我が家のニャンコ軍団

我が家のニャンコ軍団

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

花霞4 @ Re:週末通院(11/15) New! 皆さん、お疲れ様でした。 特に病院が苦手…
花霞4 @ Re:ダウンジャケット(11/14) New! ダウンジャケット、カブちゃんにピッタリ…
花霞4 @ Re:一本歯(11/13) New! 特に全身真っ黒の黒猫ちゃんは見分けがつ…
○0208 @ Re[1]:今日も添い寝(11/12) 花霞4さんへ 院長先生も、我が家のブログ…
○0208 @ Re[1]:足元に(11/11) 花霞4さんへ 本当に、ニャンコは箱が大好…
花霞4 @ Re:今日も添い寝(11/12) ラモちゃん、優しいね。タクちゃんもラモ…
花霞4 @ Re:足元に(11/11) ナーちゃん、良いところを見付けましたね…
○0208 @ Re[1]:一人だけ(11/10) 花霞4さんへ ラモの食に対する貪欲さを見…

Favorite Blog

茶々丸チャーちゃん 花霞4さん

ぴーちゃんの憂鬱 ぴーちゃん305さん
はじめは野良猫だっ… のらりん母、父さん
ILOVE... おハナぼぅさん
猫学・猫論・猫日和… mikemusumeさん

Category

Profile

○0208

○0208

2007.11.20
XML
カテゴリ: ニャンコ

我が家には、キャノンの一眼デジカメ(キスデジN)とパナソニックのコンパクトデジカメ(DMC-FX100)の2台あります。普段、ブログ用には、コンパクトデジカメを使ってますが、本日、ラトを被写体に撮り比べてみました。先ずは、全身画像

CANON KISS DIJITAL N

20071120ラト一眼raw.JPG

パナソニック DMC-FX100

20071120ラトコンデジ.JPG

で、更に、画像を縮小しないで、鼻の部分をそのまま切り取った画像が下の2枚。

CANON KISS DIJITAL N

20071120ラト鼻一眼デジ.JPG

パナソニック DMC-FX100

20071120ラト鼻コンデジ.jpg

この2枚を比較すると流石に一目瞭然です。一眼デジカメは800万画素でコンパクトデジカメは1220万画素。画素数だけで見ると、パナソニックのコンパクトデジカメの方が良さそうに思えてしまいますが、解像度、描写力は一眼デジカメの方が遥かに勝っています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.22 21:59:09
コメント(3) | コメントを書く
[ニャンコ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


とても参考になりました。  
のらりん父 さん
いつもニャンコ軍団のかわいい画像楽しみにしています。
ところで、今回の画像を見ると一眼レフデジカメの実力は流石ですね。
我が家でもデジカメ購入を考えていまして、今回の比較画像は大変参考になりました。
私も、長年、銀塩の一眼レフIOSを使用していましたので、レンズも一応は互換性があるIOSデジタルにしたいのですが、思うように撮影させてくれない我が家のニャンコを考えると、今回は撮影チャンスから時間ロスが少ないコンパクトデジカメを購入しようと思っています。
そういうわけで昨日はキヤノンIXY910SとパナソニックFX33どちらを選ぶかで1日迷いましたが結論が出ませんでした。
参考になるご意見ありましたらお願いしま~す。 (2007.11.22 10:09:56)

Re:とても参考になりました。(11/20)  
のらりん父さん、いつもブログを見ていただき、ありがとうございます。
で、我が家でコンパクトデジカメを選んだ最大のポイントはシャッターラグ(シャッターボタンを押してからシャッターが切れるまでの時間)でした。最初、ホームペーの製品情報や評価の書き込みから、ソニー、キャノン、パナソニックの3つに絞込み、後は、実際に家電量販店で試してみて決めました。動くものを撮るので、シャッターラグが極力短い製品を選んだ結果、パナソニックのFX100になりました。ソニーもキャノンもシャッターラグがパナソニックより明らかに長く感じました。このシャッターラグはスペックとして公表されていない事が多いので、店頭で実際に試してみた方が良いと思います。ちなみに、FX33も長いなという印象を受けました。 (2007.11.22 22:08:38)

Re[1]:とても参考になりました。(11/20)  
のらりん父 さん
アドバイス頂き有り難うございました。
シャッターラグについては、何年か前に東京女子マラソンを写したときにつくづくデジカメの限界として感じました。今の機種は大分改善されているのかな。
我が家では財務大臣の財布が固く、価格COM.で2万円台買えるものを探しています。この金額では多くは望めませんね。 (2007.11.22 22:41:08)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: