我が家のニャンコ軍団

我が家のニャンコ軍団

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

○0208 @ Re[1]:今日も添い寝(11/12) 花霞4さんへ 院長先生も、我が家のブログ…
○0208 @ Re[1]:足元に(11/11) 花霞4さんへ 本当に、ニャンコは箱が大好…
花霞4 @ Re:今日も添い寝(11/12) ラモちゃん、優しいね。タクちゃんもラモ…
花霞4 @ Re:足元に(11/11) ナーちゃん、良いところを見付けましたね…
○0208 @ Re[1]:一人だけ(11/10) 花霞4さんへ ラモの食に対する貪欲さを見…
○0208 @ Re[1]:今日はカブと(11/09) 花霞4さんへ カブは、お外時代にボス猫を…
花霞4 @ Re:今日はカブと(11/09) カブちゃんは皆の人気者。ラモちゃんはカ…
花霞4 @ Re:一人だけ(11/10) ラモちゃん、お皿とにらめっこ…可愛いです…

Favorite Blog

茶々丸チャーちゃん 花霞4さん

ぴーちゃんの憂鬱 ぴーちゃん305さん
はじめは野良猫だっ… のらりん母、父さん
ILOVE... おハナぼぅさん
猫学・猫論・猫日和… mikemusumeさん

Category

Profile

○0208

○0208

2023.07.16
XML
カテゴリ: ニャンコ


血液検査の結果は、又もや、数値が悪化。



静脈点滴用の針の再留置中



「出戻りですニャ。」





こちらが、出戻り君(静脈点滴用ポンプ)





「静脈点滴の方が、身体が楽ですニャ。」



チャコですが、腎臓の状態がステージ4になっている可能性があり、やはり、皮下補液では、もはや厳しい状態が判明。

静脈点滴を行い、酸素室の中だと、比較的、快適に過ごせ、食欲も出てくるので、基本、このまま、静脈点滴を暫く継続して行く事にしました。

ブログランキングに参加しています。
このイラストを、ポチっとお願いします。


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.07.17 23:20:14
コメント(4) | コメントを書く
[ニャンコ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:再留置(07/16)  



ニャンコ達が、これ程に苦しめられる腎臓病。
人でもそうですが、開発されてると言うニュースだけで、中々承認となると時間かかりますね。

待っている時間などないのに。

チャコちゃん、
お家で、お父さん、お母さんの側が1番の薬です。
痩せた身体は辛いですが、
本当に良く頑張っていますね。
こちらが感謝したいくらいです。 (2023.07.17 06:24:44)

Re:再留置(07/16)  
花霞4  さん
チャコちゃん、静脈点滴+酸素室で少し元気が出てきたようで、良かったです。
ペットの酸素室や水素室など、やはり人間同様ににゃん達にも有効なのですね。

チャコちゃんも自宅でお父さんお母さんと一緒にいられるので安心ですね。良かったです。 (2023.07.17 07:41:10)

Re[1]:再留置(07/16)  
○0208  さん
チガサキ1991さんへ

猫の腎臓病は、本当に鬼門です。
早く、もっと医療技術が進歩、且つ、臨床現場に普及してくれる事を願うばかりです。 (2023.07.17 23:01:03)

Re[1]:再留置(07/16)  
○0208  さん
花霞4さんへ

本来ならば貸し出し出来ないような医療器材をお貸しいただけるスマイルハート動物病院には感謝です。
今は、夫婦交代で、常に、チャコを見守っています。 (2023.07.17 23:03:08)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: