タイとタイ語に魅せられて

タイとタイ語に魅せられて

PR

カレンダー

プロフィール

Lamyai_daeng

Lamyai_daeng

サイド自由欄

★タイ旅姉妹ブログ★
『タイ~バンコク周辺バス日帰り旅~』


★オススメのタイ語学習★
☆タイ語教室(カフェレッスン)☆
タイコムランゲージセンター

☆タイ語入門書☆
『らくらく話せる!タイ語レッスン』 ナツメ社

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

コメント新着

サブロウ@ Re:ヘルファイア・パス 泰緬鉄道跡を再び辿る旅[16](11/06) 参考になりました 近日中に訪問してみます…
さわでぃん@ Re:サタヒープ海軍基地内へ サタヒープ海軍基地内のビーチへ![6](10/29) このブログはどこかに移転したのでしょう…
サイコロ@ Re:サタヒープ海軍基地内へ サタヒープ海軍基地内のビーチへ![6](10/29) はじめまして、だいぶ前の記事ですが、調…
ウーテイス @ Re:プラナコーンキリ ペッチャブリー城壁を探して[2](12/04) 人生の達人。タイの国民性素晴らしい! …

お気に入りブログ

⛳️休日です。本日は… New! かもめ72&35さん

月一バンコク202… New! masapon55さん

C58、C50 亀山機関… GKenさん

孫と一緒にミニカー屋 放浪の達人さん

わたしのブログ ウーテイスさん
バンコク竹亭日記 バンコク「竹亭」さん
法喜が語る 法喜さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010/01/29
XML
テーマ: タイ(3443)
カテゴリ: タイ旅行記
「クロントイ」

この地名からイメージするものって、みなさん何でしょうか?


貿易港

大きな市場

スラム?

それとも、「クロントイ区」に住んでいる方もいらっしゃることでしょう。


いずれにしても、きっと何かしらのイメージを持っていることと思います。


でも実際に クロントイ に行ったことのある人って、


かく言う私も、クロントイ市場に一度行ったことがあるだけ。


というワケで、今回の旅は、バンコク都心の近所なのに実は良く知らない
クロントイ に行ってみることにしました!


ちなみにこの地名、よりタイ語音に近く表記すると、
「クローントーイ」だか「クローントゥーイ」だかでしょうかね。

後ろの母音が日本語には無いので、正確には表せません。

が、

口をポカーンと開けて、口から一番力を抜いてください。
そのままの口で声を出してください。
はい、その音です(笑)

または、嘔吐する時の「オォー」とも「ウゥー」ともつかない音、ソレです。


そんな感じで音は出せても正確な表記ができないので、
ここでは、もっともポピュラーと思われる「 クロントイ 」の表記を
採用して書かせていただきます~。


さて、旅は昨年12/28。


運良く無料バスがやって来ました(笑)

時刻は08:15。

空いてますね~。


クロントイ行き47番バス車内


チュラロンコン大学の前を過ぎ、左折して ラマ4世通り へ。
ひたすら東へ走ったのち、右折。これが ラノーン通り だな。

左側には活気に満ちた商店街。
この辺もクロントイ市場と言っていいんでしょうかね。


バスはすぐに左折して、 クロントイ市場 南側を走る スントーンコーサー通り へ。
ここで降ります。


道沿いに東へ少し歩くと、目印の「ソイ7」看板発見。

目の前にありました。
最初の目的地、食堂 「ヘン・チュン・セン」 です!

ここは、 クイッティアオ・ヌア ガオラオ が美味しい人気店!
…と某グルメ本(タイ語)に載ってたもので来てみました(笑)


より人気がある様子のガオラオを注文し、
テーブルに着席。


ヘン・チュン・セン店内


眺めるとみんなガオラオを食べてます。
私のところにも、すぐにやってきました!


ヘン・チュン・センのガオラオ


おぉっ! ご飯が2つ!! これはお得感満点です~。
ここまで朝食を我慢して良かった!(笑)


おっと、まずは写真を。
撮ってると、背後に人の気配が…。

店主のおじさんが後ろから覗き込んでました。
すれ違いざまのニヤッとした表情を私は見逃しませんでしたよ(笑)


さて食べてみましょう。・・・美味しい!!

全ての味のバランスがちょうどいい感じで、しかももたれない味付け!
これは人気なワケだ。


大勢で来た場合には、真ん中に炭をくべた火鍋で出してくれるそうです。
それも興味ありますね~。


何の飾り気もないフツーの食堂ですが、オススメですよ~。
私も絶対また食べに行きます!!


さて、食べ終えたら次の目的地へ…(笑)





つづく。



あ、恒例の地図は、作成がメンドーでサボッてしまいました(汗)
今後気が向いたらUPするかもしれませんが、当面ナシということで。
す、すみません…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/01/29 01:28:56 PM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: