我が家のニャンコ軍団

我が家のニャンコ軍団

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

花霞4 @ Re:急転直下(11/18) 日中晴れてくれると少し暖かいのですが、…
○0208 @ Re[1]:贅肉(11/17) 花霞4さんへ ニャンコの中には、時々、こ…
花霞4 @ Re:贅肉(11/17) ロンちゃん、せっかくのお顔が…。痛くあり…
○0208 @ Re[1]:お控えなすって(11/16) 花霞4さんへ 手を伸ばしていても、逆に、…
花霞4 @ Re:お控えなすって(11/16) キオちゃん、お控えなすってバージョンの…
○0208 @ Re[1]:週末通院(11/15) 花霞4さんへ ロンとキオは、洗濯ネットに…
○0208 @ Re[1]:ダウンジャケット(11/14) 花霞4さんへ カブは、年齢もあり、寝てい…
○0208 @ Re[1]:一本歯(11/13) 花霞4さんへ クリのもう一本の犬歯は、数…

Favorite Blog

寒くなってきました New! 花霞4さん

ぴーちゃんの憂鬱 ぴーちゃん305さん
はじめは野良猫だっ… のらりん母、父さん
ILOVE... おハナぼぅさん
猫学・猫論・猫日和… mikemusumeさん

Category

Profile

○0208

○0208

2008.04.04
XML
カテゴリ: ニャンコ

お母さんの勤務先の近くに、公園が二つあります。公園といへば、ニャンコ!

必ず居るはず、と思い、お父さんと公園を散策。(お父さんの勤務先はお母さんの勤務先と駅が一つ違うだけなので、帰りはいつも合流して一緒に帰ります。)

居ました。 先ずは、木登りニャンコ。

20080404公園01.JPG

お次は、お食事中の2匹。

20080404公園02.JPG

そして、貫禄十分な大きな子。

20080404公園03.JPG

二つの公園とも、発砲スチロールで作ったニャンコハウスがあり、お水とご飯が十分に用意されています。両方の公園あわせて、十数匹居ますが、皆、お耳の先がカットしてあり、避妊、去勢手術がされていました。

この公園を管理している自治体(実は、お父さんとお母さんが住んで居る自治体ですが)は、地域猫を推奨しており、公園の管理人さんも、ニャンコハウスを温かい目で見ていてくれるようです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.04 23:26:07
コメント(2) | コメントを書く
[ニャンコ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ほっとするお話です  
心配性な私はお外の猫を見るたびに
ひもじい思いをしていないか、帰るお家はあるのかと
憂鬱になってしまうので、こういった充分なお世話を
受けている幸せな猫ちゃんのお話は何より嬉しいです。
公園の管理人さんまで容認してくれているなんて、
動物愛護の精神が生きている素晴らしい地域ですね。
それもこれもきっとお世話されていらっしゃる方々の、
真摯で誠実で強い責任感と、猫を迷惑と感じている人達
との高い交渉力のお蔭と思います。
私が言うのもヘンですが心より感謝申し上げます。

(2008.04.05 09:44:36)

Re:ほっとするお話です(04/04)  
○0208  さん
のらりん母、父さん
>心配性な私はお外の猫を見るたびに
>ひもじい思いをしていないか、帰るお家はあるのかと
>憂鬱になってしまうので、こういった充分なお世話を
>受けている幸せな猫ちゃんのお話は何より嬉しいです。
>公園の管理人さんまで容認してくれているなんて、
>動物愛護の精神が生きている素晴らしい地域ですね。
>それもこれもきっとお世話されていらっしゃる方々の、
>真摯で誠実で強い責任感と、猫を迷惑と感じている人達
>との高い交渉力のお蔭と思います。
>私が言うのもヘンですが心より感謝申し上げます。
-----
この区は猫に対する考え方が「地域猫」を推奨してますので、管理人さんもそしてお世話をして下さる方もお互いやりやすいのではないかと思います。
日本中そうなるといいなと思います。 (2008.04.06 13:27:25)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: