PR
カテゴリ
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
バロー訪問の続きを書く予定だったが、私生活がややドタバタし、ワインをゆっくり楽しむ時間もなくなったので、2年ほどブログを放置していた。
今は家族ともども新居に移り、ちゃんとしたワインセラーも購入し1年が経ち、ワインを楽しむ余裕が戻ってきた。書きたい話も増えてきたので、ぼつぼつブログを再開しようと思う。
ブルゴーニュワインは一段と高価になり、入手困難になったが、ワインを集めはじめた2000年代前半に比べるとマシになったことも多いので、あまり悲観していない。また、最近ばかみたいにワインを買ったので、そんな話も含めて更新していこうと考えている。
先日、とあるユーチューバー氏のライブで山梨県石和温泉にあるWINS(場外馬券売場)の話題となり、「ワインを飲みながら馬券が買えますね」と何気なくコメントしたら、このユーチューバー氏や視聴者の間でWINSにあるワイン風呂の話題が続いた。やさしい人が集まっているな、としみじみした。
ワインにはまる前の欧州文化として親しんでいた F1 レースの中継も、再びみるようになった。シューマッハーが引退して以来で、時が経つのは速い。本日のホンダ PU 搭載車の表彰台はとても感激した。そんなこんなを、前とは違う観点で書いていきたい。
なお、2年前の訪問記は今更なので中断。書き漏らしたことは、おいおい書くかも。
今まで飲んで好印象だったワイン 2024.04.28
プロの選択がワイン選びに役立つ 2024.02.11
水際対策緩和でも渡航できない 2022.10.15