Bar&SingleMaltWhiskyに浸った日々

Bar&SingleMaltWhiskyに浸った日々

PR

Profile

shibuya8604

shibuya8604

Calendar

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/ml9q0uv/ 俺…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/ibu5ko-/ ちょ…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
ニキビ侍@ ありがとう!!!!!!! 顔見てるだけでもギンギンでミルク発射し…
旋風脚@ いそぎ中継す!!!! http://kuruma.koreikura.net/d-bo6-b/ …
ゆるマン@ Оバックktkr!!! 最近ハマってんだけどОバックはいてもら…

Category

カテゴリ未分類

(11)

SingleMalt

(85)

Barにて

(149)

今宵はうちで

(93)

開きの扉

(0)
May 17, 2007
XML
カテゴリ: Barにて
BarHIGUCHI 過日記したBar七島のお弟子さんである樋口さんのお店。場所もBar七島からは程近いところにある。ちょうど斜向かいという感じか。初めて行く人は一階とはいえビルの奥まったところにあるのでちょっと見つけにくいかも。奥まっているので大通りの喧騒から離れていることもあり、静かでゆっくり飲めるBarである。
マスターの樋口さんはBar七島の大マスター七島啓さんのところで10年修行して独立したとおっしゃっていた。Bar七島に入った理由も「自分のお店を持ちたかったから」と当時から将来をはっきり見据えての修行だった点素晴らしい。
このお店は、都内からMalt界の大御所HIDE麿呂さんも福岡に来たときに寄るくらいSingleMaltWhiskyが充実している。
オフィシャルは当然として、オールドボトル、ボトラーズ・モルト、特に、ダンカン・テイラーのピアレスやレアレスト・オブ・ザ・レアな喉手ものも多いので十分満足できる。

Whiskyをメインとして私などは伺うわけではあるが、1杯目に飲むものは決めている。ここのマスコット存在的カクテルである。何かといえば、「モスコー・ミュール」。たかがモスコー・ミュールと侮ってはいけない。絶品中の絶品なのだから。まず、お店に入った瞬間に目の前、そして棚の上にずらりとならんだ壷(というか大きなガラス容器、梅酒を漬けるようなやつ)が目に入らなかったら、あなたはよほど泥酔状態か、強度の近眼かのどちらかである。そのなかには、ウォッカに漬けられた国産(確か長崎)の生姜が入っている。この生姜ウォッカを使って作るモスコー・ミュールは旨い、旨いという言葉が軽くなるほど旨い。スライスした生姜を加えている点も◎。言葉で伝えるのは難しいので是非言って飲んでほしい。

ちなみにマスターのカクテルはどれもシンプルの中にワンポイントと加えているものが多いので考えながら飲む楽しみもあったりする。

でも、シェーカーの振り方、ステアの仕方を見ているとやはり七島流。ここに伝統が息づいている感じがするのは私だけであろうか。私も好感視してそれを見ている。

こちらも人気店であるので、混み具合を確認して伺うのがよろしいかと存じます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 17, 2007 11:50:22 PM
コメント(0) | コメントを書く
[Barにて] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: