Review

Review

2023.09.21
XML
カテゴリ: ニュースについて
記事にもあるけど、「パパ活」という名前の軽さは変えられないのか。


「頂き女子りりちゃん」総額2億円の詐欺容疑で再逮捕 渋谷の推し活女子が明かす驚きの実態 - 記事詳細|Infoseekニュース
「頂き女子りりちゃん」と名乗る女が、男性の恋愛感情を利用して現金をだまし取る“パパ活マニュアル”を販売したとされる事件で、愛知県警中署は20日、自らも男性(50)から約2700万円をだまし取ったとして、詐欺の疑いで住所不定、無職の渡辺真衣容疑者(25)を再逮捕した。渡辺容疑者の口座には、男性数十人か…



これはパパ側からの脅し。
バラしてバラし返されたら、パパ側のが被害は大きいと思う。ヤクザとか半グレとか、無敵の人とかならどうってことないだろけど。パパ活する子で、バイトできず止むを得ずもあるのかもしれないけど、パパ活する子はある程度のふてぶてしさがないと、事態は最悪になることも。

子供の虐めで、虐め側が先生に相談することを「先生にちくるなよ」とさもちくる側が悪いかのように言って、虐められ側が言うことを聞かないときに「先生に言うで」と怒る。大人からしたら馬鹿なのかとも思うけど、子ども本人からしたら本気だから怖い話。

女の子側から、会社に言うでという脅しもあるとか。
逆の立場で考えると、10代の男の子と「ママ活」とか、後で脅されたらと思うとぞっとするけど。逆の場合、あまり問題になりにくい感じがある。小学生以下は、性別関係なくアウト。
先生とかだと、合意どころか10代の男の子からの要求であったとしても後々問題になるけど。押しに弱い人とか情に流されるタイプは危ない。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.09.21 12:36:04


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: