開運千社札

2009.06.22
XML
カテゴリ: 映画
今どきCGを使っていないという「 剣岳 点の記
明治40年、地図の測量手として、実績を上げていた柴崎芳太郎は、突然、陸軍参謀本部から呼び出される。「日本地図最後の空白地点、劔岳の頂点を目指せ」

明治40年というと1907年のことです。今は立山黒部アルペンルートがあるので、室堂や大観峰までケーブルカーやロープウェイを使って楽に行けます。アタシも室堂に2回、大観峰に1回行ったことがあるので、映画に出てくる景色に見覚えがありました。

その当時、荷物を運ぶガイドの日当は60銭と言ってましたね。荷物の重さと山の険しさを考えると、最低でも3万円はもらいたいところです。そこで早速「明治40年 1円」で検索してみると、こんなページが見つかりました。

明治40年の職業づくし
1日の所得60銭・・・一等兵曹、大工、左官

次に「大工 日当」を検索してみると、現在はだいたい2万円が相場らしいです。2万円で映画に出てきたガイドの仕事は「しんどい」を通り越して「割に合わない」ですねー。どう考えても。

それから、映画を観て一番驚いたのがこれ。映画の中で日本山岳会が使っていた携帯用ストーブです。




30年ほど前、アタシも同じ物を使っていたんですよ。まさか100年以上もモデルチェンジしていないとは夢にも思いませんでした。(なんと現在も同じ物が買えます)

というわけで、アタシは100年前と現在の登山用具を比較しながら観ていました。測量士ではないので、測量の道具や三角点がどうのこうのという話にはまったく興味なかったんです。

この映画は映画館のスクリーンで観た方がいいですね。誰でも登山の疑似体験ができるので、評価は B の「面白い」。山登りが好きな人、測量士さんなら「オススメ」の B+ です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.06.24 17:47:24
コメント(12) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

ASHINOKO ONLINE

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

銀線名人ぬかしんぼ @ Re:北海道2023(その7)(06/05) 台風の被害はありませんでしたか? こち…
Leadcore @ Re[1]:北海道2023(その5)(08/18) 閣下でっすさんへ 3/12から10日間ぐらい…
プリンセス抹茶 @ Re:豪徳寺に行ってきた(右手を挙げた招き猫)(01/27) 豪徳寺の招き猫 御朱印とともにいただい…
プリンセス抹茶 @ Re:近況報告(08/03) ご無沙汰しています 素敵なおうちになりま…

Profile

Leadcore

Leadcore

Archives

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: