《読書グループ》塾長の『共育』日記

《読書グループ》塾長の『共育』日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

lekuchan

lekuchan

Freepage List

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2020.01.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


長男とその次女,次男一家です。元は2人ですから増えるものですね。
反対側からも1枚。

長男,次男とも3人の子持ち。長男の長男は受験勉強で帰省せず。(奥さんもお付き合いで帰省せず)長男の長女(高1)はアメリカ留学中。約1年間です!
しかし,子供は一時もじっとしていないものですね。

珍しく元日は休業だった麺ちゃん(麺太郎),今日から営業です。「もちろん」行列。そして「揚がる寸前の釜あげ」をゲット。

「今年もよろしくお願いします!」と。これだけ美味しくなると混みすぎになりそうです。

とりあえず5日までに作らなければならないテストをほぼ作り上げました。明日は昼から授業です。丸亀で授業そして坂出で授業と平常と反対の動きです。

そうそう,入塾申込受付期間を決定しました。1月18日(土)~23日(木)。新学期は一昨年に戻して2月です。(昨年度は実験的に3月にしました。授業進度等の兼ね合いが2月スタートの方が(特に新中1にとって)いいということになりました。なお,新高1の募集は合格発表後ということになります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.01.02 22:20:08
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

. 猫ギターさん
◆見上げれば青い空◆ Kamiesuさん
GOAL通信 masa/kさん
千葉県八千代市の塾… ヴァージャー・"うかる〜る"・岡本さん
School CAPA! Offic… 南の海の音がするさん

Comments

とっちん@ @ Re:縦割り学習,後輩への贈り物(06/19) この学習スタイルは絶対にいいですね、こ…
とっちん@ @ Re:ソフトの練習&大量の欠席者(05/30) 相変わらず充実した毎日を送られてますね…
lekuchan @ Re:遥かな後輩,新たな「半農半X」。(04/17) 日本アジアグループを検索してみましょう!
lekuchan @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) 今は亡き叔父さんには随分お世話になって…
とっちん@ @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) へーっ、更に耕作!? それにもかかわら…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: