ラスベガス ロサンゼルスの旅

ラスベガス ロサンゼルスの旅

2017年08月03日
XML



この日の最高気温41度、日本では熱中症注意のニュースが流れますが
ラスベガスでは日中の暑い時間は出来るだけ「命の危険があるので、外に出ないように」呼びかけるニュースが流れます。その為か昼間歩いている人が少ないような気がします。

この写真を撮った時は午後7時過ぎで、気温は35度位と思います、7月中頃の日の入りはPm8:30です。

DSCN1116.JPG

ラスベガス ヒルトン グランドバケーションクラブ フラミンゴ からの「LINQ」

DSCN1062.JPG

ラスベガス ヒルトン グランドバケーションクラブ フラミンゴ からのHIGH ROLLER ハイローラーと
Las Vegasプリントされたモノレール。

DSCN1060.JPG

グランドバケーションクラブ フラミンゴホテルの正面通路から、モノレールの高架下を抜けて
LINQへ行きます

DSCN1063.JPG

グランドバケーションクラブ フラミンゴホテルからの抜け道
LINQへの道案内

DSCN1067.JPG

モノレールの駅とタクシー乗り場乗り場はここです
ラスベガス通りシーザースパレスの反対側入り口になります

DSCN1070.JPG

夏休みですがこの暑い時期は特別の催しは行われていませんでした

DSCN1071.JPG

Coming Soon の看板、次回9月に来る時はオープンしているかもしれません
4月工事中だったインアウト、寿司ブリトーがオープンしていました。

DSCN1073.JPG

HIGH ROLLER ハイローラー入り口
この時間は空いています、サンセットタイムが一番人気があり、8時頃からが一番混雑します

DSCN1072.JPG

BAKERY Canter'S パン屋さん「キャンター」

DSCN1074.JPG

人の流れはラスベガス通りに向かっています
この時期のリンクは暑いので特別のイベントも無くつまらないのかな

DSCN1075.JPG

11 Tard House

DSCN1076.JPG

12 午後7時でこの明るさ 

DSCN1077.JPG

Photo&go の前で、アクリルアートの実演販売
7月はじめ、今回ラスベガスに来る前に日本のテレビで紹介されていました

DSCN1078.JPG

アクリルアートの実演販売2

DSCN1079.JPG

アクリルアートの実演販売3

DSCN1080.JPG

アクリルアートの実演販売4

DSCN1081.JPG

前にもブログで紹介した
必ず購入する大好きなケーキ屋さん「Sprinkles」

DSCN1083.JPG

ケーキ屋さん「Sprinkles」スプリングケーキ

DSCN1084.JPG

19 リンク通り中央付近の噴水
DSCN1085.JPG

20 リンク通り中央付近の噴水
右側、「寿司ブリトー」この日のディナーでしたので、後ほど詳しく紹介します

DSCN1086.JPG

2017年4月工事中だったインアウト オープンしていました

DSCN1087.JPG

22 リンク通り中央付近の噴水、ここからのハイローラーが写真撮影アングルに一番綺麗な場所かも

DSCN1088.JPG

23リンク通り中央付近の噴水 「JA BURRITOS]
「寿司ブリトー」この日のディナーでしたので、後ほど詳しく紹介します

DSCN1089.JPG

24リンク通り中央付近の噴水
DSCN1109.JPG

25リンク通り中央付近の噴水
DSCN1111.JPG

28リンク通り中央付近の噴水
右側・リンク・ホテル 左側、ヒルトンフラミンゴホテル
正面、シーザーススパレス・ストリップ通り

DSCN1114.JPG

29 リンク・ホテル

DSCN1115.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年08月03日 20時45分30秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: