花霞4さんへ

我が家のシニアの子達は、小さい頃に、お母さんの実家で飼っていたポメラニアンが何度も我が家に遊びに来ており、ワンコとも仲良し。

ラトも身体の大きいハチくんを怖がるどころか、これ幸いに枕代わりにしてしまいました。

これから、ラトの通院は、ハチくんの通院に合わせようかな(笑) (2023.05.14 23:51:19)

我が家のニャンコ軍団

我が家のニャンコ軍団

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

○0208 @ Re[1]:今日も添い寝(11/12) 花霞4さんへ 院長先生も、我が家のブログ…
○0208 @ Re[1]:足元に(11/11) 花霞4さんへ 本当に、ニャンコは箱が大好…
花霞4 @ Re:今日も添い寝(11/12) ラモちゃん、優しいね。タクちゃんもラモ…
花霞4 @ Re:足元に(11/11) ナーちゃん、良いところを見付けましたね…
○0208 @ Re[1]:一人だけ(11/10) 花霞4さんへ ラモの食に対する貪欲さを見…
○0208 @ Re[1]:今日はカブと(11/09) 花霞4さんへ カブは、お外時代にボス猫を…
花霞4 @ Re:今日はカブと(11/09) カブちゃんは皆の人気者。ラモちゃんはカ…
花霞4 @ Re:一人だけ(11/10) ラモちゃん、お皿とにらめっこ…可愛いです…

Favorite Blog

茶々丸チャーちゃん 花霞4さん

ぴーちゃんの憂鬱 ぴーちゃん305さん
はじめは野良猫だっ… のらりん母、父さん
ILOVE... おハナぼぅさん
猫学・猫論・猫日和… mikemusumeさん

Category

Profile

○0208

○0208

2023.05.13
XML
カテゴリ: ニャンコ
本日は、ラト、ミル、ラモ、ナーの4匹で通院





ラモは、一回目の抗がん剤(オンコビン)が劇的に効いて、肩甲骨の奥にあるリンパ節の腫れが、触診では、ほぼ判らないまでに消失。

本日は、2回目の抗がん剤(エンドキサン)を注射。



ナーちゃんは、白血球とSAA(炎症反応)の数値が高く、歯肉炎が見られることから、いずれ、どこかのタイミングで、抜歯が必要。




こちらは、同じ時間帯に通院されているお友達の家のチャイ
ちゃんとハチくん
チャイちゃんは、保護に丸一年掛かった子で、ナーちゃんの娘で、マミの姉妹


この左後ろ脚のつま先が白いのは、我が家のマミの姉妹の証拠



マミは、つま先4本、全て白のワンポイントが入っています。



検査結果待ちの間、ハチくんにもたれかかるラト





ラトは、家でも、必ず、誰かにもたれかかって居ますが、病院ではキャリーの中で待っていると不安になるらしく、大声で鳴く為、診察室などで自由に歩かせていますが、本日は、ハチくんが一緒にいたので、早々にハチくんにもたれかかり、安心したように、寝ています。

ハチくん、有難うございます。


ブログランキングに参加しています。
このイラストを、ポチっとお願いします。


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.05.14 12:08:34
コメント(4) | コメントを書く
[ニャンコ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:友達も一緒(05/13)  
花霞4  さん
ラモちゃん、お薬が効いて本当に良かったですね❗今回のも更に効果がありますように。

ラトちゃんとミルちゃんは、お鼻のワンポイントで区別出来ます🎵

ラトちゃんはハチちゃんにもたれて寝んね、良かったね🎵
とっても大人しいハチちゃんもありがとう。

ナーちゃんも、お口が治ると良いですね。

爪先が真っ白のチャームポイント、可愛いですね。 (2023.05.14 13:29:26)

Re:友達も一緒(05/13)  



通院お疲れ様でした。
軍団ちゃん、みんなの病状を把握するだけでも大変な事!

しかし、ラモちゃんは本当に幸運なニャンコですね。
生きる力が半端ない!
御夫妻にとっても勇気を与えてくれますね。

"はち"と言う名前がとても似合ってる、わんこですね。
本当に、動物、ファーストの病院で羨ましい限りです。 (2023.05.14 13:51:14)

Re[1]:友達も一緒(05/13)  
○0208  さん

Re[1]:友達も一緒(05/13)  
○0208  さん
チガサキ1991さんへ

ラモは、2回目の抗がん剤の影響か、若干、お腹が緩くなっていますが、相変わらず食欲は旺盛で、リビングのテーブルの上にも乗って、お父さん、お母さんに甘えてきます。

同じリンパ腫でも、今まで我が家の子達が発症した、消化管型のリンパ腫は元気も食欲も喪失してしまい、見ていて、とても可哀そうでしたが、ラモの場合は、元気も食欲もあり、本当に、薬が効いており、嬉しい限りです。 (2023.05.15 00:09:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: