2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
暑中見舞いの季節だが、相変わらず「ファミリー写真」をプリントしたものを送ってよこす人がいる。 いったい、何を考えているのだろう。 友人・知人が少ない人に限って、家族写真の賀状や暑中見舞いを送りつけてくる。その人が公私にわたって幅広くよしみを通ずる人なら、もっと別な作り方をするだろう。 と、見透かされるだけだから、どんなに親しい人でも、少なくとも仕事関係にそれはやめた方がいいだろう。 たしかに、あえて家族を見せる営業方法がないわけではない。営業活動は自分を売り込むわけだから、自分の家族を通して自分を知って貰いたい、という意図は無意味ではない。 だが、ライターやDTPの営業にその手法は有効ではないと思う。別に家族に仕事を発注しているわけではないし、発注者は普通、その人の家庭に興味もないだろう。 発注者が知りたいのは、ひっきょう、その人が頼んでいる仕事を好きかどうか、だと思う。 兼職か専業か、経験はあるのか、子どもに手はかかるのかなど、主婦SOHOにはそれぞれ能力と立場と事情と価値観がある。発注者は、それらで可能な仕事をお願いできればと考えている。 能力の見極めは発注者が行えるが、意欲やこだわりまではわからない。それをいかにして表現できるかを考えてみたらどうだろう。
2004年07月10日
コメント(70)