PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

0 @ New!
Leppard@ Re[1]:『らんま1/2』第1話〜第3話の感想(10/26) T.K1981さんへ コメントありがとうござい…
T.K1981 @ Re:『らんま1/2』第1話〜第3話の感想(10/26) こんにちは。 『らんま1/2』は、子供の頃…
Leppard@ Re[1]:Mac で Logi Options+ が起動できない問題について(06/03) 本当に助かりました!さんへ コメントあ…
本当に助かりました!@ Re:Mac で Logi Options+ が起動できない問題について(06/03) ずっと困ってたのですが、この方法で起動…
2011/01/23
XML
カテゴリ: その他
現在、Windows Media Playerを使っていますが、気分転換?に別のソフトを探して
みました。

●Winamp
WMPと同様に音楽、ビデオが再生できるプレイヤーです。
特徴は、レイアウトが自由にカスタマイズできることです。
またAndroid端末と無線LANで同期を取ることが出来ます。
唯一の欠点は、起動が遅いことです。

Winamp


●MediaMonkey
音楽のみ再生できるプレイヤーです。

特徴は、起動が早いこと(WMPと同等)と
携帯デバイスに転送できることです。(ただしUSB接続で)

MediaMonkey

デザイン的には、CDラックのような表示ができるWinampがとても気に入りました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/01/23 02:51:23 PM
コメント(0) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: