

トウモロコシが傾いている。 すぐに直したいところだが、土がグチャグチャのときは病気の元になるから入らない。
もう少し乾いたら、引き起こそうと思う。


一重のカスミソウは、100均のミニフェンスで支えていたのに、何の甲斐もなくバッタリ。😱
これは盛りを過ぎつつあるので、土が乾いたらバッサリ切る。


フロックス・ジェイドも、数本の茎が転んだ。 
支柱を立てて起こす。 繰り返し咲いてくれるからね。


嫁ちゃん花壇のアナベルは、頭でっかちなのにこの程度で済んだ。


むしろ小ぶりの私のアナベルが!😭



そんなこんなな雨上がりの畑で、今年初採れのミニトマト プチぷよが2つ。


初めて作った白茄子が1つ。


何にして食べようかなぁ〜。
キュウリはここのところ、毎日10本前後採れる。 いよいよキュウリに追いかけられる日々が始まる。(笑)

スーパーツルヤさんで、簡単糠漬けセットを買ってきた。(写真撮るの忘れた💦)
浅漬の元も買ってきた。 味変しながら、色んな食べ方をしようと思う。✌️














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.07.05 13:04:14
コメント(4) | コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: