全2件 (2件中 1-2件目)
1
タイガーマスク運動(?)。良いことが広がっていくことは、とてもいことだなぁと思います。しかし残念ながら、私の場合、他人様の子供にしてやれるだけの余裕がないもので、せいぜい小銭を募金するくらいしかできませんが(笑)率直に言わせてもらうならば、良いことだとは思うけど、他人様から頂くランドセルより、実の親の愛情をもらうほうが一番なんじゃないかな~と。全国のタイガーの中にはもしかしたらそんな実の親がいるのかもしれません。だとしたら、なんか「伊達 直人」を語って寄付する好意が、な~んか偽善くさくて、私はなんとなく素直に喜べないでいますあ、ひねくれ者なんで、そこのところはご勘弁を。額面通りに認められないんで(笑)だけど、「私の家のポストにもタイガーがお金を入れて行ってくれないかな~」などとも思ってます。一万円でもいいからさて、昨日は「ぞろ目イベント」♪当然行きますわな、ホールに。そして淋しい現状が待ち受けてました。「エウレカ全台撤去。新台入れ替え」 …ガビーンえええええええーっ! そ、そんな悲しいことになっていたとは露もしらず、「よ~し、今日はエウレカに終店までつきあうよ~♪」って、店内をウロウロするも、どーも見当たらない。そしたら「サクラ大戦3」になっていた…。わ~ん!エウレカー!レントン!ニルバーシュー!もう会えないんだねえ…。まるで番長とお別れをした数年前のように悲しかったです。番長とのお別れのときは4号機との別れだったから、すげえ淋しかったんだよな~。んで、他の台のことはさっぱりわからないんで、ジャグラーへ。…やはり私はイベントと縁もゆかりもないようで、マイナス15000円でした。そうなると、タイガー!あんた、私の家のポストに「夢代にして下さい」と、1~5万円くらい、放り投げてくれませんか?私はマスコミには黙ってますから(笑)あ、そういえば、貧乏人にとって、牛丼値下げは本当に助かってるんですが、オーストラリアの大洪水で、また牛肉が入ってこないんじゃ?と、懸念してます。一杯250円の今、ありがたく恩恵を受けますけど、BSE問題で牛肉が輸入されないときのように、またしばらく食べられなくなるかもしれんなぁ…。かと言って、他の定食メニューには興味ないし。こりゃまた、貧乏人冬の時代がやってきそうですよん。
2011年01月12日
コメント(0)
明けちゃいましたね~2011年。辛抱強く読んでいてくださった方々に感謝ですさて、昨年の2010年つー年は、競馬(G1)に於いては1-2-4着か、2-3-4着という、極めて残念な結果に終わり、ひとつも的中しませんでした「読みはいい」とギャンブル師匠に言われつつ、「当たらなきゃ競馬なんざ意味がねぇ」と腐った私。ま、それでも競馬は1回2000円くらいのものだったから小遣いの範囲内で楽しめたほう。…しか~し!大本命のパチスロのほうはもっと痛手を負う羽目に1年トータルしたところ、ななななんと!借金が50万増これは暮れに来て洗い出した結果わかったんですが、これには本当に「私馬鹿よね~♪お馬鹿さんよね~♪」と、細川たかしのフレーズのみが頭をグルグルそりゃあ、そうだよねぇ…。ブラック会社でのストレスが半端なく襲うので、その現実から逃げる手段でパチスロに都度、逃げてきたんだもん休日・給料・ボーナスが必ず!減るのわかってるんだもん、いや、実際ボーナスって何?くらいの今回の暮れ。「ボーナスは会社から与えられるものじゃなく、自分自身で稼ぐものだ」という師匠の言葉が現実となっちまった以上、「はわわわ!こりゃマジで稼がなきゃ!」と毎日ホールに通ってたもんな~。で、毎年「運試し」と称して正月には必ずホールへ行っていたのですが、さすがに背負ってる借金が年収を越えてしまったんで、今年の正月は本当に大人しく自宅にて「狩り」をしてストレス発散して過ごしました。4月から本格的に給料下がるのに、ヤバイでしょ、「ストレス発散」で打ってちゃあ…。途中まではね、本気で打ってたんだけど、「200メダル(等価)をいちいち流すのって、なんかミミッちくてイヤなんだよな~」と、12月に入ってからそういうことしなくなってたからな~なんとなく「ダメ会社のダメ契約社員は本当にダメだよな」ということを確認しに行っていただけになってました、ハイ。1万円負けて、「あ、私ったらやっぱりダメな奴じゃん!」と確認したかっただけ…みたいな。真剣さが足りねえんだよ!……ハイ!おっしゃるとおり!でもさ、売り上げ上げても、直属の上司にですら褒めてもらえない職場でさ、「何かしたら契約切るよ」みたいに言われるだけでさ、本当に悲しくなっちまうからさ、今の会社。会社の門を出たとたん、「うおおおおおおーーー!BIGを引きまくって早くこんな会社辞めてやる!!」ってなっちゃうんだも~ん…なので、今年はそれを封印して、打ちに行く時間を減らして(やっぱりきっぱりはやめられないので)、借金返済生活へ重点を置こうと決意しました。そしてこんな私の目標はいつもご大層で達成したこともありません、ハイ。同じようなこと毎年言ってるもんな私。まあでも何かしら始めなきゃということで、家計簿をつけることにしました。元旦から初めて、一応続いています。ってか、缶コーヒーしか買ってないので、楽といいましょうか3日坊主を越えられそうです。もうひとつの目標として、「楽天のポイントでヘルメットを買う!」です。給料が減る想定で、8年乗ったバイクを手放さざるを得なかったんで、今までのウェアやメットがバイクにマッチせず、ちょっとへんな格好になってしまうため、ヘルメットくらいは新しいのが欲しいな~と。ただ、欲しいヘルメットが4万円くらいするので、さすがにこれ以上借金を増やしたくないんで、ポイントが貯まったら買う予定。そのために、あらゆるポイントサイトに登録し、とにかくコツコツ増やすという手段を選びました。登録作業が超めんどうくさいけど、1円でもコツコツ積み重ねていきますよ~某大物占い師Hの本に「今年はお金が巡ってくる年」と書いてあっったので、きっとポイントも巡ってくるに違いないっつーことでそんな感じで今年は流していきまーす
2011年01月03日
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


![]()