☆★終わりなき旅★☆~世界の旅行記~★☆   ☆☆~Endless Journey~☆☆     

☆★終わりなき旅★☆~世界の旅行記~★☆   ☆☆~Endless Journey~☆☆     

PR

Profile

Lapat

Lapat

Category

Hongkong&China

(82)

Thailand

(50)

Vietnum

(22)

Laos

(8)

Myanmar

(17)

Australia

(39)

Other countries

(9)

Malaysia

(0)

India & Nepal

(2)

U.S.A

(1)

North Korea

(1)

Iran

(11)

Austria

(1)

Italy

(2)

Swiss

(2)

France

(4)

Europe

(1)

Syria

(4)

Jordan

(5)

Yemen

(4)

Belgium

(1)

Netherlands(Holland)

(2)

Germany

(1)

Iraq&Afghanistan

(1)

UAE&Syria

(1)

Beijing Olympic

(0)

Special!!

(0)

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2007.01.30
XML
カテゴリ: Thailand



タイに来てから半月がたちました。

現在はしばらくの間アユタヤに滞在していますが、バンコクにも2度、トータルで1週間ほど滞在していました。


やはり今回は、12月31日に発生した同時爆弾テロ事件のその後が気になるところです。


まず、スワンナプーム空港に着いてからですが、到着ゲートからイミグレーションまで、またイミグレーション通過後の税関でも荷物はノーチェックでした。

空港内には、時々迷彩服を来た軍人や警察官の姿がありましたが、厳戒態勢でも何でもなく通常通りの雰囲気でした。



1泊目はスクンビット通りの東端にあるオンヌットにあるゲストハウスに泊まりました。

そして、そこから歩いてスクンビット通りソイ62の交番に行ってみました。

BKK05

この交番は同時爆弾テロ事件の被害を受けたのです。。

写真の通り、何かタイ語で書かれている看板があり、警察官が2人ほど立っていましたが、私が交番に近づいて写真を撮っても何も言われず、むしろ【物好きな奴だなぁ】的な感じで微笑まれました。

特に何も知らなければ、ここがテロ事件の現場だということに気づかないような、ごく普通の雰囲気でした。


次は、24時間365日世界中からの旅行者が無数に集まるカオサン通りです。

BKK10

入口のゲートには警察官や軍人が多数います。

そして、鉄柵を設けて時折通行人の荷物チェックを行おうとしている様子です。

しかし、今のところチェックしているシーンを見たことはありません。

写真を見るとかなり厳重な雰囲気にも思えそうですが、これは夜間だけの話で、昼間は軍人や警察官の姿は多くはなく、ただ椅子に座ってボーっと通行人を眺めているだけな様子です。

カオサンにも爆弾が仕掛けられたという報道が一部ありましたが、特に問題なさそうな雰囲気です。


次に、市バスやBTSといった公共交通機関です。


これらは今までと全く変わりはありません。


あとは、伊勢丹やサヤームパラゴンといった大型ショッピングセンターです。

ここは、今までと違って入口で荷物検査がコマめに行われています。




以上のように、実際にはそれほど日常生活に支障はなくタイ市民たちもいたって平穏な感じで生活している様子です。

未だ逮捕者が出ていませんが、現政権に打撃を与えるといった犯人側の目的が達成された今、ほぼ日常と変わらないバンコクの様子を感じました。

テロの再発の可能性はゼロではありませんが、それは日本でも一緒です。


もしテロ事件後のタイについて心配している方がいらっしゃったら、ご安心ください。


マイペンライです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.02 18:49:20


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: