フランス田舎生活~dans nos campagnes

フランス田舎生活~dans nos campagnes

PR

カレンダー

サイド自由欄

☆eummie☆
2006年11月に渡仏。
仏人の彼と結婚し、2012年2月に息子ルル丸誕生。元気いっぱい、やんちゃに大きく成長中なルル丸を日々追いかけている新米ママン。
日常で感じた驚き、発見、美味しいものなど綴っています。


ランキングに参加してます♪
応援クリックをどうぞよろしく~☆

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ

人気ブログランキングへ

コメント新着

eummie @ Re[1]:急須事件!(01/19) goody0430さんへ 明けましておめでとうご…
goody0430@ Re:急須事件!(01/19) 明けましておめでとうございます。 今年も…
eummie @ Re[1]:すっごく可愛いメリーゴーランド(07/02) su44さんへ ゴメンね。お返事遅くなりま…
eummie @ Re[1]:村にツール・ド・フランスがやって来た!(07/20) goody0430さんへ お返事がものすごーく遅…
goody0430@ Re:村にツール・ド・フランスがやって来た!(07/20) ツールドフランスはやっぱり盛り上がりま…

フリーページ

March 18, 2015
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: おでかけ
14日、15日の週末はレンヌの大学でジャパンエキスポ
Nihon Breizh Festival 2015が開催されました。

こういうイベントに今まで一度も足を運んだことがなかったのだけれど、
友人に誘ってもらって行って来ました。どうもありがとう手書きハート

rblog-20150318101331-00.jpg

コスプレの皆さん、みんな気合が入ってて凄かったーっ。
あんなに大勢のコスプレしている皆さんに会ったことなかったです。
秋葉原と原宿が合わさった感じで、そこここでコスプレコンクール
のための写真撮影でポーズを決めてる姿を目に出来ました。

こちらでは、衣装が皆さん結構手作りなんです。


日本の雑貨や漫画を売っているブースも並んでいたし、
サムライの展示やカラー魚拓、
お茶や風呂敷、剣道や合気道の実演もありました。

rblog-20150318101331-01.jpg
三味線コンサートは逃してしまって残念だったけれど、
ファイナルファンタジーコンサートを聴くことができました。
ルル丸も30分だけは大人しく聴き入ってくれました♪
が、ピアノとチェロの共演!!という前に飽きてしまい、敢え無く途中退散…。

日本のお菓子を食べ(棒状クッキーにチョコつけて食べるお菓子)、
ご満悦なルル丸でしたが、母はその値段にビックリでしたびっくり


にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ

いつもどうもありがとうございます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 18, 2015 06:40:33 PM
コメント(0) | コメントを書く
[おでかけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: