PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

0 @ New!
Leppard@ Re[1]:『らんま1/2』第1話〜第3話の感想(10/26) T.K1981さんへ コメントありがとうござい…
T.K1981 @ Re:『らんま1/2』第1話〜第3話の感想(10/26) こんにちは。 『らんま1/2』は、子供の頃…
Leppard@ Re[1]:Mac で Logi Options+ が起動できない問題について(06/03) 本当に助かりました!さんへ コメントあ…
本当に助かりました!@ Re:Mac で Logi Options+ が起動できない問題について(06/03) ずっと困ってたのですが、この方法で起動…
2022/01/20
XML
カテゴリ: デジモノ
電話でドコモのMNP予約番号を発行してもらったので、その方法を紹介します。

ドコモの携帯電話からは局番なしの「151」(無料)から申込みます。
受付時間は、9:00〜20:00(年中無休)です。

1.音声「新料金プラン含む料金プラン確認…(略)…MNPのお手続き…」→ [4]を押す。
2.音声「MNPのお手続きなどは…(略)」→ [2]を押す。
3.音声「MNPの…(略)」→ [2]を押す。
4.携帯電話のネットワーク暗証番号4ケタを押す。
5.オペレーターが応答したら、氏名と解約する携帯電話番号をオペレーターに伝える。
6.転出先(乗り換え先キャリア)をオペレーターに伝える。
7.乗り換え理由を伝え、ドコモは解約になることを了承する。(
8.各種注意事項を聞いたら、MNP予約番号10桁と有効期限を口頭で教えてもらう。

MNP予約番号を発行後、転出先で回線を開通させたら、ドコモの解約になります。
つまり、回線開通までドコモが使えます。

中途解約の違約金は発生しません。
解約月の通信料金は、日割り計算です。

19:55に151にかけたら、数秒でオペレーターにつながりました。
引き止めはなく、5分ほどですんなり手続きが完了しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/01/20 09:32:11 PM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: