タイとタイ語に魅せられて

タイとタイ語に魅せられて

PR

カレンダー

プロフィール

Lamyai_daeng

Lamyai_daeng

サイド自由欄

★タイ旅姉妹ブログ★
『タイ~バンコク周辺バス日帰り旅~』


★オススメのタイ語学習★
☆タイ語教室(カフェレッスン)☆
タイコムランゲージセンター

☆タイ語入門書☆
『らくらく話せる!タイ語レッスン』 ナツメ社

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

コメント新着

サブロウ@ Re:ヘルファイア・パス 泰緬鉄道跡を再び辿る旅[16](11/06) 参考になりました 近日中に訪問してみます…
さわでぃん@ Re:サタヒープ海軍基地内へ サタヒープ海軍基地内のビーチへ![6](10/29) このブログはどこかに移転したのでしょう…
サイコロ@ Re:サタヒープ海軍基地内へ サタヒープ海軍基地内のビーチへ![6](10/29) はじめまして、だいぶ前の記事ですが、調…
ウーテイス @ Re:プラナコーンキリ ペッチャブリー城壁を探して[2](12/04) 人生の達人。タイの国民性素晴らしい! …

お気に入りブログ

⛳️休日です。本日は… New! かもめ72&35さん

月一バンコク202… New! masapon55さん

C58、C50 亀山機関… GKenさん

孫と一緒にミニカー屋 放浪の達人さん

わたしのブログ ウーテイスさん
バンコク竹亭日記 バンコク「竹亭」さん
法喜が語る 法喜さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012/01/27
XML
テーマ: タイ(3443)
カテゴリ: タイ旅行記
そういうことか。メークローンから途中まで走ってるんだ。


さて、 メークローン に来たからには、有名なあの場所を見ておかねば!


メークローン駅 の端に踏み切りがあります。
その先の約100mが


メークローンの線路市場


メークローンの線路市場 です!

線路上に市場があるんですね。日本のTV番組で何度も取り上げられているから
ご存知の方もきっと多いことでしょう。




売られている物は、普通の市場と全く同じ。
野菜、魚、肉などなど・・・が所狭しと並んでいます。
フルーツなんて無造作に線路脇に転がってたり。


ところで上の写真でもそうですが、歩いていて気付いたことが。
巻きスカートの年配の女性を多く見かけるんですよ。

タイ人じゃない=モン族とばかり考えていたのですが、
もしかしたらミャンマー人? という気も起き始めました。

伝統文化に疎い私にはどちらか判断できませんでしたけど。

いずれにしてもバンコクとは違う光景に、遠くまで来たことを実感。


線路市場を奥へと進んでいると、ガラガラと音が。


片付けを始めたメークローン線路市場


陳列棚を奥へと押しやってます。

考えたもんだなー。


と、いうことは、そろそろ列車が来るのかな?
と思い周囲を見回すと、物凄い勢いで一斉に店を畳み始めているじゃないですか!

実際に見ると凄い迫力!

片付け作業の先に明るいライトが見えました。



メークローン線路市場を抜ける列車


写真に夢中なあまり逃げ場を確保してませんでした -_-;)
慌てる私を、男性店主さんが手招きしてくれます。
ありがとうございます m(_ _)m

目の前十数センチのところを列車がゆっくりと通過。


メークローン線路市場を通り過ぎた列車


去っていく列車を狙って写真を一枚撮影。

うおっ、左端のおじさん! そのTシャツは一体!? -_-;)
「ゆ」の文字に目を奪われているうちに周りではドヤドヤと店の設置作業が始まって…


再び店を開くメークローン線路市場


あれよあれよという間に メークローン線路市場 は元どおりに。
お客さんも何ごとも無かったかのように戻って来てます。


知っていても面白い光景ですよ。
ぜひ一度、実際に見に行ってみてください!!







<交通費>
歩いただけなので:0バーツ
ここまでの合計:76バーツ

つづく





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/01/27 12:06:09 PM
コメント(26) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: