7月4日(日) 恵那山トレイル
といっても、恵那山の麓 クアリゾート湯舟沢~富士見台までのロード往復。
ジョグノ、kazuさんの声掛けで、総勢17名の参加。
8時に集合し、コース説明を聞いた後、スタート。
今回相方は大阪出張の為、実家に帰りがてらスタート地点まで送ってくれた。これでアフターの心配もなく、お気楽に参加。
この日はヒルクライムの練習会?記録会が行われており、ラルム♪達のお世話になってるDADDYからも数名の選手が参加していた。お知り合いのToriさんもいたのですが、パンクしたようで会えず。そういえば、トップ選手もパンクし、途中リタイアしてたな~。そんなこんなで、富士見台までの上りはロードバイクの応援もしながら、お互いに声を掛け合い結構おもしろい雰囲気の練習会となった。
ひたすら15キロ上り、ここからトレイルという萬岳荘。。。あまりの悪天にここまで~という事で、ここから下る。
上りはヘロヘロだったラルム♪も、下りはスイッチON!!!で飛ばすっ
追い風だけど、上りの事思えば、楽しい~~~
思いっきり突っ込んじゃったから、左足の爪が二本。。。終わりました痛い 痛い。
アフターは、kazuさんの手配で、クアリゾート湯舟沢にて温泉前にMちゃんと自販機宴会
そして、大宴会場でみんなで盛り上がりました~
kazuさんに恵那駅まで送って頂くと、電車は出たばかり。「今 行ったばかりだから、まだ、30分は待つよ。」とナリシンさん。まだ、4時過ぎだというのに、次の会場の居酒屋を探し、kazuさん、ネオ一休さん、ナリシンさん、びんたろさん、ケンしろうさんと二次会
何本電車を乗り過ごしたろう。。。(゜レ゜)
そして、恵那駅に到着~。びんたろさんが「どうしてもっ」と言うので(笑)、駅のコンビニにて、車内用の飲み物とおつまみをい購入~。もちろんラルム♪はいつものセット。スルメと缶チューハイ~
酔っ払い~なおじちゃん、おばちゃんが、わ~わ~言ってるうちに、「もう、〇〇駅だよ。」とネオ一休さん。もう少しで降り過ごすところだった~
今回参加された、ノノヒデさん、びんたろさん、ナリシンさん、ゆぅきさんご夫妻、ゆぅきさん弟、こんさん、Y村ご夫妻、しょくにんさん、ケンしろうさん、ネオ一休さん、ショードーさん、さざれ石さん、hiroさん、そして、仕切って頂いたkazuさん。お疲れ様でした~。
この日は本当はエントリーしていた北丹沢12時間耐久レースでしたが、相方が出張の為キャンセルしもどかしい一日を過ごすところだったけれど、思わぬ練習会のお誘いで 大人数でとっても楽しんじゃいました。
ありがとうございました。
昨年北丹でご一緒した、しかちゃん、カズさん、今年は自己新出し無事完走したと昨日電話があった。
何だか個人スポンサーがついたとか![]()
スポンサー名は。。。
『ラルム♪山荘』![]()
ハセツネもこの三名でチーム組んで出る事になったよ。
もちろん、チーム名は 『ラルム♪山荘』
北丹に出られた皆様、所沢八耐など、大会盛り沢山な日曜日でしたね。
皆様、お疲れ様でした。
御岳山(3067m) 2010年10月07日 コメント(18)
南アルプス 鳳凰三山トレランツアー☆ 2010年08月25日 コメント(16)
コメント新着
フリーページ