我が家のニャンコ軍団

我が家のニャンコ軍団

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

○0208 @ Re[1]:今日も添い寝(11/12) 花霞4さんへ 院長先生も、我が家のブログ…
○0208 @ Re[1]:足元に(11/11) 花霞4さんへ 本当に、ニャンコは箱が大好…
花霞4 @ Re:今日も添い寝(11/12) ラモちゃん、優しいね。タクちゃんもラモ…
花霞4 @ Re:足元に(11/11) ナーちゃん、良いところを見付けましたね…
○0208 @ Re[1]:一人だけ(11/10) 花霞4さんへ ラモの食に対する貪欲さを見…
○0208 @ Re[1]:今日はカブと(11/09) 花霞4さんへ カブは、お外時代にボス猫を…
花霞4 @ Re:今日はカブと(11/09) カブちゃんは皆の人気者。ラモちゃんはカ…
花霞4 @ Re:一人だけ(11/10) ラモちゃん、お皿とにらめっこ…可愛いです…

Favorite Blog

茶々丸チャーちゃん 花霞4さん

ぴーちゃんの憂鬱 ぴーちゃん305さん
はじめは野良猫だっ… のらりん母、父さん
ILOVE... おハナぼぅさん
猫学・猫論・猫日和… mikemusumeさん

Category

Profile

○0208

○0208

2016.01.02
XML
カテゴリ: ニャンコ

大晦日から匍匐前進しながら続けている大掃除、遂に、八合目に到達、頂上が見えて来ました。

八合目から見た頂上の光景。

20160102寝室.jpg

マーキングされた寝室のクロスを先ずは、スチームクリーナーで熱湯消毒。

渇いた後で、今度は、消臭スプレーを振り掛け、再度、乾燥。

最期の仕上げは、ペットシーツ攻撃。

後は、寝室から運び出した荷物を取捨選択して終り。


昨年我が家に入った面々は、初めての年末年始。

20160102ルナ01.jpg

20160102モッサ02.jpg

20160102チャコ03.jpg

もう何年も我が家に居るような感じで、マッタリ過ごしています。

ブログランキングに参加しています。
このイラストを、ポチっとお願いします。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.01.02 22:29:12
コメント(2) | コメントを書く
[ニャンコ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:八合目攻略(01/02)  
吉風吹く さん
登山も頂上が見えてから頂上までの道のりが長いんですよね。
登頂まで、あとどこのお部屋が残ってますか?
我が家は年末、大掃除諦め、お正月はのんびり過ごしました。
目指すは旧正月までです!!(笑)
(2016.01.03 23:36:10)

Re[1]:八合目攻略(01/02)  
吉風吹くさん

な~るほど、旧正月もありましたねぇ。(笑)
だいぶ、断捨離しましたが、こんなのも買っていたのかと思うものも出てきます。
ニャンコ達が増えた分、使わないものは片付ける(捨てる)のがいいのかと思ってます。

やはり、一旦クローゼットなどにしまうとそのままになること多いです。家の中の地図を作ろうかと思うほどです。 (2016.01.04 10:14:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: