全31件 (31件中 1-31件目)
1

のところ各地での花火大会や七夕などに、炎天下、草木が生気を失うどころか外出も耐え難い日々が続くなか 突然の津波警報では沿岸部はままならず。ここんとこ避暑地の北海道が想定外の高温や地震でリゾートの沖縄は台風など夏休みの予定も立たず、また世界経済は米国関税のアラシなどで 天地人のアラシよどうか落ち着いてと。ノンビリと伊豆七島の旅でもだが、都内の大田区には七つの「島」があるという。区内沿岸部の東海、城南島、令和島、平和島、京浜島、昭和島、羽田空港の7か所で、バスでの観光ツアーもあるらしい。荒れる海ではなく、どうぞ山のリゾートへようこそだが、歳のせいか バカンスも消極的になったものと 生ビールが瞬間サマー。
July 31, 2025
コメント(6)

なんと史上最高の猛暑に津波とは お見舞い申し上げます。外出禁止令でもないが配信を、ー美食家ダリのレストランー、2023、西、画家ダリが住む海辺の町カダケスのレストランに流れ着いたコックの兄弟がダリを崇拝する店主と出会いドタバタのコメディタッチ。EXhuma 破墓 パミョ,2024,韓、裕福な韓国系米国人一家の墓をロスから韓国に移す風水師,葬儀師4人らで曰く因縁の一筋縄ではないオカルトスリラー。去年の韓国観客動員数年間no1、60回百想芸術大賞。Toilet、2010,カナダを舞台にそれぞれ問題を抱える3人の兄妹が言葉も通じない日本人の祖母との奇妙な生活と習慣で少しずつ家族の絆を育んでいく、ほのぼのとした 萩上直子監督作品。スーパーマンからアニメ、戦争映画など幅広い創作の世界だが、まさにフェイクより怖いファクトの諸現象かな。
July 30, 2025
コメント(6)

の凡夫として、このしんどい猛暑はこの先も続くのかと次代を憂いて。厳寒もでキツイが外出もままならず、北国の熊闖入、水不足などでは、この炎天下それも屋根の吹き替えをしてる職人を眺め他人事でもない。かっての哲学者ショーペンハウエルは人間は一生の出発点から遠ざかるにつれて、時は益々早く過行くと著述して、同じ一年でも50歳の人は5歳の人よりも10倍速く感じるというから自分だけではなく安心したりで一週間の速さには驚く日付けと曜日確認の毎日サンデー。終戦の頃は環境、栄養状態も悪く結核が国民病で亡くなる方が多く、最初の抗生剤のペニシリンは1920年代末、英国のフレミングが発見しカビから微量しか取れなかったが、米国で大戦後量産技術が開発され抗生剤のストレプトマイシンが43年に発見され世界を救ったという。まさに医薬同源で救命かと。
July 29, 2025
コメント(6)

もさすがに最近は聴かない言葉で70年代には一世を風靡したポール・モーリアは今年が生誕百年とか。酷暑の続く日中をそんなBGMが流れる様な感じでスイスイと山手線や私鉄で移動したらインバウンドだけでなく勤労者夏休みの学生や旅行客などで都心は相変わらず混雑しており景気はいいのかなーでクーラーの効いた車内は快適で外気にふれるのか嫌になるのも当然の人間の生理かな。当時はポールモーリアはポップスとクラシックをクロスオーバーした感じで親しみ易かったが、昭和演歌は流してもいざ聴こうかという気にはなれない超懐メロなのかな。今のトランプ政権も1971年の共和党政権のニクソンショックと同じ政策で、歴史は繰り返すようで、混迷の自民も模索しても、ロックやラップ調で感動と興奮で踊るわけにもいかないのが難しいところ。
July 28, 2025
コメント(6)

大相撲名古屋場所は幕下の琴勝峰の初優勝でどうにか体面を守ったような。豊昇龍は休場、新横綱大の里は金星進呈で若手の安青錦、草野、熱海富士などの混戦の決定戦かもで実力伯仲ではなく三役の活躍がイマイチで新会場の連日満員御礼でも盛り上がりに欠けた。政界と角界の類似性はいつもながらで、ごっつあん体制はいい意味でも懸賞金の放出となり座布団が飛ぶのは侃々諤々滅茶苦茶、選挙の保守敗戦と似てくる。白鵬引退問題やかっては八百長事件などもありながら、セクハラみたいなまわし一貫のスタイルも伝統芸と言えば歌舞伎、能と同じでもなく、これからもこの体制なのだろう。プロ野球は後半戦スタート巨人、ソフトバンクの巻き返し期待でもこちらも新旧交代の時期か。甲子園出場校も続々でプレーも応援も暑くなるばかり。
July 27, 2025
コメント(8)

かのシェクスピアの生か死は問題外で労働環境は置いといてこの諸物価の値上がりはで、都内の土地や住宅の高騰は無関心ながら直前の本能に繋がる巷の 美味しいコーヒーの豆やラーメンやこれからこの熱射で農水産物などはオアシスや生きる愉しみを与奪するものであって アキラメの悪い苦渋の弁論ばかりの総理の顔と同じでかなり不味いものでは。相変わらずの米国との経済戦争も続きイノチとカネを巡る論争は通年の課題でありながら、古代より愛と平和のグローバル社会を目指しても流れる人民の宿命は各国の偏見と差別の排他主義によっていつも除外される歴史も永続して、波乱万丈の我が国もツクヅク自己本位で隣人さえ認めない心根はなかなか変わリエナイないものかと。円安、株高のマネーゲームもいいが、すさむその先に見えてくるものはと。
July 26, 2025
コメント(6)

みんなのうたで「ナントとカナルの物語」という スターダストレビューのアニメの面白い唄があってなかなかと。まさに永遠なんてあるのかで混沌とした情況が続くなか人間の作業もそれぞれ心の復習があるまでと。相変らず国民の意識の総意とは違ったところで政局は進行するようでこれまでも誰がやっても同じ時のリフレインだから また新人に代わる流れのようで大変化したら またどっかみたいに災難にもなるのだが。執着心を離れ一度全てを断ち切ることも時には必要と深く慨嘆することもで、人生最後の一人坂をユックリ寄り道をしながら歩くのよと呟く方もおられ、花は咲いてまた散るからこそ美しいのかの 遊ぶ愉しの現在進行形、あぁ この大暑の 麗しの大河の一滴よ。ブラボー アモーレ アミーゴ。
July 25, 2025
コメント(4)

対策も久しく、地球温暖化対策のための、ライトダウン、省エネや節電も聴かなくなったこの頃、連日の猛暑日熱帯夜では熱中症緊急アラートはどうにも止まらない。携帯扇風機や冷房スーツを着用の通勤や労働もゴクロウサマで、震災や原発復興の当時も懐かしく天災人災の危機は今、物価高、寒い総理オロシも吹くなか自民党政権の後退に国民の意識も熱暑以上にもままならずとも 花火大会もいろいろそこまで意識が向かわないところの尋常じゃないこの炎暑はいつまでなのかと尋ねても回答もなく関東追撃の台風7号も発生のオウム返し。まさに天変地異はいつの世も儘ならずその危機に遭遇するかの不運もありながら、現状認識に甘えることなく、今は春秋だけで子供たちの夏休みの交通安全週間はないのかもだが、来年から自転車の違反もまた厳しくなり 自動化でも心のマナーを守っての安全運転こその日々。
July 24, 2025
コメント(6)

(1886-1968)猛暑でも会場は人気画家で混雑していた。絵画より写真展みたいな展覧会で芸大はじめ各地の美術館からの350点以上で。若い時からカメラが好きで創作にスケッチにポートレートはじめ、欧米、中南米、中国など国内外を駆け巡り記録として愉しみキャンバス上の構成に利用した作品も多く、自分でミシンで洋裁の器用さ、約3千枚のカラースライドもあり絵描きより写真家の土門拳や木村伊兵衛などカメラマンとの交流も多かったように偲ばれる。画家はライバルや仲間であり創作の秘密やコレクターの存在も当然ながら策略家のところも耳に。苦悩の従軍画家や四度の結婚で最期はパリにレオナ―ルとして帰化して、今や昭和百年戦後80年で軍国主義の戦争と個の芸術の狭間で逞しく生きた その頃の活躍が乳白色の猫や裸婦で美しく蘇る。
July 23, 2025
コメント(6)

では,いくら大暑、三伏の候と云えどもアンビリーバブル。確かに東京でも外出は緊急アラームかもで不用は不要で。生ビールに枝豆、トウモロコシにアイスと冷やし中華に冷や麦などとサッパリ系となりがちた゛が美味しい鰻のかば焼き、やき鳥で一杯もヤメラレズ、血液検査で自重したりしてたが解禁なのでプワーと乾杯に限る。たまに買い物を頼まれたりすると子供のお使いより出来がワルク大目玉。特にフルーツや野菜が見かけだけでは分からないので閉口,簡単に高いのを買えば無難だろうがエンゲル係数で大蔵省の小言が。外見でわからずベテランだと中身を見極めるのだろうがヤハリ裏金の料理長ならずも目利きは大事と。メロンやいろいろ 魚や肉なども然りで、主婦はムだに毎日買い物してないものと今頃尊敬の念も。安くて美味しければだが、米や政治だけでなく 外見でなく中身の超吟味こそと。
July 22, 2025
コメント(6)

著、 講談社 2007、三刷 発行、422頁、装丁 菊池信義、装画 ムンク「病める子」より.1938-2020,旧満州牡丹江生。かってロシアで見つかったただ一人の日本人残留孤児ニーナ、国家に引き裂かれながら守り抜いた愛、日本人、祖国、戦争などの実話からのエピソードを作家が巧みに一大叙情詩として書き上げた傑作で、作家が育った満州の同じ場所で孤児として助かり数奇な生涯を中国人からロシア人そして日本人としての国と人を愛した激しい流転の運命を美しい交響曲や激しいピアノの調べをバックに。作詞家としも阿久悠などと双璧のヒット曲を生み、よく詩は引き算で小説は足し算でと言われるがコトバ名人の極致であろうかと。VacationやPretty Little Babyの60年代アメリカンポップスの コニーフランシスも87歳で逝去、思い出のメロディーも bye bye loveかなと。
July 21, 2025
コメント(8)

青天霹靂 真夏日で暑過ぎて海でも行きたい気分。 われは海の子は 大正3年(1914)小学6年の唱歌だから第一次世界大戦が勃発した年で、その前年には5年の唱歌で 松原遠く消ゆるところの 海が出来ており、なじみ深い 海は広いなーはかなり後年で 海は1941年という。うさぎおいし・かの山・こぶなつりし・かの川・夢はいまも・めぐりて・わすれがたき ふるさとはやはり大正3年小学6年の唱歌というからあの頃は海洋軍事政権で多かったのだろう。さすがに今となっては昭和歌謡で自然に口ずさむ人も少なく、昔親がステレオで聴いていたのを思い出したり、母校が甲子園地区大会ベストフォーで歓喜でもはや校歌も忘れたが 明日は 海の日かとセンチメンタル ファンタジー、メランコリー気分になったりして。
July 20, 2025
コメント(6)

北の丸公園「国立公文書館」8月15日に向かって 開戦よりはいいのだが古文書資料によって鈴木貫太郎総理やポツダム宣言などでその変化の日を辿る。ヤハリ皇居周辺も暑く 蓮は見事に咲いて池を満たしていた。隣の近代美術館で常設展を拝見して名作にいつも触れて気持ちいい目や心の感動の眩暈をで、美術館は過去の作品の陳列の墓場ではなくいつでもその未来を暗示するものと痛感。次はいつもながら九段下の昭和館は「ポスターでの国策宣伝の姿」の展示、国民の戦意高揚のためで「見たか戦禍知ったか底力」など今の参議院選挙のミニサイズだが似たようなものか。戦後80年とはいえ、戦前戦中戦後の境界が無くなったようなのはいかにも怪しい雰囲気で,もう一ケ所予定していたがムリはご法度次回への一漫歩。
July 19, 2025
コメント(6)

そして気候異変まで果たしてどこまで民意のこの不安に応えてくれるかを見極めたいもの。七生麦、七生米、七生卵、寿限無、寿限無、五劫の擦り切れの早口言葉のように繰り返してもいろんな選挙問答は資本主義と民主主義の対決、物価、消費税などマネーを巡る課題の公約実現が可能なところはと。動物園や水族館は平和の象徴で夏休みの子供たちには、奇しくもパンダが少なくなり、ペットのイヌネコだけでなくいろんな動物や鳩などの鳥類などに自然に触れる処。戦後80年、当時空襲や脱走で多くの動物が哀しくも処分されたこともて゛、今や北国のアチコチでクマモンの暴走も問題に果たしてお互いの安全な生命と生活は何処と模索してるようでは。動物愛護と生物多様性の共生こそ、今そこに選択が。
July 18, 2025
コメント(6)

梅雨も明けるのかで 夏祭り花火大会海の日の三連休も間近で子供たちは夏休みに。3年前まではコロナ渦で外出もままならず大変な時を経て今は各地から戦禍の嘆きが毎日聞こえてきての 戦後80年を迎え、20日参議院選挙とは。数度の震災もありながら軍備費増強は戦前の状況下では国民もたまったものではない。日米のトップは毎日意の儘にマスコミを扇動して地球を守る平和防衛軍どこにで、ここにきてまた戦後を学習するようではタダナラヌ政治下となる。小選挙区や比例代表制などの選挙制度も公平を欠き問題ながら、どうにかして自由と平等は守らなければならないもの。
July 17, 2025
コメント(6)

同じ時の歩み方でも変ったような感覚で時計の針の進み方だけでなくゆとりや充足度で違うようで眠る時間がたまにもったいないとたまに感じる時も。鶴千年亀万年の健康長寿の願いが古来からありながらヒトは最高120歳ぐらいが限界のようで、死は否定し生は肯定しても一発勝負でやってくるので覚悟だけはと 朝顔やひまわりを眺める梅雨空。ある老人ホームでは皆さんの愛称の番付表が貼ってあり90歳以上が横綱で最も多くて二番目が80歳以上で大関、70代が関脇一人で、60代の小結も一人の関取衆となかなかなもので大相撲とは真逆で女性が多いとか。センテナリアンは今約10万人というが、このまま増えていくのだろうか。これまでの戦後があってのこの平和なのか、戦中は如何ともで世界でやり場も無く困窮しており、この今の戦後がズーッと続くことは、時よお前はと。
July 16, 2025
コメント(6)

の勝負でスポーツは、団体競技のベースボールは顕著で 打たないことには勝てないし、守りのピッチャーが押さえないことにはゲームにならず、巨人みたいに阪神の独走を許す結果になっている。阪神は投打が嚙み合って想定外に打線や投手軍の踏ん張りで。日ハムもまた若手の選手が活躍しての相乗効果で連勝で、前半戦はうまくいっている。指揮力もあるのだろう。クラスマックスシリーズがあるとは言えこれからの接戦を期待。毎度のメジャーは大谷をはじめみんな活躍して頼もしいがかのローキは秘密兵器で終わらないよう来月の後半カムバックを。大相撲は大の里の安定感とあいかわらずモンゴル勢のガンバリが支えているようで、奮起よ大和魂では古過ぎか。サッカーのような団体戦は本当に武器を持たない戦闘みたいで、カラダを張って闘うのはスレスレで凄い。政治の米中の対決もこれから丁々発止になりそうで、直前の参議院選も各党の主義主張の真剣勝負を。
July 15, 2025
コメント(6)

配信で、何度も海景が綺麗なので1994、伊、仏、ノーベル文学賞の詩人パブロ・ネルーダが祖国を追われ小さな島に寄せて、ほのぼのとしたボストマンとの交流を、68回アカデミー作曲賞を受賞。Neruda,2017,チリ、アルゼンチン、そのネルーダは、2次大戦後、共産党員の政治犯として追われスリリングな逃亡劇。リバイバルでは感動作が多かったかっての中国映画、山の郵便配達、1999,父の郵便配達を引き継ぐ息子の絆と苦楽を。紅高粱、1987,名匠チャン・イーモウ監督のデビュー作で、1920年代山東省で日本軍侵略のなか酒屋を成功させる女主人の苦闘。あの子を探して、1999,中、米、イーモウ監督で、13歳の少女が村に代用教員として努めるが、町での問題児の捜索の奮闘を。American Star,、2024英,西、面白くないだろうと決めつけていたが想定外もたまにはあるもの。題は難破船の名。
July 14, 2025
コメント(8)

の学びの会へ。今、奈良で開催中のその解説で花山院宮司と俳優の高橋英樹氏の講演や対談。修学旅行でしか行っておらずいつでもと思っているうちにもうもはや。国宝や重文など文化財は神社界でも最大で、今回は西の大社蔵の竹虎雀飾の赤糸威大鎧と東の青森南部家の櫛引八幡宮所蔵の菊一文字鎧兜を代表として国宝の18点中9点が一堂に会していると。甲冑は近郊、漆、染めなど工芸の粋が集合している武人芸術で、元々奈良は鎧のふるさと甲冑の大生産地だった由来もあり美の世界を堪能と。正倉院は鎌倉だが春日大社は平安の正倉院の謂われもと。81歳高橋氏は時代劇俳優として乗馬や甲冑などの付き合いも長く武人の役も信長をはじめ80ほど,斬った数も7万人とかで後千人位はでそれには健康こそで役者生活64年もそのおかげ様で仲間たちにも恵まれたと。
July 13, 2025
コメント(8)

ベトナムは30年の闘争が終結して今年で50年、日本は被爆から80年の節目でも、独立と平和を求めて2年近くになり今尚続いている攻撃と封鎖で パレスチナ、ガザ地区は6万人近くの死者に不明者は約1万人、障碍者は12万人とミルクやおむつなども不足し 人道危機の飢餓は深刻化していると報道に見る。かと言って援助の手を差し伸べる術もなく、幾たびの全てを破壊してしまう悲惨な戦争で犠牲になるのはいつの世になっても、分断と戦火が繰り返されている愚行はとまことに憤怒に堪えないもの。諸行無常とは言えども早い終結をはかることはと 煌めく望月の後よ。
July 12, 2025
コメント(6)

やはり暑くて冷やし中華やざるそばばかりではスタミナも心配になるこの頃 ランチはどんなに暑くても熱いラーメン太郎だったが、無理は禁物かで最近はいろんなトンカツの食べ歩きが多くなった。人気店はお昼は行列だがずらせばゆっくり食べられる。フレンチやイタリアン、中華料理はインバウンドならずも国内でも食べられミッシュランの名店も数多く、和食は無形文化遺産となり老舗ならずも世界に進出して寿司をはじめ人気になっているが、国産の食材と職人こそで、庶民にはコメからいろんな物価高こそ迷惑千万で、農協ならずも流通の問題があり農産物など輸出額は伸びているようでも、国内生産、消費こそ大事にしてと農水省いや馬耳東風総理。後継者はいろんな分野で問題た゛が 食の伝統も次代へと。
July 11, 2025
コメント(6)

よりはいいような、梅雨も明けない天候のなか日本全国炎暑音頭に今度は雷雨とかで地震の群発などたまったものではありません。それも天候だけならテンポラリーなので、政治経済なども異常にアツ過ぎて長く暴君に振り回されていることはかなり世界的に 天地人共に由々しき問題で、ただ耐え忍ぶだけかの物価高とは違うような。大企業優先、米国追従では社会の貧富の格差は如実となり、かと言って政権が代われば景気も良くなるような問題でもなく参議院選挙戦の与野党伯仲とはいえ、自民党が弱いだけでいつもながら野党が一丸となってではなく相変わらずの自分勝手では新しい政治は遠く、投票率の低さも問題で今はやりのポイントでもつけて上げて欲しいところ、期日前投票は増えているようなので、本番前の有権者の行動力を期待したいところ。
July 10, 2025
コメント(8)

皇居には天皇が不在でもやはり本当に暑い中、涼を求めて近くには戦後は米軍の司令部があった向かいの美術館へ。絵画入門「よくわかる神仏と人物のフシギ」展。夏休みに親子で楽しめるギャラリーの鑑賞案内の意向もあるようで 分かったようでワカラナイ感じ。中国の宋、元や唐時代、平安、鎌倉、室町江戸などの古美術の作品のなかの神様、仏様、人の姿に注目してやまと絵に描かれた高貴な人々、仏画の意味などを紐解くのだが、宗教心の足りない者にとっては釈迦に説法の如しかなと。上品上生、下品下生とか、強欲ならずも人生の最後には誰でも安生を願いそのために日々精進するのた゛が、お盆も近いので抹香臭いが、いつの世も清濁併せる如くで只祈るしかないのかと思ったりもする。天空には満月も近いようで見事に輝いているシアワセかな。
July 9, 2025
コメント(8)

の昭和の遊びで、まだ夏休みには早いが、この酷暑では近頃は外で遊ぶ子供も少なくなり少子高齢化ならずも家でゲームや塾通いなどで遊んでもいられないなか、近くの公園でブランコや鬼ごっこなどをしているのを見ると懐かしく、自分の少年時代に思いを馳せたり、元気で走り回っているのを見ると声援したくもなる。今のSDGsのジェンダーならずも女子はままごとやまりつきか、男子は紙飛行機や竹馬で外で遊ぶことに真剣だった。お医者さんごっこもあったような。当時は男女で遊ぶなどもってのほかの雰囲気でお互いに敬遠して同性で真剣に戦うのだった。中学、高校で恋心が芽生えて小さい胸をこがしたことも、もはや令和となりこどもの遊び場も激変して、この夏も安全な遊びだけをとの親心。
July 8, 2025
コメント(6)

心より 暑中お見舞い申し上げます。年年歳歳花相似 歳歳年年人不同 それにしても浅草の朝顔やほおずきならずも音を上げているのでは。甲子園の予選も厳しいが、世界の政治経済から選挙戦もありいやが上にもだが、業務などにノルマをこなすよりも不撓不屈の御身こそが大事で 家族などの熱中症対策は十分に心掛けたいところ。良質な睡眠と意識的な水分補給で、これからの盛夏を乗り切らんべくの健康管理こそ、 深夜眠れず小用に何度も行ったりで起床が遅くなりこの1か月で2k位痩せたようで 心なしか喜んだりで違う病気が進行していないことを願ったりで病院通いが多くなり 水虫から血圧などいろんな薬も服用しており血液検査に一喜一憂したり。春は終わったばかりなのにもう秋を恋しがるようて゛ 今宵の短冊の願いは。
July 7, 2025
コメント(10)

時折の千駄木も御多分に漏れずの酷暑のなか、「舞姫」を読んでみよう!展へ。来る九日は鴎外忌で大正11年の頃は。一作目の小説で、明治20年代独から船で帰国途中の青年・太田豊太郎の回想で、官僚で派遣されたベルリンでの恋や学問や将来への悩みなど。百年前の自筆草稿の複製などを展示し、達筆で数稿を重ねた几帳面な性格などが偲ばれる。鴎外は60歳だったが同じくして血縁のない52歳で亡くなった 森瑤子「望郷」を。ニッカウィスキーの創業者竹鶴正孝と夫人のリタの厳しい人生が。平成2年初版発行 角川文庫510頁、スコットランドの4人兄弟の長女として生まれ、第一次大戦後本場モルトウィスキーをを学びに広島生まれで大阪の酒屋から派遣された男と出会い、祖国を捨て愛に生き、寿屋から独立し養子を二人育てながら寒地 余市で病に64歳の生涯を、二度の大戦と日本人として生きようとした過酷で 美しくも儚く。
July 6, 2025
コメント(10)

それにしても外は猛暑、長時間はムリで山頭火みたいな歩けどの根性も持ち合わせていないので速攻で帰ってくる、もはや老兵にはキツスギル、救急車に迷惑もかけられぬ。それにつけて参議院選の公示で掲示板にお馴染みの顔や見かけぬものの玉石混交か。続くまだ止まぬ地震と危機感はヒートアップするところに あの暴君みたいな言動のアップには、支持者目当てに自他共に分かりやすい表現をしているのか、弁明の得意な首相とは別物でどちらにしてもこれ以上振り回されてはと思いたくもなる。これまでもノーベル賞輩出の多くの人財もありながらキリスト教、イスラム教、仏教などから未だに邪教に翻弄される輩もいたりで,是々非々の確固たる信念は失わず 歴史からの因習に翻弄されないようでありたいと。
July 5, 2025
コメント(6)

今年もゆかりのある文京区の啄木学級の講演会。1954年遠野生まれ岩大卒業2017年「おらおらでひとりでいぐも」芥川賞受賞。中学の国語教師を目指し臨採教員て゛も採用されず断念、結婚後は憧れだった作家を夢見ていたが、夫の死を契機に念願を叶えたことを語り、現在は木更津にお住まいで訛り懐かしい素朴な語りでオモシロオカシク啄木の持論を。冒頭好きな短歌を10篇ほど空で語り26歳で亡くなった啄木はおカネと女にだらしないと言われながら文学で一旗上げる夢に中座したのだが、最年長の63歳で認められた自分も含めて 自己実現を追求するのはいつの世も変らず今に続いているもの。そして世界を相手に暴挙振り回す米大統領は目に余り、時代は違へど当時の国民も同じような苦しみに会っていたのではと。子供の頃は ひょっこりひょうたん島の大ファンで暴君はあのドンガバチョそのものかと揶揄、みんないい歳なのだがまだガンバリましょうと。
July 4, 2025
コメント(6)

は何事もて゛ダンスやトレーニング、カメラテクニックなどでなくとも瞬時にいや長期でも当然で、音や光でなくとも 仕事から飛行機や新幹線の高速移動で、更に加速するばかりの宇宙時代。そんなに急いでどこへ行く頃も懐かしくなりユックリと家事や読書し観賞したりでは置いてけぼりにされるのも どんだけ生きることにはマイナス現象かと。確かに生活全般がスピードを要求され のんびりいこうは国是でもなく世の趨勢なのでどうしようない部分もあるのだが、個性や人間性にもよるが早過ぎて見失うことやミスも多々で 迅速かつ正確こそだが、気づきやゆらぎ、交流したり物事を深く豊かに理解するには基本に還りAIとは違うところの 熟視熟考も一つのツールかなと。アレっオカシイこれも猛暑のせいか。
July 3, 2025
コメント(6)

サウナブームの用語が流行語にもなり、お笑いの ねずっちのキーワードで、即興なぞかけで即座にうまくそのこころはとツンデ魅せる。そんなみんなの心と体だけでなく、世界の平和や生活など政治経済がうまく調和を整えないないものかと夢想してしまう。次代へとネットやSNS、サイバー、AIなどが隆盛するなか企業や学業に通信や情報のいろんな影響があり甲乙の評価とともに利用価値を最大限に生かしたいもの。省力化や人手不足には貢献しながらもいろんなリスクも含み犯罪化も増幅している。まさにソフトとハードで最先端分野で 米中攻防が伯仲してかっての核の米ソの如く覇権戦争となっては由々しき問題で、国境を越えてデータ削除やアクセスの遮断の危機感もで。米軍基地があっての安保はリーダーの暴走がこれ以上増えないことを、赤沢遣米使に期待したいのだが 殿は弁解ばかりでは。
July 2, 2025
コメント(8)

もう一年も半分過ぎての文月か。各地からは 酷暑の便りに終わらない群発の地震でまさに地球は生きているの鼓動がやや強過ぎるようで、民家や新幹線までの熊の出現の多さにも驚かされ確かにハブは沖縄だけでイノシシは北海道や沖縄にはいないだろうが鹿なども下山してくるのは、四浜のパンダはスッカリ帰国してしまうし恩恵のある動物愛護の精神も子供ならずも萎えてきそう。果たして美しい自然は本当に豊かなのかまたもやは人間のコメどころか餌が貧窮しているのか分からなくなる現実に、それでなくとも多様な虚実のメディアに驚かされることばかりで、社会面は妙な殺人や詐偽事件も止まず、そこに国際紛争や政局の不安定も依然として、国民は値上げラッシュにも負けずの相変わらずの精神の毎日かな。全国安全週間とも。
July 1, 2025
コメント(8)
全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()