らん らん ラルム♪

らん らん ラルム♪

PR

プロフィール

ラルム♪

ラルム♪

カレンダー

2010年04月12日
XML
カテゴリ: 山行

a1.JPG 4月4日(日)ハセツネ30キロ参戦。

深夜1:30 自宅を出発。目指すはあきる野市

AM6:30 会場着。

受付時間を待つ間、ショップをぶらぶら。

そうこうしてるうちに、一人の女性が歩いてきた。「たーこさんですよね!」と、お声を掛ける。昨年の北丹以来で偶然お会い出来とっても嬉しかったです。

受付を済ませ、JRO(ジロー)の山岳保険に加入し、合計8ポイントはゲット出来たものの、残りの2ポイントは様々なイベント参加は無理ですので、今年のハセツネ本番エントリーは何とか争奪戦で勝ち取りたいものです。

一旦車に戻り、朝ごはんを食べていると、chinさん ヒゲさんが通りかかります。お声を掛けてお久しぶりのご挨拶とカレンダーのお礼を

さて、スタートまで30分位のところでトイレに行きたくなってきた。トイレ待ちでゴンゾーさんのアップする姿発見

もう一度車に戻り、急いでスタート地点に向かう。と、もう皆勢ぞろい。最前列にchinさん、ゴンゾーさんを見つけ、携帯で写真を撮ったんですが、舞い上がっててどこに保存したのかわからなくなってしまった~

そして、 「あっ

ようやく見つけたハリ天さん 「さっきからずっと手振ってたんだけどー」と。。。あ、皆さんのお隣にいらっしゃったんですね。すみません、気がつかず_(._.)_

慌しく携帯で写真を撮り、そのまま後方へ並ぶ。エニーキーさん、あんこさんのお姿も早くに到着した割りに、ギリギリになってしまい、慌てて身支度を整えバックパックのウエスト部分のベルトをギュっと引き締めた途端、「バキッ」バックルが折れてしまった まぁ~こんな時に。。。しかもスタート2分前。「なんでそんなに思いっきり。。。」と、絶句しつつ相方が慌てて縛り付けてくれました。

さあ、スタートです

この日はゆっくり行こうと思っていたので、流れに任せ走ります。

コースも全く把握しておらず。。。。しばらく走ったところで渋滞。a2.JPG相方はどの辺りかな~と振り向くとすぐ後ろに並んでいる。(途中で待っていよう)とこの時に決める。

すると前方に見た事のある女性が。あれ~誰だったろう。。。。あ、北丹で出会った。。。えっと名前は~思い出せない。なんて声を掛けよう。確かchinさんが名前で男性だと思ってた方。男性っぽい名? 何? (ひろみちゃんのお友達ですか?)って聞こうか? でも思い出そう。50音のあ行から順に言ってみる。でも、ピンと来る名が出ない。あ~もうすぐ渋滞終わっちゃうよ~。お・も・い・だ・せ~~~~~と思ったら、ふっと(あっ! ともちゃんだ!)って、後ろから「ともちゃんですよねー」 。そこからはしばらくともちゃんとお話しながら併走して頂き、辛い上りもあっという間でした。北丹の時にはご挨拶程度しか出来ませんでしたが、今回は楽しくいろんなお話をして頂き、とっても嬉しかったです

1.JPGお山を下ったところでハリマネさん、げんぼさん達が応援してくれていました。(写真提供 ハリスポ) この辺りからしばらく舗装路が続きます。冷えもあってかまたトイレにいきたくなり、ここでともちゃんとはさよなら。途中の民家で応援して下さってたおばあちゃんにお願いしたら快くトイレを貸して下さった。ありがとうございます。助かりました~。

そして、振り返りながら相方を待つ。つづら折れの道を上ってる最中、下に相方発見。追い抜いていく皆さんに声を掛けながら相方が来るのを待ち一緒に走り始める。

a3.JPGa4.JPG 3月は年度末の締めで多忙だった相方は、大会以外(前回走ったのは3月の新城)全く走っておらず、半分過ぎた辺りから足の痛み、攣りを訴え始め、何度も座って休む。「残り半分だよ。完走するよ!」と励ましながら少しずつ進む。ヘロヘロの相方「ジローでもタローでもいいから呼んでくれよ~」。

途中、左足打撲で足の親指の爪負傷した相方。痛みを堪えて走ったり歩いたり。すると今度は左脛が痙攣したと座り込む。騙し騙し進むが、痛みはピークに達しとうとう動けないほどに。すると通りかかった男性が「脚攣りましたか?」とストレッチをしてくれた。

見るとバックにチビちゃん人形が♪ a5.JPG 背後からパチリ。その後ストレッチ方をラルム♪に伝授し、爽やかに去っていきました。ありがとうございました。

そこから何度か休みましたが、なんとか時間内完走か!と思ってたところで「あと400m、残り時間2分」と前にいた男性がつぶやいた。「え~!!!間に合わない!」 相方をほっぽりだしダッシュ いけるかもしれない

ゴール数メートル手前で応援してた女性が「大丈夫大丈夫、余裕余裕~」と。「えっ制限時間3時じゃないんですか?」と聞くと、「えっと多分3時半ですよ。」と言うので、「じゃあ相方待っていよう。」と振り向くと、必死に走ってくる相方が。

そしてお手て繋いで仲良くゴ~~~ル

ゴール後、「裏切り者~、ゴール目の前でおいていきやがって~!」と言ってましたが、「えっ(・・? 待ってたじゃん(^-^)」と何事も無かったかのように言っておきました。

a6.JPG2.JPG3.JPG

ゴール後はハリ天さん(年代優勝) ハリマネさん、マコトさん(年代2位) マコトさん奥様と楽しく談笑し、ボロボロになった相方の運転で『居酒屋 助手席』も開店し、無事帰路に就いたのでした。(写真提供 ハリスポ)

いつも爆笑レースレポは chinさんブログ から。

ハリ天さん、マコトさんの激しいバトルの模様は こちらから

昨日の事

折角ハセツネ30の筋肉痛も治まり、少しずつ走り始めましたが、なんと、階段で脚を踏み外し、「ポキッ!!!」と正座するような格好で酷く捻挫してしまい、右踝がパンパンに腫れ内出血 本日接骨院に行って来ましたが 「しばらくいい子にしていなさい。」と言われグルグルに固定。当分走れなくなっちゃいました。あ~あ。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月12日 16時07分05秒 コメント(26) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

LARUM♪ @ びっち♪さんへ >いよいよ明日ですね。 >アフターの事…
びっち♪ @ Re:いびがわマラソンの最終のご連絡~☆(11/07) いよいよ明日ですね。 アフターの事考え…
ラルム♪ @ のび~さんも楽しんでくださいね♪ >残念ながら、今回はアフター不参加です…
のび~@ 楽しんでくださいね♪ 残念ながら、今回はアフター不参加ですが…
ラルム♪ @ ショードーさんへ >あ、ごめんなさい。バスの件かな。。 …

お気に入りブログ

今日の花たち・・・… New! 黒猫とむさん

うちのこたろうくん タニヤン◎さん

タケルのダイアリー♪… タケル@ランさん
いつでも夢を♪ ミトン10さん
にゃーん 時々 ジ… たくろう69さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: