Review

Review

2023.09.08
XML
テーマ: ニュース(95843)
カテゴリ: ニュースについて
テレビで連日してた話題とか、訴えたとかは聞いても、その後はあまり知らないことが多い。

2007年にあった不二家の不祥事。連日のバッシングで商品撤去や製造停止。
実際は、そんな問題のないことをさも悪いことかのように報道し、チョコレートを再利用したと捏造。
元検事が暴くTBSの嘘。『朝ズバッ!』不二家叩きデマ報道との死闘全記録 - まぐまぐニュース!

顔なしの証言ってどうとでも作れる。顔があっても、動画の切り取りで印象操作したりも。最近は、ツイッターなんかで当事者の声が聞けるのは良いこと。
まだ裁判なら偽証罪となるから、嘘を吐き難くはなるかもしれないけど、それでも嘘吐く人は吐くだろうけど。

不二家が丁寧に対応したことで、TBSの証言捏造が明らかに。
TBSは誤解・過失だとして捏造否定、反省せず。謝罪放送まがいの放送で終わらす。
この手のは何らかの目的があってだと思うけど。雪印の時は、どこが得したかみたいな。
なぜかそれほど叩かれない企業とか。高い広告費を出すのは、不祥事のときの為とも聞くけど。

不二家のバッシング報道に外資の影!? 株の空売り疑惑も! - news archives
備忘録です。あしからず 不二家 叩きの怪

バッシングしてたのは覚えているけど、その後が知らなかった。
裁判とかのニュースでも、どちらか側に寄ったのとか、結論ありきでなく、公平にはできないのか。
報道の話で、インタビューするときは、偏らないようにするとか聞いたけど、実際にはできないのか。



今のジャニーズの件でも、色々変だし。死人に口なしとばかりにか、辻褄合わないこととか、真偽とか調べないのか不思議だし。100回被害に遭ったとか、状況的に親はどうしてた?となる。傍からは金目当てに見えるけど、洗脳されてたとか、グルーミングがどうの精神的にどうのらしい。性被害という性質からテレビでは言えない感じ。当事者がいたら、辞めて謝罪なり裁判なりで終わりになるところが、亡くなっているからできず。

はじめはこのような被害がなくなる様にで終わりかと思ったら、国連がどうのとかなって、元ジャニーズの被害者が続々出て、ジャニーズ事務所の売り上げの3%を被害者救済にとかもう本音を隠さなくなってきた。国連とか他国メディアって、あっち側と仲良いイメージ。
被害者とされる人につく人間が、あっち側ばっかりだし。個人的事情(SMAPとかキンプリの辞めたジャニーズのファン、事務所の圧で番組出演できなかったアイドルグループのファンとか。ただのジャニーズ嫌い)の人もいるけど。一部では「令和の慰安婦問題」と呼ばれているともあるし。
ツイッターでジャニーズ事務所叩きしている人で、可笑しなこと言っている人もいるし。
こういうのは何らかの見返りがあるのか、無償でしているのか気になる。


TOKIOのとき、CM取り直して続投したフマキラーは印象が良い。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.09.24 02:22:32


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: