Bar&SingleMaltWhiskyに浸った日々

Bar&SingleMaltWhiskyに浸った日々

PR

Profile

shibuya8604

shibuya8604

Calendar

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/ml9q0uv/ 俺…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/ibu5ko-/ ちょ…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
ニキビ侍@ ありがとう!!!!!!! 顔見てるだけでもギンギンでミルク発射し…
旋風脚@ いそぎ中継す!!!! http://kuruma.koreikura.net/d-bo6-b/ …
ゆるマン@ Оバックktkr!!! 最近ハマってんだけどОバックはいてもら…

Category

カテゴリ未分類

(11)

SingleMalt

(85)

Barにて

(149)

今宵はうちで

(93)

開きの扉

(0)
Dec 11, 2006
XML
カテゴリ: Barにて

MyMIXIのるーてるさんと女性の部下のWさん。出張で福岡入りしたとのことで、声を掛けていただき感謝。

ただ、日曜日ということもあり、開いているBarは限られる。「Oscarも休みだしなあ」ということで、
Bar Palme dor
土曜日のSMWSのテイスティング会の模様などを聞きつつ、Malt談義やMalt界の動向などを伺う。やはりるーてるさんのように詳しい方との会話は刺激にもなり、楽しいですね。
「街がBARの雰囲気を作り、お客様をつくる」には強く納得。

ここでは、

1;響17年505
特になにというわけでもなかったものの、目の前にあったので。

Blackadderのこのシリーズは信頼して飲めますねぇ。「RAW」は「生」という意味だが、この樽だし原酒シリーズはレベルが一定で安心だ。でもこれ、結構濃い色だよなあ。こてこてシェリーかななどと思いながら飲んでみると、あら不思議、軽く爽やか。そしてフルーティ、芯はしっかり押さえていていいMaltだ。 Aberlourってたまに飲みたくなるんだよなぁ。

一方、るーてるさんは、ショート・カクテルの王様。
マティーニ
S君のステアの丁寧さ・優しさに感動。私もいつ見ても惚れぼれするステアだ。しかも演出が心憎い。当然味は折り紙付。
続いて
DawarRattray Glenglassaugh
このボトルのよさは私が証明済み。るーてるさんの「バーボン・バレルでよいものを」とのオーダーに答えて出した逸品。これはいいですよ~。私なりの詳しいテイスティング・コメントは10/21の日記に載せてあるのでご参考まで。

せっかく福岡だからと、もう一件。

近場で特徴があるということと、おふたりの帰りにホテルまで近いということで、選んだ先は、ラムの専門、

Bar Aqua-vita

ここではるーてるさん、私ともラムを二杯づつ。

特に、「シャトームートン・ロットシルト(Eau de Vie de Marc de Mouton-Rothschild)」のマールは是非とも飲みたかった。今週必ず寄るので取っておいてくれと伝える。るーてるさんはお飲みになったことがあるようで、
「マール・グラッパに対しての認識が変わりますよ、もう格が違いすぎます」
とのお言葉。これはもう絶対に飲む、飲むしかない。

ここで12時近くになったので、明日の仕事もあることから、お開き。
楽しいひとときでした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 11, 2006 08:49:33 PM コメント(4) | コメントを書く
[Barにて] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: