PR
Keyword Search
Freepage List
今日のリスニング 調整音楽は,これでした 。
小6や中3と違って,高3の場合,まさに「行くところがない」こともあります。不安に押しつぶされそうになっても,それを口にせず,ひたすら努力を続けることしか道はありません。
もちろん,小6や中3でも同じです。口に出せば,マイナスの力が働いて,ますます不安がつのり,出来るものもできなくなってしまいます。
そういう意味では,受験生の周囲の身近な人達にも「口に出さない」ことが求められます。
何をしたらいいか不安になったら,ひたすら「繰り返すこと」を心がけましょう。間違いをしっかり直すこと,そして今までのテストを完璧に出来るまで,4回でも5回でも繰り返すのです。1週間前になったら,新しい問題に取り組むのではなく,ひたすら復習!
ということで,今日1月10日(土)の授業は,【小5理科⇒中3理科⇒丸亀校へ⇒リスニング調整】。
まさに寸暇を惜しんでテスト作りをしています。(明日から中1・中2の実力テスト。高校生のテストもあります。)かろうじて間に合っている状態です。
中3は,入試を受けてきた子もいれば,近々入試の子もいます。今日の入試では「出題調整」があったようです(それって,一種の「談合」・・・)が,すべてそうとも限りません。
食物連鎖関係を解いているところです。やはり,入試が迫らないと本気にはならないようです。
小5は水溶液のまとめテスト。「もう数年間小学生生活を送りなさい!」という子もいますが,大半の子は「テスト勉強」の癖が付きつつあります。
もちろん,温かい「かけ」。(by讃岐の里)
「アゲ」と「ゲソの天ぷら」をトッピング。
紅葉の中で 2017.12.03
4歳の誕生日 2017.12.02
何をどうするか,姿勢で決まるんだよ 2017.12.01
Calendar
Comments