大統領の憂鬱

大統領の憂鬱

PR

Profile

Roberto C Mayayan

Roberto C Mayayan

Calendar

Favorite Blog

長崎のおいしいもの-… じゅんみっふぃさん
☆☆Daily Li… フライングフィン★さん
ko-1. ko-1.さん
ブクロの真実2! ikefukurou2さん
大阪日記 子育て編 毎日・ミナコさん
☆にこにこ日和☆ *すみりん*さん
Happy days miyabi★1128さん

Comments

熊本人@ Re:メタボキングは名前負け!  熊本・らーめん処 ろくとん軒(11/09) 熊本を馬鹿にしたような発言が気分悪くな…
Pastorius@ Re:トルコじゃなくってハリケーン♪  長崎・SAKURA HOUSE(02/24) わあ、懐かしか( ^ω^ ) ムーンシャイン( ^…
Roberto C Mayayan @ 頑張ってください コメントありがとうございました。 これ…
Roberto C Mayayan @ なかなかないです miro23さん >美味しそうですねぇ >…
フライングフィン★ @ Re:突然ですが・・・ブログ閉鎖します(06/24) えぇ・・ 最近どんどんブログを辞めた…
Roberto C Mayayan @ いえいえこちらこそ えみーる☆彡さん >先日はありがとうご…

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2009/01/30
XML
カテゴリ: 二郎直系

風邪で本調子じゃない状態で始まった一週間はキツく長かったですぅ(>_<)。
今は弱い雨が降ってるけど明日は曇りから晴れに!天気回復していくみたい。
先ずは何をおいても真っ黒に汚れてる「ブリ助♂」の洗車をせねば!

いよいよ今回の旅のメインイベントの記事を!

横須賀から先ずは横須賀線で大船に。それから湘南新宿ラインに乗換えて目的地に向かいます。
これから約1時間半かけての電車の旅になります。しっかし遠いっす(>_<)。
早起きしたせいで、半分意識が飛んでいく状態を繰り返し・・・降り立ったのは「大宮」です。
神奈川県から東京都をまたいで埼玉県に!そりゃあ時間かかるよね。


ニンニク祭りのメンバーとはここで待ち合わせになってます。
待つことしばしで皆様集まってこられました。

メンバーは「 ikefukurouさん 」と奥様の「 chizuさん 」。そして「 ぶたまるちゃん 」そしてボクです。
みんなでそのまま歩いて祭りの会場に向かいました。

駅からは以前「栃木」に向かった時に「 ko-1.さん 」に教えてもらってたんでおおよその方向に見当つけて歩きます。
ここは店舗が電車から見えるんやもんね~。
やたら賑やかなところを歩いてしばし歩くと目的地に着きました。


その店舗とは「二郎大宮店」です。昨年開業した二郎直系店の一番新しい店舗です。
去年の秋に行こうとしたんですが臨時休業でふられてしまい行けなかった店なんですぅ(>_<)。

到着したのは営業30分くらい前。店の前には行列数人と思ったら・・・角を曲がると他にも数人。
結局は15人の行列の後に並びました。その後も人はどんどん増えて・・・開店直前の行列の位置並び替える時には30人は軽く越えてたんじゃないかな~(-_-;)。
開店してしばらくして・・・先ずは先に「ikefukurouさんご夫妻」が。


何を注文するか?ず~っと考えていました。ここは量が多くないって噂なんで「大」で行ってみるか。
でも今の情報はよくわかんないし・・・考えたあげくに「大ブタ」の食券を購入です。
食べれないかも?って不安を持ってるくせに大頼んでブタまで!ちょっとバカですね(^o^;。

店内では「ぶたまるちゃん」の隣に着席しました。
ぶたまるちゃんの「大」の食券を見た店主さんが・・・「ウチは量が多いですよ~。」
すかさず「ぶたまるちゃん」は・・・大丈夫ですぅ。
確かにこんな細い子が二郎の大を食べれるって思わないよね。
でも・・・二郎の店主さん各位!この子をナメちゃいけません。隠された凄いパワーを秘めてるんです(^o^)v。

しばらくしてトッピングを聞かれ「ニンニク入れて野菜増し」でお願いしました。
そして出てきたのはこれです。

大宮1月トップ

確かに噂どおりで野菜の盛りは今ひとつやったですね~。
ブタは嬉しいことにゴロゴロと嬉しい量!そしてホロホロが多く崩しブタみたいになりかけてるのもあります。
ぶたまるちゃんはのノーマル大だったけどブタはトロトロっぽかったな~。

大宮1月サイド

麺は二郎直系の太い麺。スープはトンコツが効いたやつで好みのタイプっす。
両方を味わいながら少しずつ食べ進んでいきます。いいバランスで美味しいです。
なれど絶対量は少ないとのことだったけど最後は少しキツかった(+_+)。
ちなみに「ぶたまるちゃん」は何時の間にか楽に完食してました。
久々に見たけどやっぱ凄いよな~。ボクらとは次元が違います。

大宮1月サイド

なんとか食べ終えてアップアップのお腹で大宮駅に戻って、それからは別腹タイムに!
こちらのお腹は限界近いのに女性は・・・甘いものは別腹ってのは信じられないっす。

これでニンニク祭りのメインイベントは終了しました。
せっかくの日曜日にわざわざ遊んでいただき、おまけにお土産までいただいてしまい申し訳なかったです。
どうも、ありがとうございました。
また機会がありましたら遊んであげてくださいなm(_ _)m。

そしてこの店舗で直系二郎全店制覇までマジック2になりました。(厳密にはマジック3)
年内にこの目標が達成できるのか?この不況ってのもあってちょっと厳しい気もします。

ってことでこの日は帰りに「上野」、「アキバ」、「大船」なんてところをプラプラしながら帰りました。
さすがに激盛夜の部の余力はなかったですね~(^_^;)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/01/30 10:36:39 PM コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: