タイとタイ語に魅せられて

タイとタイ語に魅せられて

PR

カレンダー

プロフィール

Lamyai_daeng

Lamyai_daeng

サイド自由欄

★タイ旅姉妹ブログ★
『タイ~バンコク周辺バス日帰り旅~』


★オススメのタイ語学習★
☆タイ語教室(カフェレッスン)☆
タイコムランゲージセンター

☆タイ語入門書☆
『らくらく話せる!タイ語レッスン』 ナツメ社

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

コメント新着

サブロウ@ Re:ヘルファイア・パス 泰緬鉄道跡を再び辿る旅[16](11/06) 参考になりました 近日中に訪問してみます…
さわでぃん@ Re:サタヒープ海軍基地内へ サタヒープ海軍基地内のビーチへ![6](10/29) このブログはどこかに移転したのでしょう…
サイコロ@ Re:サタヒープ海軍基地内へ サタヒープ海軍基地内のビーチへ![6](10/29) はじめまして、だいぶ前の記事ですが、調…
ウーテイス @ Re:プラナコーンキリ ペッチャブリー城壁を探して[2](12/04) 人生の達人。タイの国民性素晴らしい! …

お気に入りブログ

🔥この際ですね….脱… New! かもめ72&35さん

月一バンコク202… New! masapon55さん

C58、C50 亀山機関… GKenさん

孫と一緒にミニカー屋 放浪の達人さん

わたしのブログ ウーテイスさん
バンコク竹亭日記 バンコク「竹亭」さん
法喜が語る 法喜さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009/04/23
XML
テーマ: タイ(3443)
カテゴリ: 日記
今朝、ン十年の人生で初めての失態を演じてしまいました。


財布を・・・


銀行ATMに置き忘れちゃいました(汗)



気付いたのは銀行を去って10分ほど後。
真っ青になって走って戻りましたよ。

息を切らせながら警備員さんに
「すみません! 先ほど財布を忘れたんですが!」
と叫ぶ私。

次の瞬間の警備員さんの表情が天国か地獄かの審判になるはず。



すると警備員さんはニコリとして
「黒い財布ですよね。幸い隣の女性が気付いて知らせてくださったんですよ」

よ、よかったーーー!!(T T)


「ボ~っとしてつい忘れてしまいました。本当にありがとうございます!!」

汗ダクダクになりながら心からお礼を述べて後にしました。
いやぁ、本当に良かったですよ。しかしまさに一生の不覚です…。


ヘトヘトになった体で渋谷の坂を上っていると
目の前になんと、 レッドブル・ミニ が出現!

おぉ~!!

っとは思ったものの、いまだ心がテンパッっていて


またやってしまった(T T)


なんか調子が出ませんなー。
もう今日は大人しくしてることにします・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/04/23 01:19:51 PM
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:不覚2連発・・・(04/23)  
忘れたのが日本でよかったですね~。
タイだったらなくなってた可能性大ですもん! (2009/04/23 01:05:29 PM)

おぉ。  
タイガー&乙姫 さん
良かった!財布あったんですね。
無かったらもうゾゾゾ~どころではありませんもの。

我が母も以前、スーパーでカートの引っ掛け部分にバッグを下げたまま買い物をし、バッグを置き忘れて買ったものだけ持って帰った事がありました。会計を済ませてレジを通過し、袋に食料品を詰めた際に何か考え事をしていたらしい。その時もラムヤイさん同様、10分程経って気がついて慌ててスーパーまで戻って来たら、まだカートにバッグがぶら下ったまんまで何も盗まれていませんでした。(イナカだからまだそれだけで済んだのでしょうね)

疲れている時やあれこれ考え事をしている時はアブナイですよ~。


(2009/04/23 01:13:47 PM)

Re[1]:不覚2連発・・・(04/23)  
Lamyai_daeng  さん
Saksak:サクサク こと 咲茶屋店主さん
>忘れたのが日本でよかったですね~。
>タイだったらなくなってた可能性大ですもん!

それは思いました(笑)
タイではタクシーに忘れた財布が返ってきた、というのがニュースになっちゃうぐらいですからねぇ。
いやいや、しかし今朝は本当に青ざめましたよ。 (2009/04/23 01:36:25 PM)

Re:おぉ。(04/23)  
Lamyai_daeng  さん
タイガー&乙姫さん
>良かった!財布あったんですね。
>無かったらもうゾゾゾ~どころではありませんもの。

ありがとうございます。
無くなっていたら、しばらく立ち直れなかったと思います…。

>我が母も以前、スーパーでカートの引っ掛け部分にバッグを下げたまま買い物をし、バッグを置き忘れて買ったものだけ持って帰った事がありました。会計を済ませてレジを通過し、袋に食料品を詰めた際に何か考え事をしていたらしい。その時もラムヤイさん同様、10分程経って気がついて慌ててスーパーまで戻って来たら、まだカートにバッグがぶら下ったまんまで何も盗まれていませんでした。(イナカだからまだそれだけで済んだのでしょうね)

お母さんもバッグがまだあって本当に良かったですね!
傘を忘れたことはありましたけど、財布のように大事なモノは、恐らく生まれて初めてです(汗)

>疲れている時やあれこれ考え事をしている時はアブナイですよ~。

本当ですねー。気をつけないと。これを機に気を引き締め直すことにします。ありがとうございます!
(2009/04/23 01:40:26 PM)

よかったですね~!!  
DAAW さん
お財布があってよかったですね~~~><!!!!ほんと、気付いた瞬間、凍りつきますよね。

私は普段あまり持たない”折り畳み傘”や”手提げ袋”などを持って行った帰りに、忘れちゃいます。タイではこれでお気に入りの日本で買ったUVケア付き折りたたみ傘を忘れてかなりブルーになりました。お財布とはレベルが違いますが・・・^^; (2009/04/23 04:41:14 PM)

Re:不覚2連発・・・(04/23)  
Tui☆  さん
よかったねー。財布はおかねだけでなく、カードやIDも入ってますんで、しばらく日常生活がマヒしますから、焦りますよね。

ちなみにATMはカメラで撮られているので、持ってかれても取り返せる可能性が高いみたいですね。
5000円とり忘れてあったのをつい「ラッキー!」と自分のものにしちゃって、逮捕されてしまったというミジメな例もありました。
(2009/04/23 05:28:31 PM)

Re:不覚2連発・・・(04/23)  
竹亭 さん
失くした財布が戻ってくるなんて、不覚どころか凄くついていますよ。
何だか辛いことがあったようですが、きっとこれから良いことがもっともっとたくさん起こりますよ。 (2009/04/23 05:46:02 PM)

Re:よかったですね~!!(04/23)  
Lamyai_daeng  さん
DAAWさん
>お財布があってよかったですね~~~><!!!!ほんと、気付いた瞬間、凍りつきますよね。

今日は午前中から1日のパワーを使いきっちゃいましたよ(汗)
気を引き締め直します~。

>私は普段あまり持たない”折り畳み傘”や”手提げ袋”などを持って行った帰りに、忘れちゃいます。タイではこれでお気に入りの日本で買ったUVケア付き折りたたみ傘を忘れてかなりブルーになりました。お財布とはレベルが違いますが・・・^^;

お気に入りのものを忘れるなんて、それも凹みますよね~。
私は今までは持って行くべきものを忘れるということのほうが圧倒的に多かったんですが・・・。例えばタイへ行く時にタイ携帯を家に置いたまま向かったとか。 (2009/04/23 06:00:51 PM)

Re[1]:不覚2連発・・・(04/23)  
Lamyai_daeng  さん
Tui☆さん
>よかったねー。財布はおかねだけでなく、カードやIDも入ってますんで、しばらく日常生活がマヒしますから、焦りますよね。

そうなんですよ! お金もさることながら、クレジットカードや免許証の再発行手続きの煩わしさも頭をよぎりました。戻ってきて本当にほっとしてますよ。

>ちなみにATMはカメラで撮られているので、持ってかれても取り返せる可能性が高いみたいですね。
>5000円とり忘れてあったのをつい「ラッキー!」と自分のものにしちゃって、逮捕されてしまったというミジメな例もありました。

あ、以前私もATMにお金が残っているのに気付いて、前に操作していた立ち去りつつある人を呼び止めたことがありますよ。結構お金の抜き忘れって多いのかもしれませんね、財布を忘れることよりは…(汗) (2009/04/23 06:08:53 PM)

Re[1]:不覚2連発・・・(04/23)  
Lamyai_daeng  さん
竹亭さん
>失くした財布が戻ってくるなんて、不覚どころか凄くついていますよ。

ありがとうございます。
心ここにあらずの時って、普段はやらかさない大ポカをやっちゃうものですよね。
竹亭さんの接触事故も不幸中の幸いで丸く収まりまったとのことですし、お互いにツイてますね。

>何だか辛いことがあったようですが、きっとこれから良いことがもっともっとたくさん起こりますよ。

ありがとうございます!
前を向いて進んでいきます!! (2009/04/23 06:13:13 PM)

意外に、、、  
DASHIKI  さん
おっちょこちょいの一面もあるのでしょうか?
考え事をしていてお金を払うのを忘れるとか、お財布忘れるとか、、、
でも出てきて良かったですね。
私がよくやる失態は、クレジットカードをなくしたのを何ヶ月も氣がつかないとか、、、

お店の人が次に訪れた時に

「忘れてましたよ」

とかくれたこともありました (2009/04/24 02:04:50 AM)

Re:不覚2連発・・・(04/23)  
Phung  さん
恥ずかしながら・・・・

大学のトイレの個室内に財布を忘れたこと、
ATMにATMカードを忘れたこと、
空港内でパスポートを落としたこと、
いずれも1回ずつやりました(汗)

が、どれも全部無事に、何の悪用もされずに戻ってきました。
全部日本です。いや~、日本って素晴らしい。
っていうか、私、忘れすぎです(汗)
Lamyaiさん、上には上がいるのでご安心を・・・って
全然なぐさめになってませんね(笑)

でも、竹亭さんも書かれているように、
これで財布がなくなったのではなくて無事に戻ってきたのですから
幸運の兆しですよ、きっと! (2009/04/24 11:42:28 AM)

Re:不覚2連発・・・(04/23)  
やっぱり日本はいいですね。
以前プーケットに連れて行ったすけべじじいの中のひとりが、ロータスのトイレでポケットから財布を出して(便器の中に落すと行かんので)棚に置いてそのまま忘れて出てきちゃったんですよ。
その後見に行ったけどやっぱりなかったですよ。
カードと日本円とタイバーツをとられました。
(2009/04/24 12:05:06 PM)

Re:意外に、、、(04/23)  
Lamyai_daeng  さん
DASHIKIさん
>おっちょこちょいの一面もあるのでしょうか?
>考え事をしていてお金を払うのを忘れるとか、お財布忘れるとか、、、
>でも出てきて良かったですね。

あ、そういえばお金を払うのを忘れたこともありましたね(笑)
はい、かなりおっちょこちょいです。でも財布を忘れるなんて前代未聞。これから気をつけます。ありがとうございます!

>私がよくやる失態は、クレジットカードをなくしたのを何ヶ月も氣がつかないとか、、、

>お店の人が次に訪れた時に

>「忘れてましたよ」

>とかくれたこともありました

あははは。それまでそのカードを使う機会がなかったということですよね。たしかに「あのお店でだけ使うカード」って私も持ってたりするので気を付けることにします~。 (2009/04/24 12:11:13 PM)

Re[1]:不覚2連発・・・(04/23)  
Lamyai_daeng  さん
Phungさん
>恥ずかしながら・・・・

>大学のトイレの個室内に財布を忘れたこと、
>ATMにATMカードを忘れたこと、
>空港内でパスポートを落としたこと、
>いずれも1回ずつやりました(汗)

>が、どれも全部無事に、何の悪用もされずに戻ってきました。
>全部日本です。いや~、日本って素晴らしい。
>っていうか、私、忘れすぎです(汗)
>Lamyaiさん、上には上がいるのでご安心を・・・って
>全然なぐさめになってませんね(笑)

どれも凄いですね! 上には上がいました。私は完敗です。安心することにします・・・ってのは冗談ですけど(笑)

空港でパスポートをなくしたのが一番凄いかもです。
その時のPhungさん、どんなに慌てたことでしょう。全て戻ってきて本当に良かったですね。
やっぱりなんだかんだ言っても日本が一番だなーと私は今回思いましたよ。

>でも、竹亭さんも書かれているように、
>これで財布がなくなったのではなくて無事に戻ってきたのですから
>幸運の兆しですよ、きっと!

ありがとうございます(T T)
そう思うことにします。今日はいい日でありますように!(笑) (2009/04/24 12:18:13 PM)

Re[1]:不覚2連発・・・(04/23)  
Lamyai_daeng  さん
どっくまいまり~さん
>やっぱり日本はいいですね。
>以前プーケットに連れて行ったすけべじじいの中のひとりが、ロータスのトイレでポケットから財布を出して(便器の中に落すと行かんので)棚に置いてそのまま忘れて出てきちゃったんですよ。
>その後見に行ったけどやっぱりなかったですよ。
>カードと日本円とタイバーツをとられました。

うひゃ~、それは災難でしたね。暫く立ち直れなくなりそうです(T T)
タイと言えば東北地方を旅した時、某都市の長距離バスターミナルで小腹が空いたので行商おばちゃんから買ったエンドウ豆みたいなのの入った袋(5バーツ也)をベンチに置いてちょっとその場を離れたら、すかさず見ず知らずのおっちゃんが袋を摘まんで持って行こうとしてましたね。
日本の治安はやっぱり一番ですよ! (2009/04/24 12:24:07 PM)

ほんとうによかったですね!  
チョムプー さん
私は・・・トシのせいか、しょっちゅう「あれどこだっけ?」←別の意味でこわい・・・。
でも、お財布とカギと携帯は、本当に見つからないとどきっとしますよね~。
特に私、台湾の市場で1回、バンコクのサンペンレーンで1回、お財布すられてますから・・・。やっぱりその時は疲れていたと思います。
しかしうちの娘は帰国して慣れない自力電車通学でうろたえて、気がついたらお財布がない!
と悄然と帰宅したら、なんと学校の近くの駅の駅員さんから、お財布届いてますとお電話があったんです。
親切な方が、財布に入っていた定期券を見て、駅に届けてくださったのだそうです。もちろん、中身もそのまま。
タイ好きの娘が、日本の良さを見直した感動のできごとでした!
こうした日本の美風、いつまでもなくならないでほしいですね。
移住してこられる外国の方々にもまず伝わってほしいですね。 (2009/04/24 01:30:03 PM)

Re:ほんとうによかったですね!(04/23)  
Lamyai_daeng  さん
チョムプーさん
>私は・・・トシのせいか、しょっちゅう「あれどこだっけ?」←別の意味でこわい・・・。

何をおっしゃいますか~。全然お若いですよ!

>でも、お財布とカギと携帯は、本当に見つからないとどきっとしますよね~。

あ、携帯はたしかによく忘れます~。家に忘れたり職場に忘れたり。

>特に私、台湾の市場で1回、バンコクのサンペンレーンで1回、お財布すられてますから・・・。やっぱりその時は疲れていたと思います。

忘れるのとすられるのは別ですよ~。
私もタイの寝台列車でパスポート&現金盗まれてますから。あれもショックでしたねー。
でもチョムプーさん、二度も財布をすられているとは、さぞかしショックだったことでしょう。

>しかしうちの娘は帰国して慣れない自力電車通学でうろたえて、気がついたらお財布がない!
>と悄然と帰宅したら、なんと学校の近くの駅の駅員さんから、お財布届いてますとお電話があったんです。
>親切な方が、財布に入っていた定期券を見て、駅に届けてくださったのだそうです。もちろん、中身もそのまま。
>タイ好きの娘が、日本の良さを見直した感動のできごとでした!
>こうした日本の美風、いつまでもなくならないでほしいですね。
>移住してこられる外国の方々にもまず伝わってほしいですね。

娘さんは、素晴らしい経験をなさいましたね!
随分前ですがタイでTVを見ていたらモスくんの東京紀行番組をやってました。原宿の食堂で昼を取ったモスくん、うっかりそこにデジカメを忘れちゃったんです。後で気づいて慌てて戻ったら、テーブルに英語で「カメラ預かってます」と書かれたガムテープが貼ってあって、お店でちゃんと保管してたんです。モスくんはこの出来事にいたく感激してましたよ。
番組を見ていた私まで嬉しくなりました。日本人のこういう素晴らしいところ、ぜひ失わずにいたいですよね! (2009/04/24 04:15:17 PM)

び、  
Maikozou2  さん
びっくりした~。ふう。
あ、お久しぶりです☆

私の母は昨日、洗濯物を出しに行くのに洗濯物を忘れていました。
何しに行くの!ですよ。
幸い、車庫から車を出した時点で気がついていました。
本当に、タイじゃなくてよかったですね!!!!!!! (2009/04/26 11:10:07 AM)

大変でしたねえ  
彌聖  さん
財布とか鍵がなくなったとき(忘れた時)って、心底焦りますよね~!!

以前、お金をおろしてン万円入った財布をどこかで無くし、心神喪失状態でしたが、なんと、車のダッシュボードの上に。
数日間、財布を見ながら運転していたことに(アホ~)

ホント、見つかって何よりでしたね~。隣の人がいい人でよかったですよね! (2009/04/26 01:16:05 PM)

Re:び、(04/23)  
Lamyai_daeng  さん
Maikozou2さん
>びっくりした~。ふう。
>あ、お久しぶりです☆

Maikozouさんの神出鬼没ぶりも負けず劣らずびっくりですよ(笑)
お元気ですか? てっきりこの4,5月ぐらいからまたタイへ行かれるんだと思ってましたよ~。

>私の母は昨日、洗濯物を出しに行くのに洗濯物を忘れていました。
>何しに行くの!ですよ。
>幸い、車庫から車を出した時点で気がついていました。

しかも昨日のことですか!(笑)
今度は洗濯物を受け取りに行くのを忘れないように監視しててくださいね。

>本当に、タイじゃなくてよかったですね!!!!!!!

今タイへ行ったら同じように忘れちゃいそうで恐ろしいです。ほんと気を引き締め直さなければ!
(2009/04/26 04:43:58 PM)

Re:大変でしたねえ(04/23)  
Lamyai_daeng  さん
彌聖さん
>財布とか鍵がなくなったとき(忘れた時)って、心底焦りますよね~!!

真っ青になって冷や汗が出ましたよ。心臓に悪いです(汗)

>以前、お金をおろしてン万円入った財布をどこかで無くし、心神喪失状態でしたが、なんと、車のダッシュボードの上に。
>数日間、財布を見ながら運転していたことに(アホ~)

ありゃりゃ、彌聖さんもですか。車上荒らしに合わなくて良かったですね。
財布は外出時にはどこかに置いたらダメだということかもしれません。財布を出したらどこかに置かずに必ず手に持っておくようにします~。

>ホント、見つかって何よりでしたね~。隣の人がいい人でよかったですよね!

ほんと助かりました。どなたか存じ上げませんが、この場を借りて心からお礼を言いたいです!
(2009/04/26 04:49:22 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: