《読書グループ》塾長の『共育』日記

《読書グループ》塾長の『共育』日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

lekuchan

lekuchan

Freepage List

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2020.01.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


美味いなぁ。それに冷えていた体が一辺に暖まります。巨大な「かきあげ」をお供に。

さて,今週の土曜日は附属中学の入学試験。理科の場合,よほどのことがない限り合格点は取れると思っているので,(すごい自信!),テスト直しの後は,質問にかこつけて,「ベテルギウスの爆発」とか「ここに天の川が流れていてね,白鳥座が・・・」とか「銀河系の1000~2000億個の恒星の,そして惑星の話」とかをあれこれ話していました。この子達のいいところは,そういう話に興味を持つこと。楽しみです!


中1,中2は実力テスト2日目。今日は3科目です。まず中1。

そして中2。


中3は小教室に押し込まれて英語の必修テスト中。


昨日は大阪でとても楽しい時を過ごしました。英語についての加賀田先生のお話は,何度聞いても楽しいものです。まったくおっしゃる通り。「小学校で週に1~2時間英語をやったからってな~んも身につかない。」とか「しっかり文法力を身に付けなければ結局しゃべれない。」(学校には指導要領の「しばり」がありますから,そうした時間が余り取れない。塾の出番だ,ということで) 更に「できるだけ早く発音記号を教えなさい。」とか・・・・美味しい料理とお酒も堪能して,列車の時間があるので早めに退席しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.01.13 23:00:38
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

. 猫ギターさん
◆見上げれば青い空◆ Kamiesuさん
GOAL通信 masa/kさん
千葉県八千代市の塾… ヴァージャー・"うかる〜る"・岡本さん
School CAPA! Offic… 南の海の音がするさん

Comments

とっちん@ @ Re:縦割り学習,後輩への贈り物(06/19) この学習スタイルは絶対にいいですね、こ…
とっちん@ @ Re:ソフトの練習&大量の欠席者(05/30) 相変わらず充実した毎日を送られてますね…
lekuchan @ Re:遥かな後輩,新たな「半農半X」。(04/17) 日本アジアグループを検索してみましょう!
lekuchan @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) 今は亡き叔父さんには随分お世話になって…
とっちん@ @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) へーっ、更に耕作!? それにもかかわら…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: