鴨がワインしょってきた

鴨がワインしょってきた

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

うまいーち @ Re:バンザイは2通りあって良い(02/13) motoさん  コメントありがとうございます…
moto@ Re:バンザイは2通りあって良い(02/13) 防大卒の元自衛官の方から教わりましたが…
うまいーち @ Re[1]:帰国(02/05) ハンサムクン3714さんへ コメントありが…
ハンサムクン3714 @ Re:帰国(02/05) はじめまして。勝手に訪問させて頂いて、…
うまいーち @ Re[1]:バンザイは2通りあって良い(02/13) むくどりさんへ コメントをいただいてい…

フリーページ

2019.03.17
XML
カテゴリ: 日記

 バロー訪問の続きを書く予定だったが、私生活がややドタバタし、ワインをゆっくり楽しむ時間もなくなったので、2年ほどブログを放置していた。
 今は家族ともども新居に移り、ちゃんとしたワインセラーも購入し1年が経ち、ワインを楽しむ余裕が戻ってきた。書きたい話も増えてきたので、ぼつぼつブログを再開しようと思う。
 ブルゴーニュワインは一段と高価になり、入手困難になったが、ワインを集めはじめた2000年代前半に比べるとマシになったことも多いので、あまり悲観していない。また、最近ばかみたいにワインを買ったので、そんな話も含めて更新していこうと考えている。



 先日、とあるユーチューバー氏のライブで山梨県石和温泉にあるWINS(場外馬券売場)の話題となり、「ワインを飲みながら馬券が買えますね」と何気なくコメントしたら、このユーチューバー氏や視聴者の間でWINSにあるワイン風呂の話題が続いた。やさしい人が集まっているな、としみじみした。

 ワインにはまる前の欧州文化として親しんでいた F1 レースの中継も、再びみるようになった。シューマッハーが引退して以来で、時が経つのは速い。本日のホンダ PU 搭載車の表彰台はとても感激した。そんなこんなを、前とは違う観点で書いていきたい。

 なお、2年前の訪問記は今更なので中断。書き漏らしたことは、おいおい書くかも。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.03.17 23:00:30
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: