PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

0 @ New!
Leppard@ Re[1]:『らんま1/2』第1話〜第3話の感想(10/26) T.K1981さんへ コメントありがとうござい…
T.K1981 @ Re:『らんま1/2』第1話〜第3話の感想(10/26) こんにちは。 『らんま1/2』は、子供の頃…
Leppard@ Re[1]:Mac で Logi Options+ が起動できない問題について(06/03) 本当に助かりました!さんへ コメントあ…
本当に助かりました!@ Re:Mac で Logi Options+ が起動できない問題について(06/03) ずっと困ってたのですが、この方法で起動…
2016/12/16
XML
カテゴリ: デジモノ
iPhone 6sのバッテリー不具合のため、
Apple StoreのGenius Barに行ってきました。

予約時間に行くと、お客で一杯だったため
30分待ちました。
(予約した意味は???)

担当者に突然シャットダウンしたことを伝え、
シリアルNoで対象機種の確認できたので、
バッテリー交換することになりました。

いますが、
カウンターで、iPhoneを探すをOFFにし、
パスコードをリセットするだけでOKでした。
(事前にバックアップ済み)

在庫があったので、当日作業してもらえましたが
持ち込みが多かったので、1時間待ちでした。

仕上がり時間に行くと、10分待たされ、やっと
バッテリー交換されたiPhone 6sを受け取りました。

その場で、パスコードの設定と
iPhoneを探すをONにして完了です。

混んでいたので、1時間40分もかかりましたが
1回の訪問でバッテリー交換がすんだので
良しとします。

ちなみに、jPhone 6sのバッテリー交換費用は、
7,800円のところが0円でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/12/16 08:33:51 PM コメントを書く
[デジモノ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: