☆★終わりなき旅★☆~世界の旅行記~★☆   ☆☆~Endless Journey~☆☆     

☆★終わりなき旅★☆~世界の旅行記~★☆   ☆☆~Endless Journey~☆☆     

PR

Profile

Lapat

Lapat

Category

Hongkong&China

(82)

Thailand

(50)

Vietnum

(22)

Laos

(8)

Myanmar

(17)

Australia

(39)

Other countries

(9)

Malaysia

(0)

India & Nepal

(2)

U.S.A

(1)

North Korea

(1)

Iran

(11)

Austria

(1)

Italy

(2)

Swiss

(2)

France

(4)

Europe

(1)

Syria

(4)

Jordan

(5)

Yemen

(4)

Belgium

(1)

Netherlands(Holland)

(2)

Germany

(1)

Iraq&Afghanistan

(1)

UAE&Syria

(1)

Beijing Olympic

(0)

Special!!

(0)

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2006.01.18
XML
カテゴリ: Australia
昨日のブログには、ちょっとしたトラブルが続いた、と書いたのだが、まだ書き忘れがあったので、書いてみよう。

ユースホステルにチェックインして、部屋の鍵をもらって部屋に入ると、ベッドに空きはなくて、しかも女ドミであった。フロントで鍵を交換してもらって、違う部屋の男ドミに入った。

そして、この部屋はエアコンの効きが悪くて、とても暑かった。。。

夕方ころには、5台あるPCのネットが全くつながらなくて使用不可になった。ちなみに、無料なのだが5台とも日本語の読み書きが出来ない。。。

おまけに、夜には30分くらい停電して、部屋の電気とエアコンが止まってしまった。

まあ、365日もあれば年に1日くらいは、こんな日もあるのかもしれない。。

さて、今朝は7時過ぎに起きて、ネットを使ってみた。

そういえば!と思って、明日のブリスベン-シンガポール-バンコクの空席状況を調べた。とあるサイトでは、おそらく100%に近い位の、世界中のフライトの時間や空席状況が調べられるのだ。

すると、一日数フライトずつある中で、私が乗りたかったブリスベン深夜発で、バンコクに翌昼に着くフライトがあった。



これは行くしかない!!

と即座に思い、早速ブリスベンの街中へ歩いていった。その時、8時過ぎ。

ただ、シンガポール航空の場所が分からなかったので、旅行会社あたりで聞いてみようと思ったが、9時までは開かないのだ。
そして、ポストオフィスがたまたまあったので、そこで住所を聞いてみることをひらめいた。

おじさん曰く、  そこの公衆電話の電話帳に載ってるよ。

あった。クイーンストリートの344だ。ラッキー、近い!

歩いて5分弱で発見した。

BNE2

9時前であったが、カウンターは開いていた。
早速、女性スタッフに明日のフライトの変更を申し出た。

空いている、と彼女は言った。

こうして、残りの1席をゲットして、『4度目の変更』4度目の変更が成功した。思えば、2月15日にブリスベンから出発の予定であったが、前倒しが続いて、結局は明日1月19日に発つことにしたのである。

BNE4



正直、ブリスベンはパッとしない街で、することも特にないし、宿代は高いし、何よりも早くバンコクへ、アジアへ戻りたかったのである。

別にオーストラリアが嫌でしょうがないとか、そんなのではなく、お金もあるのだが、いまいち今回の旅では、大金を使ってまで楽しみたい、というモチベーションではないのだ。

一応、旅の期間をある程度設定しているので、その残された時間を、アジアで使いたかったのである。


さて、昼過ぎから歩いてチャイナタウンへ行ってみた。
色々と写真を撮りながら歩いたので、1時間弱位はかかったかもしれない。電車で行けば宿の最寄り駅から2つ目の距離である。

BNE7



BNE9

BNE8

を食べた。スープが熱かったので、アリススプリングス以来の大汗をかきながら食べた。味はまあまあだった。$6.5。

ここのチャイナタウンは規模が小さく、店数も少なかった。


帰りは、ストーリーブリッジという、橋を見ながらブリスベン川沿いを歩いてみた。このエリアは、臨海ならぬ臨川エリアで、新しいオシャレな高層マンションや、カフェ、レストランが川沿いに並んでいた。

BNE11

BNE12

BNE14

ストーリーブリッジをバックに、ゴミ箱を漁る大きな鳥。。

その後は、ポストオフィスに寄って、デジカメデータのCDを日本の家族へ送った。封筒が10セント、郵便代が$1.2であった。

夕方、彼女に何度も何度も電話をかけたが、応答がなかった。昨日、言ってあったのだが、何かあったのだろうか。まあ、後で分かるだろう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.18 18:35:09
[Australia] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: