PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

0 @ New!
Leppard@ Re[1]:『らんま1/2』第1話〜第3話の感想(10/26) T.K1981さんへ コメントありがとうござい…
T.K1981 @ Re:『らんま1/2』第1話〜第3話の感想(10/26) こんにちは。 『らんま1/2』は、子供の頃…
Leppard@ Re[1]:Mac で Logi Options+ が起動できない問題について(06/03) 本当に助かりました!さんへ コメントあ…
本当に助かりました!@ Re:Mac で Logi Options+ が起動できない問題について(06/03) ずっと困ってたのですが、この方法で起動…
2011/06/12
XML
カテゴリ: デジモノ
PSPで音楽が聞けることをふと思い出したので、初めてPSPでMP3を聞いてみました。

■PSPでMP3を聞く方法
1.エクスプローラーを使用してUSB接続したPSPのメモリースティック内のPSP配下に
「MUSIC」フォルダーを作成します。

 \PSP\MUSIC

2.\PSP\MUSICの配下に「アルバム」\タイトル.mp3となるようPCからMP3をコピー
 します。



 ※\PSP\MUSIC\アーティスト\アルバム\タイトル.mp3のようなフォルダー構成だと
  PSPがMP3を認識できません。
  (なんというしょぼい仕様だ・・・)

3.音楽>メモリースティック>フォルダ>ファイルをクリックしてMP3を再生します。

■レビュー
3つのイヤホンを使用し、PSPでMP3を聞いた結果です。

1.サンワサプライ 1000円イヤホン
 ぼやっとこもった音で、とても聞けた音ではないです。

2.SONY MDR-EX500SL
 1.よりはましですがイコライザーを使わないとダメでした。


 音のこもりはだいぶなくなりましたが、それでも音のバランスが悪いです。

イヤホンの音の違いが明確に分かるので、PSPはイヤホンの聞き比べ用に最適ですw

・携帯電話:docomo N-07A
・Bluetoothワイヤレスステレオヘッドセット:Sony Ericsson MW600
・カナルイヤホン:ETYMOTIC RESEARCH mc5

なりました。
MW600とmc5が音質がよく、N-07Aのイコライザーとサランドが私好みの音を
出してくれます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/06/12 01:38:26 AM
コメントを書く
[デジモノ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: